続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆既日食,皆様日本のどこかで御覧になられましたでしょうか。
富山は丁度11時頃に急に厚い雲がきれ,お日様が顔を出しました。ナイスタイミング,太陽。
お日様は出ているのに,急に辺りが薄暗くなるのですね。そうか,世紀の天体ショーだってアマタツも言ってたな・・・私は期せずして,富山大和前のパティオにて裸眼で確認しました。裸眼でも結構見えるもんですな。一瞬しか確認できないので,10回位「あ・みえた」「あ・みえた」「あ・みえた」とブツブツいいながら確認しましたよ。太陽のくせに,月のやうだった。
まぁ,そんなこんなで今日も一日富山は平和で暑かった。暑かった。
幼稚園まで茶飲み友達を迎えに行く。
「暑かったから,寄り道していこう」
途中にあるカフェトロワへ。

こちらはワンコ同伴で入れる店で,うちの少年はまだオムツをしている,所謂ワンコ状態の頃からこの店に通っている。
当初はただ寝てるだけ。
そのうちジュースだの。アイス〜だの。
そして幾年月が流れ,今ではもうはや

完全に茶飲み友達として板についている。
一緒にエスプレッソをシングルで。
・・・・おい,お前何歳だ。
最近の彼はぁ〜,熱〜いエスプレッソにぃ〜,冷たいヴァニラアイスを浸して食べるのがぁ〜,好きなんだってぇ〜。
混ぜてぇ〜

たっぷりすくってぇ〜

だからお前何歳だ,その笑顔。

いずれにしても,同じものを飲めたり食べられたりできるのは,嬉しいものです。
本気で「お茶しよっか」と言えますから。
さ,今日は珍しく雨に降られなかった。
町内は週末に控えた,祭りの準備で大忙し。納涼祭に,灯籠流し。
祭りだ〜ッ!!祭りのはしごで〜いッ!
このまま雨,ふらんといてね。
(業務連絡)
其の壱→ねぇね 明日から週末にかけて,(山はしらんが)曇り予報です。
其の弐→りりあん ハワイ土産,漸く着れるようになりました。ありがとう!
本人,結構気に入って最近専らコレ。
富山は丁度11時頃に急に厚い雲がきれ,お日様が顔を出しました。ナイスタイミング,太陽。
お日様は出ているのに,急に辺りが薄暗くなるのですね。そうか,世紀の天体ショーだってアマタツも言ってたな・・・私は期せずして,富山大和前のパティオにて裸眼で確認しました。裸眼でも結構見えるもんですな。一瞬しか確認できないので,10回位「あ・みえた」「あ・みえた」「あ・みえた」とブツブツいいながら確認しましたよ。太陽のくせに,月のやうだった。
まぁ,そんなこんなで今日も一日富山は平和で暑かった。暑かった。
幼稚園まで茶飲み友達を迎えに行く。
「暑かったから,寄り道していこう」
途中にあるカフェトロワへ。
こちらはワンコ同伴で入れる店で,うちの少年はまだオムツをしている,所謂ワンコ状態の頃からこの店に通っている。
当初はただ寝てるだけ。
そのうちジュースだの。アイス〜だの。
そして幾年月が流れ,今ではもうはや
完全に茶飲み友達として板についている。
一緒にエスプレッソをシングルで。
・・・・おい,お前何歳だ。
最近の彼はぁ〜,熱〜いエスプレッソにぃ〜,冷たいヴァニラアイスを浸して食べるのがぁ〜,好きなんだってぇ〜。
混ぜてぇ〜
たっぷりすくってぇ〜
だからお前何歳だ,その笑顔。
いずれにしても,同じものを飲めたり食べられたりできるのは,嬉しいものです。
本気で「お茶しよっか」と言えますから。
さ,今日は珍しく雨に降られなかった。
町内は週末に控えた,祭りの準備で大忙し。納涼祭に,灯籠流し。
祭りだ〜ッ!!祭りのはしごで〜いッ!
このまま雨,ふらんといてね。
(業務連絡)
其の壱→ねぇね 明日から週末にかけて,(山はしらんが)曇り予報です。
其の弐→りりあん ハワイ土産,漸く着れるようになりました。ありがとう!
本人,結構気に入って最近専らコレ。
PR
この記事にコメントする