忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思いかけずポコッと閑ができた,日和の佳き午後。
北陸に住んでいるってことは,こんないいこともあるって話。
そうだ,カニ食べいこう(「そうだ,京都へ行こう」風に)。

車に乗り込み,高速飛び乗り一路,北へ。

途中のサービスエリア荒らしも,忘れずに。
因みに,私らはサービスエリアフェチである。


今回は北陸道下り,有磯海SAへ。

出たな,芭蕉。このじいさんは,ほんと日本各地に出没する。


こちらには有磯の美しい海の蒼が拝める。
展望台へ。何故ハート。


イエス,ここは泣く子も黙る,恋人の聖地だーーーッ!!

どうしてそんなことになったのか教えてくれ,桂由美(←この地のプロデューサー)。

富山の若者に,貴重なデートスポットの一つだと教えて貰ったことがある。
なるほど,彼女の手弁当をつつき合うカップルの姿を目撃。ほう。

展望台にはハートの鐘(名実ともにアモーレの鐘)と,二人の愛を自ら激写する為のハート型セルフ写真台まである。根回しのいい由美。

荒波の日本海をバックに,愛を誓うなんてのもオツなもんでゲスでしょう。

寄り道をしながら小一時間,到着〜,NOッ!じゃねぇ,能生(Nou)の道の駅。
道の駅というよりは,海の駅。ここでカニ,食べられマス。

こんな市場がぎょうさん。カニカニカニです。



一匹500円〜2000円までの開きがある能生産の越後ズワイを注文すると,オマケを付けてくれてタライに入れてくれます。もう一つのタライにはハサミとタオル。これ抱えて,裏の防波堤へ。

目の前が漁場。汐の匂いを嗅ぎながら,ムシャムシャと極めの細かいカニの身を啜る。ドンドン食べよう。

嗚呼,旨い。いいでしょう,北陸。


もうカニは半年いらない。
全身カニ臭くなった帰り,能生の海岸に是非お寄り下さい。
こんなステッキーな景色。

弁天岩。古代の海底噴火によって出来た,火山灰と溶岩の島だ。ここから見える夕日はすんばらしいに違いない。

6歳児童が見るだけに納得する訳はない。観念しよう。
赤い橋の下は,怖ろしい程オールモスト・トランスペアレント・ブルー(お,懐かしい)な海水。




途中の弁天様に御挨拶して,更に上へ。結構怖い。



頂上には,赤い鳥居と小さなお社,そして白い灯台があった。

とても可愛くて,おまけに綺麗な日本海がドーンと拝めるベストスポットなので,カニ食った後に,是非。あー,ほんとに食った食った。暫くほんとにもうカニ,いい。

拍手[0回]

PR
おろしや国に仕事で良く行く旦那さんを持っている私であるが,正直いって,かの国の土産物といってもあまりパッとしないのが実情である。

以前,仕事に紛れてくっついてウラジオストクにまで押しかけた時には,実際自分でなんやかやロシアのkawaiiもんを見つけよう,という目で街を睥睨して歩いたので,ノスタルジーたっぷりのブツを土産として持ち帰れたのだが,それを仕事でいく旦那さんに頼める筈も,その目も旦那さんには持ち合わせてはいない。旦那さんには,ロシア風kawaiiモノの正体が,皆目わからないのだ。そりゃそうだ。

難しい。おみやげものは,難しい。
仕事で良く行く所であればあるほど,目に見えないハードルはその高さを増す。

だがしかし。
今回の長きに渡る欧州逗留で,旦那さんはヴィエナの都に立ち寄った。
パティシエ垂涎の菓子の都,ウィーンだ。わ〜,でかした〜☆

仕事でキュウキュウの旦那さんに,ヨメは迷わず注文。

ザッハトルテ。勿論,ホテルザッハので☆イエッフ〜☆

シロップをタップリ含ませたこの元祖チョコレートトルテは,長く日持ちすることを私は知っている。ホテル・ザッハ一階のカフェであの日食べたあの味を,お持ち帰り〜。

これこれ。

上品かつビシッとした甘さの中に,アンズジャム(だと思われる)の酸味が後を引く名品。旨し。

これをワンホール食べたら死んでしまうので,甘いもん好きで有閑な輩で集まり,お茶会。ザッハトルテの登場に湧く有閑人。こりゃ盛り上がるよね。

お茶会ついでに,パン講習会を開いて貰い,焼きたてパンとともに持ち寄りパーティ開催。今回はなんと,ハイジの白パン。「ペーターのおばあさんが待ってるのようッ!!」

ザッハトルテに,白パン・スープに何やら何やら。
嗚呼,神様・仏様・旦那様・皆々様ッ!ご馳走様でした。

因みにパン好きな友人は,ついでと言ってこんなものまで焼いてくれた。

オウチで角食パンってッ!どんだけッ!
焼きたてのモチモチを食べながら,本気で「ここんちの子供・・とまでは言わないが,ネコくらいになりたい・・・・」と思った。飼って。


拍手[0回]

木の葉燃ゆる秋。
たんこ肥ゆる秋。
皆様,如何お過ごしでせうか。
私は相変わらずダイエット中です。えぇ。

結果は出ました。マイナス5キロ。
結論としては,ピンクバンド(まくたけ〜あなたかすきたから〜)であっという間に2キロ。これは凄いオモウヨ。ほんでもって,勢い余って骨盤矯正ガードルでもう2キロ。最近のガードルは凄いアルヨ。で,あとは好きなもん食べつつも,腹8分目ヨ。コレで1キロヨ。

計5キロ。
今はこれを維持するために,ダイエット継続中なわけで。
履き続けるわけで。八分目続行なわけで。でもオヤツ食べたいわけで。かあさん。

イインダヨ。オヤツは食べてイインダヨ。
昆布,しゃぶっとけ。干し芋,噛んどけ。
・・・・・・・・・・・ケッ!!!!!やってられっかヨッ!!おいッ!クリーム持ってこいッ!アンドーナツ持ってこいッ!!

アンドーナツって,リバウンドするのに絶好のものだって,知っておられますか?
アンドーナツだけはいけませんよう,お嬢様ァ。

そんな時は,コ・レ☆

大阪あみだ池総本店 大黒製「大阪名物 岩おこし しょうが入り」

かわいいですねぇ。パッケージングが。
コレ,季節によっても柄が変わります。時々,大阪城柄なんて泣かせる柄も。まったくもってかわいい。

特徴としては,兎に角,固い。
だって岩おこしってくらいだもん。固ぇのなんのッて。本気で歯折れそう。
ですんで,紙にくるんだまま,全身の力を込めて・・・ブワキッ!!ゴキュッ!!
そうそう,ストレスを全て叩きつけるのじゃッ!アベシッ!!

割った欠片を口に含む。
水飴の甘さと生姜の香味がお口の中にプワ〜ンと広がる。
暫し待つと,ようやく食べれるようになる。この間が重要。
満腹中枢も味覚神経も満足満足。良くは知らないが,カロリーだって・・・アンドーナツにくらべりゃッ!ははははッ!

ダイエットのお供に,如何ですか。

私はコレに,煎りたて芳ばしい京都・一保堂の番茶で戴く。
最近の相棒は,浅田次郎の「蒼穹の昴」だ。4巻編成の浅田次郎モノさえあれば,もうオラ何もいらねぇだッ!!『嗚呼,朕の股肱は三つナリ〜ッ!!!』

そんな朕の横で見事に飯をかっ込む少年有り。

まったく持って・・・・・気持ちよく食う奴だのう,くそう。

拍手[0回]

先日来、うちの小さいのは流行り風邪で体調がパッとしないわ、幼稚園休んで家にいりびたってるわ、おまけに旦那さんはちっともニッポンに帰ってこないわ。わんわん。

その上、昨日は祝日だったんに、チビ助と本気でケンカするわ、家出はできないわ、わんわん。

しょうがないから夜に呑んでたら、二日酔いだわんわん。

二日酔いには缶入り餡子だ、と仰っていたのは桃井かおり姐さん。あんこ・・・
取り敢えず番茶を煎れたが、矢張甘いモノが必要かと思い。以前頂いた、鎌倉の豊島屋製「小鳩豆楽」。豆粉に和三盆の可愛い鳩だが、余り人気がなかったんだけど・・・。

いやあ、なんのなんのッ!二日酔いには、コレッ!!なんて旨いんだッ!!!新たな発見であった。

『豆の香を楽しんでいただき、又マメに楽しんでいただく様にとの願いをこめて・・・』だそうです。わかったわん。



拍手[0回]

前略,Amazon様

9/22発売,エレファントカシマシ待望のニューシングル『明日への記憶』,予約しましたよね,たんこです。

命をかけてます。Amazon様も,どうぞ命かけて,できうる限り早く我が手元まで送って下さい・・・・・明日ッ!!!!9/21にッ!!前予約特典だよッ!!!!頼むぞッ!!!

8/9東京・丸の内「コットンクラブ」にて開催の,ファンクラブ限定シークレットライブにて撮影された新曲MVを貼り付けるので,御覧されたし。

わたくしの耳がおかしいのか?
今回の新曲,激烈に良いのだが。

う・・・・・・・売れろーーーーーーーーッ!!!!
これが売れずに,何が売れるッつーんだよッ!!
私の耳は,フシ穴なのかーーーーーーーッ!!!?????


拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄