忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごめんなさい、嘘つきました☆
貴方を無事に雪の富山から送り出して数時間後、発熱開始(snowちゃん、ご名答ッ!)☆りん子の二度目の発熱もあったので、出発前にそんなプチ情報与えてもどーしよーもないので、少年にも嘘つかせました☆(確信犯)てへ☆

でももう大丈夫、熱も下がったし、もうバーバきたから~☆てへ☆

…で、貴方はどーなんでしょう?一人だけ生き残ってるとは考えられず…ま、もう行っちゃったし、どーしよーもないってか☆てへ☆

早く帰ってきて、厄払いの為にどっか呑みにいきましょう。

---------

昨日の雪で、湯沢から先のはくたかと新幹線以外は全滅みたいだったですよ。新潟・長野はやっぱ凄い降ってるんですねぇ。

遅れはあったものの、救世主ばあばが富山に無事到着、山盛りの(何故か)お菓子とともに。

マーケットOのリアルブラウニーに、ガトーフェスタハラダの詰め合わせセット~、ゴディバ…はい、ダイエット休業宣言。




拍手[0回]

PR
一気に降ってますね、皆様大丈夫でしょうか?

先日まで積もってた屋根の雪と同量の新雪がここ2日程で呆気なく積もって来た。もう道路は除雪が全然追いついてない。あー、こりゃ無理だなァーって感じ。最強寒波って、今年何度目に聞いたかなって話しですよ、もうもう。

------------

無事に子供ら二人を病から快復させ、何とかスッキリ旦那さんを某国出張に送り出せた。

鼻が通らず、喉が痛い。
もういーもんね、来週から実家母がやってくる。倒れるなら、月曜日だ。

----------

旦那さんの出発前に、ちょっと気分転換。タリーズのホットドッグは、矢張りパンが美味い。アボカドの上にケチャップとマスタードで、物凄い極彩色のドッグ。

いってらっしゃい、とっとと帰って来てくれなきゃ、グレるぞ。




拍手[2回]

40度近くになっても、しっかりしてる。

熱性痙攣は無し。

高熱だと、ぐったりせずに、ずっと唸る。

お腹を下しても、吐かない。ミルクは少量でもちゃんと飲む。


あい、わかった。
そうゆう子ね。

-------------

心配してコメント下さった皆様、ご心配おかけしました。

ぷと子復帰、現在平熱。

富山は大雪、明日から旦那さんは某国へ出張、二日前に復帰した少年は明日学外行事にお弁当持って参加予定。

オモチャを握りしめて眠るぷと子。
ふぃ~…つーかーれーたーーッ!!!




拍手[2回]

「母さんにだって、ぶたれたことないのにッ!!!」(アムロ・レイ)

予防接種から約一ヶ月。愛しのリン子リンリンのぷとぷとの腕に、真っ赤なぷつぷつが膿をもって腫れ出している。BCGの服反応だ。このぷつぷつがカサブタになってポロリと落ちれば、無事に終了となる訳だが。例の18個の跡はリンリンの清く白い(太い)二の腕に永久に残る。

コレで結核から逃れられるのだがしかし。

…ずーーーーっと昔から、全く進歩しないじゃないのッ!!!車に着いてる「名ずけてワイパー~♪昔からおんなじだっぜ~♪ずっと進歩しない♪」って奥田民生ちゃんも言ってるけど、あんた、BCGッ!!!残っちゃうんだってば、乙女の柔肌にッ!!!だッ!!!

傷一つ付けずに産んだ筈なんに、こうして堂々と18個もポツポツ残してさァッ!!!どーなん、ノーベル賞バンバン排出してるひまあるんだったら、コレ何とかなんない?!

21世紀にもなって、ツヤツヤのぷにぷにの柔肌にこんな下世話な跡を永久にくっつけないと病気の予防が出来ないんだったら、そらもう、不治の病に効く薬なんていつんなったって出来ないし、ましてや完全無欠な原子の電気なんて、夢のまた夢だいッ!!!プンプンッ!!!

----------

今日友達と「いやー、学校でインフル流行ってるからねぇ。赤ちゃんかかったら一発だから、気をつけないとねぇー…」と話してた数時間後に、下校後友達と遊び終えてバイバーイ→バターンキュ~☆で少年が早速ダウン。き…気をつける暇もねぇしッ!!!寝込んでおります。きたかー。

まだ小すぎて予防接種を受けれなかったリンリンを守る為、現在我が家三人、顔面「総白」中(マスク)。あー、耳の後ろイター。

--------------

我が家のニューフェイス、新しいアクリルタワシ。今回は花柄で可愛子ちゃん。

しっかり目のアクリル毛糸製は、やっぱガスガス落ちが良いし、タワシバリの使用感。矢張りアクリルタワシは良い毛糸に限る、と頷く私は他力本願。(snowちゃーん、ありがとーーー!コレいーね!)




拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄