続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『あなたのやさしさを オレは何に例えよう』
(エレファントカシマシ「あなたのやさしさを オレは何に例えよう」
-------------
幼稚園の宿泊保育。持たせた喘息治療の薬と吸引機に付けた注意書きに、私は「この薬に本人は慣れています」と書いた。こんな薬に慣れさせちゃ駄目。
まだオムツをしていた少年に、鬼の形相でスプーン一杯の薬を飲ませるのに、一時間かかった。飲まなければ、少年の柔らかい気管支は、やがてみるみるうちに膨らんでチクワのようになって窒息する。何が何でも飲ませた。小さい少年は泣き乍ら吐いて、それでも飲んだ。苦くて飲みにくい薬、一日三回・三百六十五日。
二週間前の定期受診。
呼気計で標準値を遥かに超え、突然に喘息薬の内服が終了した。
夫婦でその夜、万歳三唱。
万歳、万歳、万歳。
見たか、かみさま、うちの子を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今週末に山で少年が酷い鼻炎を起こして、今朝方は少々咳き込み喘鳴。夏以来の吸引をさせて学校に行ったものの、昼過ぎに給食も取れずに早退してきた。
喉がペコペコ引っ込む程の息苦しさ。
再吸引するものの落ち着かず、熱まで出てきやがった。鼻炎由来の急性咽頭炎か、薬の投与中止が時期尚早だったか。
喜んで薬を飲む子供も飲ませる親も、どこにもいない。くたばれ喘鳴、頑張れ気管支!
-------------
人の優しさに甘えてばかりで、何もお返しできていない。
あちらのお嬢さんにも、こちらの姐さんにも、そっちの子にも、ちょっと遠くのあの子にも。どうやってその優しさに応えていけるのか、あーだこーだ言い乍ら夫婦で飲んだくれつつ議論していたのは昨夜の話だ。
いつもいつもいつも世話という世話になっている友人と久々のランチ。いやーーー、実は少年が遂に薬とオサラバしてさぁーーーでも今朝ちょっと怪しかったんだよね…と話しの途中にプルルルルルーーーー。ハイ、学校からでーーす。お迎えお願いしまーーーす。ガビーーーン。
外は大雨、りんりん爆睡。
友人にりんを託して、少年を迎えに。
ランチ送迎(しかも無銭飲食…払えッ!)、あれやこれや御持たせまで頂いた上に、託児。ヲイヲイヲーーーイッ!!!!!四十歳ッ!!!!!
どうやったらあなたの優しさに応えていけるのか、また今夜も夫婦で酒盛検討だ。でも本当に助かりました、いつもありがとうね!
(エレファントカシマシ「あなたのやさしさを オレは何に例えよう」
-------------
幼稚園の宿泊保育。持たせた喘息治療の薬と吸引機に付けた注意書きに、私は「この薬に本人は慣れています」と書いた。こんな薬に慣れさせちゃ駄目。
まだオムツをしていた少年に、鬼の形相でスプーン一杯の薬を飲ませるのに、一時間かかった。飲まなければ、少年の柔らかい気管支は、やがてみるみるうちに膨らんでチクワのようになって窒息する。何が何でも飲ませた。小さい少年は泣き乍ら吐いて、それでも飲んだ。苦くて飲みにくい薬、一日三回・三百六十五日。
二週間前の定期受診。
呼気計で標準値を遥かに超え、突然に喘息薬の内服が終了した。
夫婦でその夜、万歳三唱。
万歳、万歳、万歳。
見たか、かみさま、うちの子を!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今週末に山で少年が酷い鼻炎を起こして、今朝方は少々咳き込み喘鳴。夏以来の吸引をさせて学校に行ったものの、昼過ぎに給食も取れずに早退してきた。
喉がペコペコ引っ込む程の息苦しさ。
再吸引するものの落ち着かず、熱まで出てきやがった。鼻炎由来の急性咽頭炎か、薬の投与中止が時期尚早だったか。
喜んで薬を飲む子供も飲ませる親も、どこにもいない。くたばれ喘鳴、頑張れ気管支!
-------------
人の優しさに甘えてばかりで、何もお返しできていない。
あちらのお嬢さんにも、こちらの姐さんにも、そっちの子にも、ちょっと遠くのあの子にも。どうやってその優しさに応えていけるのか、あーだこーだ言い乍ら夫婦で飲んだくれつつ議論していたのは昨夜の話だ。
いつもいつもいつも世話という世話になっている友人と久々のランチ。いやーーー、実は少年が遂に薬とオサラバしてさぁーーーでも今朝ちょっと怪しかったんだよね…と話しの途中にプルルルルルーーーー。ハイ、学校からでーーす。お迎えお願いしまーーーす。ガビーーーン。
外は大雨、りんりん爆睡。
友人にりんを託して、少年を迎えに。
ランチ送迎(しかも無銭飲食…払えッ!)、あれやこれや御持たせまで頂いた上に、託児。ヲイヲイヲーーーイッ!!!!!四十歳ッ!!!!!
どうやったらあなたの優しさに応えていけるのか、また今夜も夫婦で酒盛検討だ。でも本当に助かりました、いつもありがとうね!
爺婆が来てるかっら〜、何してもっらお♪
--------------
我が家は揚げ物ゼロの家っす。
やなんですよ。小さい頃から。何がって?
「揚げてる本人は、揚げたてを食べられない」事がッ!
あたしゃ江戸っ子なもんでぇ。
ちべたいモンは痺れる程ちべたく、熱いもんは口ン中の皮がめくれる位熱くなくっちゃいけやせん。旦那。
というわけで、我が家はトンカツはトンカツ屋に任せ、唐揚げは中華料理屋に任せます。揚げもん、どぅわ〜いすき☆
-------------
母さんは、唐揚げが得意。
冷めても美味しい、生姜ニンニク醤油シッカリ下味つけた肉を、片栗粉と小麦粉でジュジュっと二度揚げした、親族全員の大好物。
母の味といえば、コレよコレ。私はコレで育ちました。
早速、富山滞在最終日の母(齢七十)に台所に立たせ、腿肉四枚をジュジュっと揚げて頂く。

揚げてる側から、食べちゃう。コレに勝るものナッシング。
モチローネ、上顎部分の皮ベロンベロン。
齢七十にこんなに揚げさせる娘(四十)。

まだまだ食べる。絶対世界一。
揚げ終えた母は、世界中で一番可愛いと信じてやまぬ二人の愛孫のエキスをタップリ吸って、これまた滞在中「旅行だからネ☆」と連日ビール&温泉三昧だった父と二人、ホクホクして帰って行った。次はクリスマス☆(月一訪問)またスグキテネ☆スグ☆
-------------
さ、もうすぐ入れ替わりで、極東からフラッフラの旦那さんが「唐揚げ〜唐揚げ〜」言い乍ら帰ってくる。明日から漸く三連休!皆様、楽しい休日を!
--------------
我が家は揚げ物ゼロの家っす。
やなんですよ。小さい頃から。何がって?
「揚げてる本人は、揚げたてを食べられない」事がッ!
あたしゃ江戸っ子なもんでぇ。
ちべたいモンは痺れる程ちべたく、熱いもんは口ン中の皮がめくれる位熱くなくっちゃいけやせん。旦那。
というわけで、我が家はトンカツはトンカツ屋に任せ、唐揚げは中華料理屋に任せます。揚げもん、どぅわ〜いすき☆
-------------
母さんは、唐揚げが得意。
冷めても美味しい、生姜ニンニク醤油シッカリ下味つけた肉を、片栗粉と小麦粉でジュジュっと二度揚げした、親族全員の大好物。
母の味といえば、コレよコレ。私はコレで育ちました。
早速、富山滞在最終日の母(齢七十)に台所に立たせ、腿肉四枚をジュジュっと揚げて頂く。
揚げてる側から、食べちゃう。コレに勝るものナッシング。
モチローネ、上顎部分の皮ベロンベロン。
齢七十にこんなに揚げさせる娘(四十)。
まだまだ食べる。絶対世界一。
揚げ終えた母は、世界中で一番可愛いと信じてやまぬ二人の愛孫のエキスをタップリ吸って、これまた滞在中「旅行だからネ☆」と連日ビール&温泉三昧だった父と二人、ホクホクして帰って行った。次はクリスマス☆(月一訪問)またスグキテネ☆スグ☆
-------------
さ、もうすぐ入れ替わりで、極東からフラッフラの旦那さんが「唐揚げ〜唐揚げ〜」言い乍ら帰ってくる。明日から漸く三連休!皆様、楽しい休日を!
りんりん預けてどっこ行こう〜♪
--------------
最後に髪の毛に鋏を入れたのは、一体いつだ。夏の終わりだ。
女子力低下に拍車をかける、傍若無人赤児のご無体さよ。ひょえぇぇ。
今切らずして、いつ切るのだ。
味噌汁、ご飯の和朝食セットと赤児用ランチセットを用意し、ハイ、チャッチャと出掛けますわよ。宜しくーーー☆
--------------
朝はパン。パンパパン。
もう、おコメは嫌ッ!助けてッ、ドトールッ!

モーニングセットのチリドック、旨し。
美容室で出してくれるコーヒーのオヤツ用に、しっかり黒糖胡桃をテイクアウト。勿論店主用にもお裾分け分を用意。美味しいんだってば。
最近コケシカットにしてから、もうすっかり定着。
行きつけは楽だ。「じゃ、こけしで☆」そろそろ定番の髪型に落ち着きたかったのだが、どうやらコケシでこの先暫くいけそうだ。コケシ。
ここぞとばかりに、勿論ヘッドスパもつける。

ホットオイルで頭皮を揉み出しマッサージ、スチームでトリートメント成分を毛根まで注入。うーーーーーーオバちゃん、もう気持ちえぇわぁーーー。
ほぼ貸し切り状態で約3時間、タップリ髪のお手入れして頂いた。有難や有難や。コレが毎月できる様になるまで、あと二、三年…は、ははははーーー。あーー、気持ち良かった!
--------------
最後に髪の毛に鋏を入れたのは、一体いつだ。夏の終わりだ。
女子力低下に拍車をかける、傍若無人赤児のご無体さよ。ひょえぇぇ。
今切らずして、いつ切るのだ。
味噌汁、ご飯の和朝食セットと赤児用ランチセットを用意し、ハイ、チャッチャと出掛けますわよ。宜しくーーー☆
--------------
朝はパン。パンパパン。
もう、おコメは嫌ッ!助けてッ、ドトールッ!
モーニングセットのチリドック、旨し。
美容室で出してくれるコーヒーのオヤツ用に、しっかり黒糖胡桃をテイクアウト。勿論店主用にもお裾分け分を用意。美味しいんだってば。
最近コケシカットにしてから、もうすっかり定着。
行きつけは楽だ。「じゃ、こけしで☆」そろそろ定番の髪型に落ち着きたかったのだが、どうやらコケシでこの先暫くいけそうだ。コケシ。
ここぞとばかりに、勿論ヘッドスパもつける。
ホットオイルで頭皮を揉み出しマッサージ、スチームでトリートメント成分を毛根まで注入。うーーーーーーオバちゃん、もう気持ちえぇわぁーーー。
ほぼ貸し切り状態で約3時間、タップリ髪のお手入れして頂いた。有難や有難や。コレが毎月できる様になるまで、あと二、三年…は、ははははーーー。あーー、気持ち良かった!