続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[妊娠38週2日]
初産は、予定日12日前に出したんだよね@2900g。今日のですよ、今日。
いいなあ、丁度いいなぁ、2900g。今こんぐらいだしなぁ。
てわけで、何やらチョコチョコと動き回っているたんこです。家に帰ると、色んな所が目につきます。最早、向こうから「みてッ!!みてよッ!!」といっているかの如く。もう職業病ですね。ジッとしてられっかーい。
既に足腰お腹はパンッパンです。もういいもんね。産むもんね。
久々の母の帰宅に少年は至極幸せそうで、ちょっとでも自分が家をあけるとまたママが病院にいってしまうような錯覚を覚えるらしい。
夏休み中、毎日出かけてった小学校のプールやら幼稚園やらには、今朝は行きたくないのだという。ママとゴロゴロするんだと。
そんな少年と、昼はオニギシにしようということになった。少年はラップでまん丸の塩握りを二ギる。旦那さんが冷たく煮出してくれたキンキンの番茶。硝子のお皿に少年は氷を敷いて巨峰を飾るので、真ん中にスイカをカットして乗せた。
「キラキラして、ちべたくて、夏はコレだねッ☆」と、CMの台詞のように少年は嬉しそうに言う。しょっぱい塩握りを頬張りながら、この質素な昼餉を幸せ一杯に平らげた二匹であった。
あー、もの凄い腰痛と内股痛。
今夜はなんとしても、昨日疲労困憊し過ぎて達成出来なかった焼肉屋に行きたいもんだ。動いて、レバー食べて、出すッ!!(爆)

初産は、予定日12日前に出したんだよね@2900g。今日のですよ、今日。
いいなあ、丁度いいなぁ、2900g。今こんぐらいだしなぁ。
てわけで、何やらチョコチョコと動き回っているたんこです。家に帰ると、色んな所が目につきます。最早、向こうから「みてッ!!みてよッ!!」といっているかの如く。もう職業病ですね。ジッとしてられっかーい。
既に足腰お腹はパンッパンです。もういいもんね。産むもんね。
久々の母の帰宅に少年は至極幸せそうで、ちょっとでも自分が家をあけるとまたママが病院にいってしまうような錯覚を覚えるらしい。
夏休み中、毎日出かけてった小学校のプールやら幼稚園やらには、今朝は行きたくないのだという。ママとゴロゴロするんだと。
そんな少年と、昼はオニギシにしようということになった。少年はラップでまん丸の塩握りを二ギる。旦那さんが冷たく煮出してくれたキンキンの番茶。硝子のお皿に少年は氷を敷いて巨峰を飾るので、真ん中にスイカをカットして乗せた。
「キラキラして、ちべたくて、夏はコレだねッ☆」と、CMの台詞のように少年は嬉しそうに言う。しょっぱい塩握りを頬張りながら、この質素な昼餉を幸せ一杯に平らげた二匹であった。
あー、もの凄い腰痛と内股痛。
今夜はなんとしても、昨日疲労困憊し過ぎて達成出来なかった焼肉屋に行きたいもんだ。動いて、レバー食べて、出すッ!!(爆)
PR
この記事にコメントする
無題
少年、嬉しいんだろうなぁ~ 目に浮かぶよ(涙)
頑張ってたんだものね~
でもでもその、男子2名の生活って、その男子たちをデッカくしたんだろうなぁ~
なんか、感動(涙)
どう?久しぶりの我が家は。
暑いけど、外の熱気や風や太陽の熱さを肌で感じられるって幸せだよね。
お家から眺める景色もホッとするよね~
内股痛か~ そろっとだにゃ~
「こんなに暑い時妊婦だったんだ~ すげぇ~
アタシってがんばったね~」と10年前を振り返りダンナに言ってやった。
ワタシも10年前の今頃はフーフー言ってたバリバリ臨月妊婦でしたょ。
どこにどう身を置いていいかわからんよね・・・
動いて、レバー食べて、出そう!!がんばっ!
頑張ってたんだものね~
でもでもその、男子2名の生活って、その男子たちをデッカくしたんだろうなぁ~
なんか、感動(涙)
どう?久しぶりの我が家は。
暑いけど、外の熱気や風や太陽の熱さを肌で感じられるって幸せだよね。
お家から眺める景色もホッとするよね~
内股痛か~ そろっとだにゃ~
「こんなに暑い時妊婦だったんだ~ すげぇ~
アタシってがんばったね~」と10年前を振り返りダンナに言ってやった。
ワタシも10年前の今頃はフーフー言ってたバリバリ臨月妊婦でしたょ。
どこにどう身を置いていいかわからんよね・・・
動いて、レバー食べて、出そう!!がんばっ!