忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、連休中は具合が悪く、寝連休だったたんこですよ。

久々の連休、しかもバタバタと忙しい最中ときたら、気合いも入ってましたし、例の如く気合いは空回りしましたよ、ええ。

ぶんたれるヨメ。

旦那さんは、ブンタレてるヨメを元気づけるべく。

彼の考え尽せることは、全て出し尽した結果がコレだ!

ど~だ!まるで神〇戸屋キッチンの店先で箸もって座ってるみたい~☆ほぅッ☆



拍手[0回]

PR
はい~、運動会でしたよ~。恒例の体育館☆無事にリレー、ビリでしたよう~☆
これで最後の幼稚園運動会。頑張る姿が何やら大人びてて、泪・泪お陰で終わったらホッとして、私が発熱開始~。お前は子供か。

少年に介抱されつつ(お茶を飲ませてもらったり、ポケモンの本を読んで貰ったりしている)、買い出しに走る旦那さんを待ちながら、野郎二人にチヤホヤされてご満悦中。も~うモテモテ☆げへ☆

富山は3連休、冷たい雨予報。寝連休決定。皆様、私の代わりにアクティブで楽しい連休を。

オマケ画像は、石川県の可愛らしいお嬢さんが送ってくれた写メ。これがユルキャラだッ!!のとどん・・・・・☆



拍手[0回]

雨決定。

恒例のオッカサンオニギシで、今日の運動会もヤル気だけは一等賞狙いだッ!



拍手[0回]

昔から。

良く姉さんと二人で、二人しか理解不能な造語・しかも何かの「感覚」を勝手に自分達で言語化していた。
例えば。
白くてモニョモニョの飼い猫をかいぐりかいぐりする時にピッタリの言葉は「マンジュラ~」だった。何故と聞いてくれるな、おっかさん。

色々あったけど、なんせそんときの感覚だもんで、良く覚えてないが、まあ色々あった。他の人が聞いても理解出来ないはずだ。

そんなんを最近、うちの小さい人が、教えもしないのに言うようになった。

彼は顔フェチだ。寝る時・嬉しい時・不安な時、「顔ッ!顔ッ!」っつって、私のホッペタをグイグイ触りまくる。赤さんのときからそうだった。大丈夫なのか。
それが最近、不思議な言葉を発しながら、変な手つきで(手の平をこちらに広げてムニュムニュさせる。捕まらないか。)満面の笑みで駆け寄ってくるようになった。漸くこれで落ち着いた、的に笑顔で来る。

最初は「コーチュネードッ!コーチュネードッ!」だった。

次第にそれは「センチュネードッ!センチュネードッ!」になり。

さっき遂に「マーチュネードッ!マーチュネードッ!」になった。三段活用。

目を閉じウットリと顔をまさぐる小さい人を冷静な眼差しで眺めながら、もうこの辺で落ち着いてくんないと理解できない・・と途方に暮れた午後七時。

これから夜の幼稚園に行って明日の運動会の準備だ。幼稚園であっても、夜の校舎ってテンション上がる~。

少年はこれから父親とテルテル坊主作るってよ。自分がテルテル坊主だってことに、まだ今年も気付いてない。



拍手[0回]

どうも,不屈のダイエッターこと,たんこです。北陸,連日良い天気ですよ。ええ。

今週末は我が家の少年が通う幼稚園の運動会なもんで,しかも天気予報ビシ雨なもんで,なんとか晴れていただけないかと,いたち川のお地蔵様にお願いしておる所です。因みにうちの不運な六歳児童は,過去2年間,運動会という運動会は,雨デス☆てへ☆アマタツーッ!!何とかせぃッ!!

ところで,すっかり秋めいてきてから,ここ数週間。
肥ゆる秋。
普通に2キロ肥ゆる秋。
グダグダダイエッターこと,たんこです。なんで?だって美味しいんダヨッ!!ケッ!!
空気すうだけで太るなんてのは,迷信です。食ってんだヨッ!吸収率上がんだよ,秋はッ!!!そんだけッ!!

だって・・・だってだって〜。(自己弁護開始)

お山のまたぎ仙人が作った,世界一綺麗な水で育てた世界一旨い米と,仙人のお宅の軒先の栗・そして仙人が山から背負って帰ってきた天然マイタケで,ばあちゃんが炊いて下さったメシ。

ぎゃーーーーッ!薫り〜ッ!秋〜ッ!!悶絶〜ッ!!
自給自足とか,オーガニックっつーのは,コレだッ!!
はあはあ,次ッ!


ビーツ,今年は大豊作&絶好調。
今宵はデトロイト風に茹でてサラダにして,バルサミコ酢とカッテージチーズ・松の実にパストラミとブラックオリーブで頂く。

ルビーレッドの憎い奴,別名「食べる輸血」←怖すぎるが,本当に今年のは旨い。

夏に仕込んだピクルスも絶好調

酒・・・酒もってこーーーッ!!!

酒もうまけりゃ,パスタも進む。
本日は,蛤のアリオリオ・ジンジャーバターソース。今は無き,実家近くの某パスタ屋の傑作の再現メニュー。

奥でがっついている少年が一言
「どうしてパスタのときにはオカワリがないのか」
うーむ。命題。

今日の昼は,最近リニューアルして広々快適な近所のワンコカフェ「cafe trois」にて,女子会。

女子5人位集まると,もっすごい食うからッ!しかも昼時少しずらしたから,もっすごい空いてて,そうなると居座るからッ!!リニューアルしてから,更に居心地良く,メニューも増えて秋の食欲にフィット☆ふっふ〜い☆

もうだめだ。
自制心がきかない。
秋って凄い〜☆←なんて人事

明日,「モムチャンダイエット」の本買ってきます。はい。

オマケ画像

どうしてセイン・カミュ?
凄い顔小さかった(干し首レベル)。
今富山にきてるんだよ〜。どうでもいいですか〜。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄