忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旦那さんは仕事柄,気になる新聞記事や書籍の広告を切り取るのが朝の日課なのだが。

今朝ハサミを片手にチョキチョキしている旦那さんを何気なしに見ておったら,ある事に気がつき,仰天した。

ハサミがチョキチョキするリズムに合わせて,口がアウアウしているのを私は確認したのだ。

ハサミの歯が開いたり閉じたりするのと同期に,旦那さんの口が開いたり閉じたりしている。これは何だ。

暫し無言で見やっていたのだが,やはり指摘してみた。

するとシレッとした顔で言いやるこの男。
「ハサミの気持ちになってるのだよ。紙をこう,はふ・はふ,と食べていく感じ?」
と言い放ち,更に私の道具使いのヘタさは,物へのシンクロニシティーの欠如が原因なのだと宣った。食べてく感じってのは何なのだ。

ちょっと自分でも試しに新聞を切ってみた。
開かない。アウアウなんてしない。
そんな奴見たこともない。
なんでいままで気がつかなかったのだ。

しかしながら,旦那さんのこの何かに対するシンクロニシティーは色々な場面で登場していることに気づく。よく車や草木になったりするのだが(勿論それぞれの顔つきやジェスチャー,声色付き),使われずに忘れ去られた物達にもシンクロを遂げ,よくボヤいたり,ちょっぴり裏びれた態度を示す時なんかあって,少し面倒を感じる事もある。動きの鈍いエアコンになったりもする。たまに文房具類にもなるので,ハサミも有りなのだろうか。

そういえば,最近寝苦しい夜に氷まくらを持たせてやると,きゅ・と抱いて寝ていた旦那さんが翌朝「シロクマになってたんだよね」と言っていた。
新婚当初からそれは良く聞かされていたのだが,なかなか寝付けない時なんかに,
「いいかい。なるべく動きの緩慢な物か動物になりきるのだ。例えばアザラシなんか良いぞ。」と真面目に諭されたものだ。素直な私は目を閉じて,アザラシ・アザラシ・アザラシ・アザラシ・アザラシアザラシアザラシあざらしアザラシあざらし・・・・・・・なれるかいッ!!!!ということも,ままあった。

想像力が豊かってことなのでしょうか。モノに対する愛情か。
でも,ハサミになりきって口がハフハフしちゃうってのは如何なものか。
彼氏のそんな一面を見っちゃた彼女なら
「え〜ん,だってぇ〜,彼,ハサミで切るときぃ,口がハフハフするんだも〜ん」と親友に泣きながら相談しかねない。

よかったね,結婚してて。

業務連絡;
チョコちゃん
祝!浦島太郎!長いこと本当お疲れ様,待ってたよ〜ッ!!
帰国したらまたお茶しよね〜ッ!!酒でもいいッ!!そしたらカリフォルニアワインかねぇ?えっへっへっへ。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
名前
題名
文字色
電子手紙
ウェブサーバーの識別名
論評
合言葉   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
そうかい?
ポール・サイモンは,I am a rock, I am an island.って歌っているよ。島になるなんて,私にはスケールが大きすぎて無理だなぁ。
おはよう,トラサルディ 2009年08月21日「Fri」00:26:23 編集
>おはようトラサルディ
島になったら、普通に困ります。
たんこ 2009年08月21日「Fri」01:24:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄