続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
慌てない、慌てない
一休み、一休み
------------
あたしは主婦です。
美味しいご飯を一生懸命作って、旦那さんと子供達の健康な身体を中から作るのが仕事です。
他にも色々あるけど、それが一番だいじな仕事です。
-------------
愛しのリンリンが、昨日離乳食後二時間後に鬼の様に吐いた。
原因として考えられたのは、豆腐。
大豆アレルギーは先日の皮膚テストでは陰性だったものの、吐き疲れて眠るリンコを、全身に返りゲロを浴びたままジッとみまもる。
結局発疹もみられず、そういえば最近鍋で粥を作った際にちょっと失敗した上に、食欲旺盛な8ヶ月女子の為に量をかなり増やした矢先であった。
多分、食べ過ぎによる消化不良。しかも、硬過ぎたお粥さん。
す…すまぬッ!!りんりんッ!!
----------
ギョーギョー涙目で吐き続ける小さい小さいせなかをさすりながら、自分の脳天をデッカいハンマーで叩きたくなった。
健康な身体を作ってやる事しかできないのに、と。それすら充分に出来なかったら、何の為にいるのかわかりゃしない。
ねむるぷと子を横目に、ネットで大豆アレルギーについて調べる。
調べれば調べる程に不安になって、疑わしく感じたり、大丈夫だと思ったり。
-------------
目覚めたりんりんの満面の笑み。
ほ…惚れてまうやろーーーーーーッ!!
ギュギュギューーーーッと白い肉玉を抱きしめ乍ら、もうネットであーだこーだ調べるのは辞めようと思った。
これは私の仕事だから、この子のおかーちゃんはあたしだから、注意深く観察して向き合って、もっとこの子を知っていかないといけない。
日々反省堂。でも、頑張ってこれからもっと、あなたのおかーちゃんになっていくから、付き合ってねリンリン。
まだ8年しかおかーちゃんやってない新米だけど、あなたたちに健康な身体をあげられるように、頑張るよ。
今日はキチンとお粥炊いて、お野菜タップリ裏ごしして仕込んだ。
まだ下痢してるので今日は離乳食はお休み。暫くはたんぱく質無しのマクロビ食にする。
のんびり、のんびり。
----------
のんびり、のんびり。
先日お裾分けで貰った「塩麹さん(さん付けで呼ぶのが最近の主流らしい…京都人??)に、生鮭を漬けた。いくら漬けても塩っぱくならないらしい。
塩麹と麹でのんびり漬けただけ。
それだけなのに、なんじゃこりゃッ!!
アリエッティ…(古い)、いや、有り得ない味の変化。西京漬けの如き芳醇な薫りと甘み!何故に?!
こりゃ旨い。鰆なんて漬けたらもうひとつ旨い筈、つぎはコレでいこう。
のんびり、シンプルに。コレ一番。

一休み、一休み
------------
あたしは主婦です。
美味しいご飯を一生懸命作って、旦那さんと子供達の健康な身体を中から作るのが仕事です。
他にも色々あるけど、それが一番だいじな仕事です。
-------------
愛しのリンリンが、昨日離乳食後二時間後に鬼の様に吐いた。
原因として考えられたのは、豆腐。
大豆アレルギーは先日の皮膚テストでは陰性だったものの、吐き疲れて眠るリンコを、全身に返りゲロを浴びたままジッとみまもる。
結局発疹もみられず、そういえば最近鍋で粥を作った際にちょっと失敗した上に、食欲旺盛な8ヶ月女子の為に量をかなり増やした矢先であった。
多分、食べ過ぎによる消化不良。しかも、硬過ぎたお粥さん。
す…すまぬッ!!りんりんッ!!
----------
ギョーギョー涙目で吐き続ける小さい小さいせなかをさすりながら、自分の脳天をデッカいハンマーで叩きたくなった。
健康な身体を作ってやる事しかできないのに、と。それすら充分に出来なかったら、何の為にいるのかわかりゃしない。
ねむるぷと子を横目に、ネットで大豆アレルギーについて調べる。
調べれば調べる程に不安になって、疑わしく感じたり、大丈夫だと思ったり。
-------------
目覚めたりんりんの満面の笑み。
ほ…惚れてまうやろーーーーーーッ!!
ギュギュギューーーーッと白い肉玉を抱きしめ乍ら、もうネットであーだこーだ調べるのは辞めようと思った。
これは私の仕事だから、この子のおかーちゃんはあたしだから、注意深く観察して向き合って、もっとこの子を知っていかないといけない。
日々反省堂。でも、頑張ってこれからもっと、あなたのおかーちゃんになっていくから、付き合ってねリンリン。
まだ8年しかおかーちゃんやってない新米だけど、あなたたちに健康な身体をあげられるように、頑張るよ。
今日はキチンとお粥炊いて、お野菜タップリ裏ごしして仕込んだ。
まだ下痢してるので今日は離乳食はお休み。暫くはたんぱく質無しのマクロビ食にする。
のんびり、のんびり。
----------
のんびり、のんびり。
先日お裾分けで貰った「塩麹さん(さん付けで呼ぶのが最近の主流らしい…京都人??)に、生鮭を漬けた。いくら漬けても塩っぱくならないらしい。
塩麹と麹でのんびり漬けただけ。
それだけなのに、なんじゃこりゃッ!!
アリエッティ…(古い)、いや、有り得ない味の変化。西京漬けの如き芳醇な薫りと甘み!何故に?!
こりゃ旨い。鰆なんて漬けたらもうひとつ旨い筈、つぎはコレでいこう。
のんびり、シンプルに。コレ一番。
PR