続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宴の始まりは,土曜のいたち川から。
今にも泣き出しそうな雨空だったのが嘘のよう。
いたち川のお地蔵様,がんばらはった。
故人の供養の為の灯籠。
私たちも,今はお月様の上で酒宴を毎晩開いている大好きな人に,ひとつ。
灯籠はくねくねと,いたちのシッポを閑かに流れ流れてゆきました。

川に浮かぶ灯籠と,提灯の赤いあかり。
うすら明かりの中で閑かに舞われる,おわら盆。
盆笠の下は狐か,彼の人か。

北陸の,小国らしい,閑かな閑かな夏の盆でした。
さて。
さてさて。
下界組も,いっときますかッ!!
本日富山にやってきた,最高の呑み仲間@ねえねが一緒なら,合い言葉は〜?
はいッ!肉ッ!!

イヤッフ〜ッ!!な〜まッ!な〜まッ!

イエッフ〜ッ!!プハ〜ッ!!!ゲヘッ!!
因みにこちらは,いたち川に架かる橋の上にドンと鎮座する,肉屋による肉好きの為の焼き肉屋「十八」。なんで十八かって,そりゃ肉に聞いてくれ。
我らが定番,ロースー。ジョーロースー。
特に本日のジョーロースーときたら・・・・。

キャッフ〜イッ!え?よくわからないって?でしょう,でしょう。
じゃ,これならどうだッ!

はい,どーん。血湧き肉躍るとはまさにこのことッ!
湧いてくれ,あぁ湧いてくれッ!そして乱舞ッ!
累々と積み重なる,タン塩・上ロース・タン塩・上ロース・タン塩・上ロース・・・。ドンストップミナウ〜ッ!!!ノーバディ,ストップミーッ!!!
はいッ!お月様にジョッキ掲げて〜ッ!もいっかい,かんぱぁ〜いッ!!
今にも泣き出しそうな雨空だったのが嘘のよう。
いたち川のお地蔵様,がんばらはった。
故人の供養の為の灯籠。
私たちも,今はお月様の上で酒宴を毎晩開いている大好きな人に,ひとつ。
灯籠はくねくねと,いたちのシッポを閑かに流れ流れてゆきました。
川に浮かぶ灯籠と,提灯の赤いあかり。
うすら明かりの中で閑かに舞われる,おわら盆。
盆笠の下は狐か,彼の人か。
北陸の,小国らしい,閑かな閑かな夏の盆でした。
さて。
さてさて。
下界組も,いっときますかッ!!
本日富山にやってきた,最高の呑み仲間@ねえねが一緒なら,合い言葉は〜?
はいッ!肉ッ!!
イヤッフ〜ッ!!な〜まッ!な〜まッ!
イエッフ〜ッ!!プハ〜ッ!!!ゲヘッ!!
因みにこちらは,いたち川に架かる橋の上にドンと鎮座する,肉屋による肉好きの為の焼き肉屋「十八」。なんで十八かって,そりゃ肉に聞いてくれ。
我らが定番,ロースー。ジョーロースー。
特に本日のジョーロースーときたら・・・・。
キャッフ〜イッ!え?よくわからないって?でしょう,でしょう。
じゃ,これならどうだッ!
はい,どーん。血湧き肉躍るとはまさにこのことッ!
湧いてくれ,あぁ湧いてくれッ!そして乱舞ッ!
累々と積み重なる,タン塩・上ロース・タン塩・上ロース・タン塩・上ロース・・・。ドンストップミナウ〜ッ!!!ノーバディ,ストップミーッ!!!
はいッ!お月様にジョッキ掲げて〜ッ!もいっかい,かんぱぁ〜いッ!!
PR
ドキがムネムネなんだもん。明日は、お祭りなんだもん。
家の前の川沿いが何だか騒がしい。響く読経。鈴の音。
表にでると、既に明日の燈籠流しに向けて、川沿いはざわついている。
富山市の古い地区をくねくね流れるいたち川。川沿い約100m間隔に点在する地蔵尊は、その昔いたち川の氾濫で命を落とした多数の人々の霊を鎮める為におかれたそうな。
その地蔵尊を護る川沿い11丁の民によって、燈籠流しの前日から各地蔵尊にテントが組まれ、飾り付けられ、読経が詠まれるのだ。
ワラワラと集まる住民に誘われるように、新たにこの地に腰かけた我等3匹も宵闇に戯る。
明日の予報は泪雨。
けれどもやはり、見てみたい。いたちの尻尾に浮かぶ無数の蛍火と、キラキラひかる少年のオメメを。
ほら、まだ前夜祭なのに。少年の鼻息MAXだし。何とか晴れって事にしませんか、お地蔵様。
家の前の川沿いが何だか騒がしい。響く読経。鈴の音。
表にでると、既に明日の燈籠流しに向けて、川沿いはざわついている。
富山市の古い地区をくねくね流れるいたち川。川沿い約100m間隔に点在する地蔵尊は、その昔いたち川の氾濫で命を落とした多数の人々の霊を鎮める為におかれたそうな。
その地蔵尊を護る川沿い11丁の民によって、燈籠流しの前日から各地蔵尊にテントが組まれ、飾り付けられ、読経が詠まれるのだ。
ワラワラと集まる住民に誘われるように、新たにこの地に腰かけた我等3匹も宵闇に戯る。
明日の予報は泪雨。
けれどもやはり、見てみたい。いたちの尻尾に浮かぶ無数の蛍火と、キラキラひかる少年のオメメを。
ほら、まだ前夜祭なのに。少年の鼻息MAXだし。何とか晴れって事にしませんか、お地蔵様。
やってきました,富山市科学博物館。
男の子だね,恐竜好きなんだよね。
怪獣みたいもんね。
こちらの科博には日本で唯一,ロンドンの大英博物館にある動くティラノサウルスの二分の一サイズのものをメインに展示しておる。
話には聞いていたんだけど,いや〜。ごいすー。とーほんごいすー。
お腹が呼吸して動く!血管がッ!お手々がッ!瞬きしてっしッ!
ブルンブルンしてる。しっぽもブルンブルン。ごいすー。
学芸員さんによると,何しろコレがメインで,コイツ一匹でおうち一軒建っちゃうくらいなんですと。うん,こりゃ客集められるわ(もの凄い空いるのは何故?)。
空気圧で動かすこのティラノサウルス・通称ティラちゃん(って書いてある。女子?),なんと東京で作られたんだって。勿論大英のも。すごいな,日本!
ね,ごいすーね,少年!
ね?・・・・・ん?あれ?

・・・・・・そこかよ。
ちょっとおいでよ,ほれ,ここのティラちゃんの手形を触ると・・・・
ギャオ〜ンッ!!

ピュ〜。
・・・・・・・こわいのね。やっぱりこわいのね。
じゃぁなんで連れてけっておねだりしたんだよう,と問うたら
「あのねぇ・・・・こわいから,かっこいいんだよう」
ふ〜ん。
結局,腰のひけた猫みたいな体勢で遠巻きに観察しては,ママそこ危ないよ,とか,ママ食べられちゃうよ,とか余計な心配をしつつ,ティラちゃんがギャオーンする度に真っ青な顔でピュ〜と出口へ何度も往復し,皆様の失笑を買わはった少年であった。

ギャオーン。
男の子だね,恐竜好きなんだよね。
怪獣みたいもんね。
こちらの科博には日本で唯一,ロンドンの大英博物館にある動くティラノサウルスの二分の一サイズのものをメインに展示しておる。
話には聞いていたんだけど,いや〜。ごいすー。とーほんごいすー。
お腹が呼吸して動く!血管がッ!お手々がッ!瞬きしてっしッ!
ブルンブルンしてる。しっぽもブルンブルン。ごいすー。
学芸員さんによると,何しろコレがメインで,コイツ一匹でおうち一軒建っちゃうくらいなんですと。うん,こりゃ客集められるわ(もの凄い空いるのは何故?)。
空気圧で動かすこのティラノサウルス・通称ティラちゃん(って書いてある。女子?),なんと東京で作られたんだって。勿論大英のも。すごいな,日本!
ね,ごいすーね,少年!
ね?・・・・・ん?あれ?
・・・・・・そこかよ。
ちょっとおいでよ,ほれ,ここのティラちゃんの手形を触ると・・・・
ギャオ〜ンッ!!
ピュ〜。
・・・・・・・こわいのね。やっぱりこわいのね。
じゃぁなんで連れてけっておねだりしたんだよう,と問うたら
「あのねぇ・・・・こわいから,かっこいいんだよう」
ふ〜ん。
結局,腰のひけた猫みたいな体勢で遠巻きに観察しては,ママそこ危ないよ,とか,ママ食べられちゃうよ,とか余計な心配をしつつ,ティラちゃんがギャオーンする度に真っ青な顔でピュ〜と出口へ何度も往復し,皆様の失笑を買わはった少年であった。
ギャオーン。