忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤さんは 夜行性なんだぜ イエーイ

1時2時3時
唸る小さい人
乳が欲しいのかい?それとも抱っこで歩こうか?

泣いてるだけじゃわからないさベイベー
でも 泣くのが仕事さ 泣くことしかまだできないのさ

3時4時5時
ガナる小さい人
出てるのかい? 出てないのかい?

おっぱいはおしゃぶりじゃないんだぜベイベー
噛み付く赤子 唸るママ
くわえおっぱいでうつらうつら、そりゃないぜ
ふとみりゃ天使が 腕の中

おっぱいのんで どんぶらこ
ママもつられて どんぶらこ
このまま お月様まで どんぶら漕ぎ出そうか

5時6時7時
また東の空に うまれたての朝が来る
地球のあちこちで 響くおっぱいブルース
地球はこうやって 廻ってるんだぜ

夜がいっちまっても ブルースは終わらない
ハードボイルドだぜ オーイエー



拍手[3回]

PR

今ハマってる漫画は「ONE PIECE(言わずとしれた海賊モノ)」

今観てる戦隊ヒーロー系は「ゴーカイジャー(これまた宇宙海賊)」。ナンナンジャー。

親から離れて3泊4日。
夏のオワリに冒険に出掛けてったジャックは、ついぞ一度も泣ベソかかずに、チョット誇らしげな顔と固太りした身体で帰ってきたのであった。

トウキョウディズニーランドでコレに食いつくとは思わなかったなぁ…。すんげぇなり切ってっし(コスプレ好き)。




拍手[3回]

この赤さんは女の子だから細い声だけれど、親の敵のような泣き声で鳴く。真っ赤な顔の乳臭い小さい人は、お乳が欲しくて、人肌恋しくて、何となく、どーしよーもなく、泣く。

ピーピーいってるシワくちゃなサルぼぼを愛でながら、何だか静か過ぎる夜に戸惑う。少年が、いないのだ。

ここんところスーパーハイテンションだった我が家の小学生は、只今じじばば宅に1人お泊まり旅行中。
いればあらしのように騒々しいのだけど、いないと恐ろしく静か過ぎて、恋しくて淋しい。不在の存在が大きいのは、家族だから。ううう…早く帰ってこーいッ!!四人家族になったことを実感した夜であった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


幸せな淋しさを噛み締めながら、大人はしっかり美味しさも噛み締める。(そこんとこ冷静)

産後一ヶ月は外にも出れぬ。
ここぞとばかり、チョットいい出前を注文。

富山第一ホテルの「粋鮨」さん、
出前を始めたばかりだそうで。
白海老、活きバイ貝、氷見の白身、中トロ…。こちらの折り詰めで、2000円也。こういう時は、ちょっとイイよね。
綺麗し握りたてでネタも上々、家にいながらお寿司屋さんで食べてる感じ。わたしはノンアルコールビールで。クピ。美味しゅう御座った、ご馳走様でした。

拍手[2回]

少年の夏休みも、残るところあと一週間。

ウィークデーにヘルプに来ている母が週末だけ実家に帰るのを利用して、少年も初めての「親なし・1人で」じーじばーば宅にお泊りにゆくことに。

実家に帰省する度に幼い頃よりバンバンじじばばに預けてはきたものの、3歳頃に私が海外旅行に行く際、置き去りにされた記憶が鮮明に蘇り、一人でのお泊りに拒絶反応を示し続けてきた我が家の小学生ではあるが、妹が産まれたことや母親の長期入院がきっかけとなり少し大人になったのか、今回は意気揚々と出かけて行きおった。

初めての親なし旅行を後押ししたものは、もう一つ。最近ハマってる漫画「ワンピース」だ。少年はルフィーの男気を高くかっており、あこがれを抱いておる。インドア派でルーティーンを好む少年にとって、この漫画は「冒険」を教えてくれた。そう、このなつの最後に少年は「冒険」に出掛けたのだ。

母が渡した善光寺さんの子供御守をぶら下げたリュックサックのなかには、愛読書の「ワンピース」と「かいけつゾロリ」そして相棒のおサルのジョージ、胸のドキドキとワクワク。実家での3泊4日間で、彼は交通公園とトウキョウディズニーランドに行くという。ボン・ボヤージュ!男の子は、7つの海だってひとまたぎだい!

そんなこんなで、久々に今日は静かになった我が家。小さい赤さんと二人ぼっちのオウチに、早速優しくて愉快なトモダチが手製のクッキーやら何やら、甘いもん片手に遊びに来てくださった。有難や。持つべきものは、甘味好きでお喋り好きな友。赤さんを愛でながらの久々のガールズトークを楽しみつつ、「今ごろ少年なにしてる」と想いを馳せる母であった。今日は夏の太陽が眩しい。


拍手[1回]

最後に髪の毛切ったのって…いつ?
まさか、まさかの三月。少年の卒園式の前日ときた。女子力瀕死状態。

いこうと思ってた時に予約が上手くとれず、あれよあれよという間に5月がきて、そのまま入院。鮪女にシャワーは三日に一度、其の後の出産でホルモンバランス崩壊。妊婦さーん、あのねぇ、産んだら…毛、ブチ切れますんで!前髪なくても勝手にできますんでッ!!

てなわけで、赤いサルぼぼはヘルプ来富中の実家の母に任せて、退院後一週間記念に馴染みのの美容院へ。

産後のカット&ヘッドスパ。至福~。爆睡~。詰まり切った頭皮が呼吸を始めるのがわかる。お…お疲れッ!!あたしッ!!

しかしながら、出産時に尾てい骨だか座骨神経だかを悉く壊して、長時間の坐位に耐えられない。取り敢えず本日はカット&ヘッドスパだけにして、ゴソッと増えた白いモノは放置プレー、後日染めることにする。イテテテテ。
妊婦さーん、出したら…白髪ッ!!ドスンとくるよーーッ!!気をつけろッ!!

さてと。

先日、とても優しくステッキーな友人がチャチャっと編んで持ってきてくれた、可愛い小ぶりの手提げ。いいでしょう、こんなんすぐに作ってくれるトモダチ(自慢、自慢)。てへ☆

これをちょっと、アレンジ。



パッチワークの紐を通して、ボタンやチャームをぶら下げてみた。どうですか。

手を加えることがすきだけど、本体を作るのは億劫な、ズボラな私に優しいトモダチに、感謝☆ありがとー☆ゆっこちゃん!あー、楽しかった(^^)

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄