続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝,誰よりも早く起床。
歯を磨いて,顔洗って,朝食の支度。
7時に寝室の男子2名を起こしに。
爆睡中の少年をそのまま担いで居間へ。
白目を剥いた裸体のコンディションを確認しつつ,着替え。
3人揃って朝食。
異様に遅い少年を叱咤激励しつつ,旦那さんのお昼のおにぎしを握る。
少年を幼稚園へ連行,旦那さんを見送る。
ひょぉぉぉ〜・・・・・・。嵐の過ぎ去った荒野をやっつける。
洗濯よし。布団は南向きに干す。窓を全開にして掃除機。
よーし。空は青い。戦闘準備開始ッ!
愛車ヒロシ(「そんなヒロシの自転車屋」という店で購入した)に乗って出発。

途中信号待ちの時に,両サイドをやはり自転車に乗って買い物袋を下げ,やる気十分のおかみさん軍団と横一列に。この瞬間が好きでヒロシに乗っている。
本日はビーフシチュウ用の肉とDONQのパンを買いに富山大和へ。
肉屋「壱丁田」は良い肉を扱ってるし,DONQには旨いブールがある。


ついでに少年の朝食用パンも購入。名前が可愛らしいじゃない,パン・ド・ママン。

きちんと休憩も挟む。ダイエット中につき,チーズトースト付き(食うな)。

ビーフシチュウは時間がかかる。
帰宅後早速エプロンを締めて,作業開始。
本日は微塵切りの量が半端ないので,トマトちゃん(i-pod)は松永貴史をチョイス。勢いがちがいます。
肉に塩こしょう小麦粉を振ってまぶしたんを,サラダ油とバターで焼く。


そのままのフライパンに,メッタ微塵切りに処したタマネギ(浅田次郎読んだのかと思うくらい今日は泣いたよね),セロリ,にんにくを投入。

鍋に焼いた肉と炒めた野菜をぶち込み,スープ・飲み残しのワイン・ローリエ・トマトピューレを投入。


このまま1時間,ひたすらルクルーゼちゃんにおまかせ。なんでもおいしくする魔法の鍋。困ったときのルク頼み。

1時間したら,人参じゃがいもキノコを投入して30分もすれば勝手に完成する。
人参がやわらかく煮える頃,少年の降園時間だ。
今日はそのまま奴を病院まで連行して,「絶対に痛くない」新型と季節型インフルエンザの予防注射を2本打つ。そして何が何でも3時55分には帰宅を遂げ,週に一度の少年のお楽しみ「侍戦隊!シンケンジャー」に間に合うようにするわけジャー。なんなんジャー。
こうして夜の7時には,晩ご飯にビーフシチュウが登場する。
今日も地球は回っている。
この仕事以上にしたいことに,今の所まだ私は巡り会っていない。
歯を磨いて,顔洗って,朝食の支度。
7時に寝室の男子2名を起こしに。
爆睡中の少年をそのまま担いで居間へ。
白目を剥いた裸体のコンディションを確認しつつ,着替え。
3人揃って朝食。
異様に遅い少年を叱咤激励しつつ,旦那さんのお昼のおにぎしを握る。
少年を幼稚園へ連行,旦那さんを見送る。
ひょぉぉぉ〜・・・・・・。嵐の過ぎ去った荒野をやっつける。
洗濯よし。布団は南向きに干す。窓を全開にして掃除機。
よーし。空は青い。戦闘準備開始ッ!
愛車ヒロシ(「そんなヒロシの自転車屋」という店で購入した)に乗って出発。
途中信号待ちの時に,両サイドをやはり自転車に乗って買い物袋を下げ,やる気十分のおかみさん軍団と横一列に。この瞬間が好きでヒロシに乗っている。
本日はビーフシチュウ用の肉とDONQのパンを買いに富山大和へ。
肉屋「壱丁田」は良い肉を扱ってるし,DONQには旨いブールがある。
ついでに少年の朝食用パンも購入。名前が可愛らしいじゃない,パン・ド・ママン。
きちんと休憩も挟む。ダイエット中につき,チーズトースト付き(食うな)。
ビーフシチュウは時間がかかる。
帰宅後早速エプロンを締めて,作業開始。
本日は微塵切りの量が半端ないので,トマトちゃん(i-pod)は松永貴史をチョイス。勢いがちがいます。
肉に塩こしょう小麦粉を振ってまぶしたんを,サラダ油とバターで焼く。
そのままのフライパンに,メッタ微塵切りに処したタマネギ(浅田次郎読んだのかと思うくらい今日は泣いたよね),セロリ,にんにくを投入。
鍋に焼いた肉と炒めた野菜をぶち込み,スープ・飲み残しのワイン・ローリエ・トマトピューレを投入。
このまま1時間,ひたすらルクルーゼちゃんにおまかせ。なんでもおいしくする魔法の鍋。困ったときのルク頼み。
1時間したら,人参じゃがいもキノコを投入して30分もすれば勝手に完成する。
人参がやわらかく煮える頃,少年の降園時間だ。
今日はそのまま奴を病院まで連行して,「絶対に痛くない」新型と季節型インフルエンザの予防注射を2本打つ。そして何が何でも3時55分には帰宅を遂げ,週に一度の少年のお楽しみ「侍戦隊!シンケンジャー」に間に合うようにするわけジャー。なんなんジャー。
こうして夜の7時には,晩ご飯にビーフシチュウが登場する。
今日も地球は回っている。
この仕事以上にしたいことに,今の所まだ私は巡り会っていない。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ルクルーゼよ,ルクルーゼ。
重いけど,ダッチオーブンみたいなもんで,焼く煮るご飯を炊く何でもお任せよ。
おすすめ!
重いけど,ダッチオーブンみたいなもんで,焼く煮るご飯を炊く何でもお任せよ。
おすすめ!