続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
揺り篭から墓場まで。
種子と責任。
すぐれぬ天気ですね、皆様如何お過ごしでせうか。
私はキュウリです。
ここんとこ毎日毎日毎日毎日ッ!!!カ~ッ!!!
山に行く準備→ノラシゴト→収穫→洗濯→収穫物の処理→山に行く準備→ノラシゴトのメビウスの輪まっ只中で~す!うふ!ケ~ッ!!!
閑話休題(ハラダ式に)。
お山のおうちのキッチンガーデンには、初年度より様々な開墾の理由が埋まっています。
生のビーツでボルシチがたべたい。どうせ作るなら、その材料みんな自家製にしたい。トウモロコシ畑で誰が来るのか確認したい(『フィールドオブドリームス』参照)。等々。
生活かかってないから、まんま遊びなのだが、ただひとつ、遊び以上の緊張感を伴うプロジェクトがある。命題は「旨い自家製ピクルスを作る」。
甘いやつ駄目。デカイのいい。いわゆるロシアやアメリカ(田舎)で丸カブリするような、しょっぱくて、スパイシーで、みずみずしい奴・・・・
その為に、わざわざピクルス用のキュウリの種を輸入し、ベランダで日々育て(これがまた・・・もう私プロ)、畑に移植し、肥料を与え、収穫。スパイスも育てた。クミンシードやフェンネル。
そして漬け込む。前日より塩水に晒し、翌日茹で、予め各種スパイスを入れ煮だしたピクスル液を冷ましたものと水気を晒で拭き取ったキュウリ達と合わせ、熱消毒した瓶にギュウギュウに詰め、蓋をして更に熱湯で茹でながら消毒する。
長ッ!めんどくさッ!
そして、ビールと共に、試食。
・・・・辛ッ!塩?
はいつぎ~。
・・・・浅漬さんですか?あ~ッ!?
はい、負けずに、次ッ!
・・・・粒マスタード星人かッ!!
星の王子様
「僕はあのキュウリに、責任があるんだ。責任があるんだ・・・」
責任があるんだよ・・・わかったかッ!!
取り敢えず昨晩よりの研究成果。「米酢より、ワインビネガー」
あぁ・・・早くベストの配合みつけないと、家中が大変な事になる・・・。助けてッ!王子様ァッ!!
業務連絡;リリアン
梅干しはどうですか、今年は。万物是梅塩ですね。ピクルス上手にできたら送ります。だから梅干しちょ~だい!えへ!ゲへ!

種子と責任。
すぐれぬ天気ですね、皆様如何お過ごしでせうか。
私はキュウリです。
ここんとこ毎日毎日毎日毎日ッ!!!カ~ッ!!!
山に行く準備→ノラシゴト→収穫→洗濯→収穫物の処理→山に行く準備→ノラシゴトのメビウスの輪まっ只中で~す!うふ!ケ~ッ!!!
閑話休題(ハラダ式に)。
お山のおうちのキッチンガーデンには、初年度より様々な開墾の理由が埋まっています。
生のビーツでボルシチがたべたい。どうせ作るなら、その材料みんな自家製にしたい。トウモロコシ畑で誰が来るのか確認したい(『フィールドオブドリームス』参照)。等々。
生活かかってないから、まんま遊びなのだが、ただひとつ、遊び以上の緊張感を伴うプロジェクトがある。命題は「旨い自家製ピクルスを作る」。
甘いやつ駄目。デカイのいい。いわゆるロシアやアメリカ(田舎)で丸カブリするような、しょっぱくて、スパイシーで、みずみずしい奴・・・・
その為に、わざわざピクルス用のキュウリの種を輸入し、ベランダで日々育て(これがまた・・・もう私プロ)、畑に移植し、肥料を与え、収穫。スパイスも育てた。クミンシードやフェンネル。
そして漬け込む。前日より塩水に晒し、翌日茹で、予め各種スパイスを入れ煮だしたピクスル液を冷ましたものと水気を晒で拭き取ったキュウリ達と合わせ、熱消毒した瓶にギュウギュウに詰め、蓋をして更に熱湯で茹でながら消毒する。
長ッ!めんどくさッ!
そして、ビールと共に、試食。
・・・・辛ッ!塩?
はいつぎ~。
・・・・浅漬さんですか?あ~ッ!?
はい、負けずに、次ッ!
・・・・粒マスタード星人かッ!!
星の王子様
「僕はあのキュウリに、責任があるんだ。責任があるんだ・・・」
責任があるんだよ・・・わかったかッ!!
取り敢えず昨晩よりの研究成果。「米酢より、ワインビネガー」
あぁ・・・早くベストの配合みつけないと、家中が大変な事になる・・・。助けてッ!王子様ァッ!!
業務連絡;リリアン
梅干しはどうですか、今年は。万物是梅塩ですね。ピクルス上手にできたら送ります。だから梅干しちょ~だい!えへ!ゲへ!
PR
この記事にコメントする