続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
りんりんが昨夜、突然「バイバイ」を始めた。
一度覚えると嬉しいらしく、ニコニコしながら小さいお手手を何度も何度もひらひらさせている。
「ハァハァ、ぷとこちゅわぁ~ん☆バイバ~イ☆」
「ハァハァ、りんりぃ~ん☆こっちもバイバーーーイ☆」
「ハァハァ、かりんたァ~ん☆バァイバ~イ☆」
一同りんりんを取り囲んでハァハァ言ってました。ハァハァ。
眠る直前まで、目を瞑り乍らヒラーリヒラーリ手を振っていたぷと子。きっと翌朝の練習をしてたのね、今朝出張先のキムチの国に旅立つ旦那さんに玄関先でドラマばりの完璧なバイバイ。見惚れるおとーちゃん、もうキュン死。いってらっさ~い☆ハァハァ。
------------
眠くなると何故か抱っこを乗り越えようとよじ登るふとたんを頭上から無理矢理抑えこみーの、ゆらしーの、おシャブリつっこみーの、ねむらせーの。
部屋に戻るとまだ寝ついてない少年がホッカホカになって「カモーーーン☆」しておる。スルリンチョ。
温い脇の下に潜り込めば、もう即寝だ。危険だ。
ウトウトしていると
「ちょっとママ、着替えてないし。ぷとこさんあっちだし。寝ちゃダメだよ」
んが。
何度か説得力されたがもう無理だ。
と最後に少年一言
「もう…しらないからね。着替えてないし、ぷとこあっちで心配だけど、しょうがないからね。」
んが。Zzzzzzzzz......
最近独りで寝る練習をしている我が小学二年生は、ここんとこ淋しいのか「今日は一緒にねれるけ(富山弁)」としつこいのだが、その気持ちを抑えてしまう程の優しい心を持っている。
うぅ…いいなァ、少年のお嫁さん、きっと優しくしてもらえるんだろうなぁ…うぅ。
変な想像してキュンキュンしている妻に、旦那さんの冷静な視線。うぅ、判るかね、チミにこの気持ちが。
-------------
少年の笑顔は太陽みたいし、リンリンの笑顔は花のように咲く。
うぅぅ。毎日がキュンキュン日記だ。
「勘違いも、一生続けば、ホンマもん」
(↑旦那さんの決めゼリフ)
-------------
宅の前を流るるイタチ川。
両わきの老桜ももう早散って、もうすっかり新緑が目に鮮やかだ。
今年は桜の開花が遅かった為、ほんの数日前までは満開の桜と鯉のぼり(流し)の奇跡のコラボが眺められた。鯉も嬉しそう。

一度覚えると嬉しいらしく、ニコニコしながら小さいお手手を何度も何度もひらひらさせている。
「ハァハァ、ぷとこちゅわぁ~ん☆バイバ~イ☆」
「ハァハァ、りんりぃ~ん☆こっちもバイバーーーイ☆」
「ハァハァ、かりんたァ~ん☆バァイバ~イ☆」
一同りんりんを取り囲んでハァハァ言ってました。ハァハァ。
眠る直前まで、目を瞑り乍らヒラーリヒラーリ手を振っていたぷと子。きっと翌朝の練習をしてたのね、今朝出張先のキムチの国に旅立つ旦那さんに玄関先でドラマばりの完璧なバイバイ。見惚れるおとーちゃん、もうキュン死。いってらっさ~い☆ハァハァ。
------------
眠くなると何故か抱っこを乗り越えようとよじ登るふとたんを頭上から無理矢理抑えこみーの、ゆらしーの、おシャブリつっこみーの、ねむらせーの。
部屋に戻るとまだ寝ついてない少年がホッカホカになって「カモーーーン☆」しておる。スルリンチョ。
温い脇の下に潜り込めば、もう即寝だ。危険だ。
ウトウトしていると
「ちょっとママ、着替えてないし。ぷとこさんあっちだし。寝ちゃダメだよ」
んが。
何度か説得力されたがもう無理だ。
と最後に少年一言
「もう…しらないからね。着替えてないし、ぷとこあっちで心配だけど、しょうがないからね。」
んが。Zzzzzzzzz......
最近独りで寝る練習をしている我が小学二年生は、ここんとこ淋しいのか「今日は一緒にねれるけ(富山弁)」としつこいのだが、その気持ちを抑えてしまう程の優しい心を持っている。
うぅ…いいなァ、少年のお嫁さん、きっと優しくしてもらえるんだろうなぁ…うぅ。
変な想像してキュンキュンしている妻に、旦那さんの冷静な視線。うぅ、判るかね、チミにこの気持ちが。
-------------
少年の笑顔は太陽みたいし、リンリンの笑顔は花のように咲く。
うぅぅ。毎日がキュンキュン日記だ。
「勘違いも、一生続けば、ホンマもん」
(↑旦那さんの決めゼリフ)
-------------
宅の前を流るるイタチ川。
両わきの老桜ももう早散って、もうすっかり新緑が目に鮮やかだ。
今年は桜の開花が遅かった為、ほんの数日前までは満開の桜と鯉のぼり(流し)の奇跡のコラボが眺められた。鯉も嬉しそう。
PR