続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
爺婆が来てるかっら〜、何してもっらお♪
--------------
我が家は揚げ物ゼロの家っす。
やなんですよ。小さい頃から。何がって?
「揚げてる本人は、揚げたてを食べられない」事がッ!
あたしゃ江戸っ子なもんでぇ。
ちべたいモンは痺れる程ちべたく、熱いもんは口ン中の皮がめくれる位熱くなくっちゃいけやせん。旦那。
というわけで、我が家はトンカツはトンカツ屋に任せ、唐揚げは中華料理屋に任せます。揚げもん、どぅわ〜いすき☆
-------------
母さんは、唐揚げが得意。
冷めても美味しい、生姜ニンニク醤油シッカリ下味つけた肉を、片栗粉と小麦粉でジュジュっと二度揚げした、親族全員の大好物。
母の味といえば、コレよコレ。私はコレで育ちました。
早速、富山滞在最終日の母(齢七十)に台所に立たせ、腿肉四枚をジュジュっと揚げて頂く。

揚げてる側から、食べちゃう。コレに勝るものナッシング。
モチローネ、上顎部分の皮ベロンベロン。
齢七十にこんなに揚げさせる娘(四十)。

まだまだ食べる。絶対世界一。
揚げ終えた母は、世界中で一番可愛いと信じてやまぬ二人の愛孫のエキスをタップリ吸って、これまた滞在中「旅行だからネ☆」と連日ビール&温泉三昧だった父と二人、ホクホクして帰って行った。次はクリスマス☆(月一訪問)またスグキテネ☆スグ☆
-------------
さ、もうすぐ入れ替わりで、極東からフラッフラの旦那さんが「唐揚げ〜唐揚げ〜」言い乍ら帰ってくる。明日から漸く三連休!皆様、楽しい休日を!
--------------
我が家は揚げ物ゼロの家っす。
やなんですよ。小さい頃から。何がって?
「揚げてる本人は、揚げたてを食べられない」事がッ!
あたしゃ江戸っ子なもんでぇ。
ちべたいモンは痺れる程ちべたく、熱いもんは口ン中の皮がめくれる位熱くなくっちゃいけやせん。旦那。
というわけで、我が家はトンカツはトンカツ屋に任せ、唐揚げは中華料理屋に任せます。揚げもん、どぅわ〜いすき☆
-------------
母さんは、唐揚げが得意。
冷めても美味しい、生姜ニンニク醤油シッカリ下味つけた肉を、片栗粉と小麦粉でジュジュっと二度揚げした、親族全員の大好物。
母の味といえば、コレよコレ。私はコレで育ちました。
早速、富山滞在最終日の母(齢七十)に台所に立たせ、腿肉四枚をジュジュっと揚げて頂く。
揚げてる側から、食べちゃう。コレに勝るものナッシング。
モチローネ、上顎部分の皮ベロンベロン。
齢七十にこんなに揚げさせる娘(四十)。
まだまだ食べる。絶対世界一。
揚げ終えた母は、世界中で一番可愛いと信じてやまぬ二人の愛孫のエキスをタップリ吸って、これまた滞在中「旅行だからネ☆」と連日ビール&温泉三昧だった父と二人、ホクホクして帰って行った。次はクリスマス☆(月一訪問)またスグキテネ☆スグ☆
-------------
さ、もうすぐ入れ替わりで、極東からフラッフラの旦那さんが「唐揚げ〜唐揚げ〜」言い乍ら帰ってくる。明日から漸く三連休!皆様、楽しい休日を!
PR
この記事にコメントする