続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
細気管支炎は「細」って位だから軽いんじゃないかと軽く考えていた私がアホでした。
重い咳がリンを苦しめる。
甘くて苦いお薬をスポイトで流し込まれる。
無理矢理鼻から鼻水吸引。
寝返り一つで幾つもコードが巻きついて、器具が外れる。
四六時中顔に煩い酸素吸入器が押し付けられる。
左手の点滴ギブスで掴めない、しかも痒くて痛い。
動けない、立てない。
昨日とは打って変わって、ぼーーーっとしてちーーんとしてるリンリン。
数値的にはベターなのだが、食欲と元気が全く無い。看護師さんたちの見解は、どうやら「ストレス」。 そういや今日は肩を思いっきり噛み付かれたし、点滴ギブスでバシバシ周囲を殴ってた。
ミルクと愛情しか入らないこの小さい体に、どうやってストレスが入れるというのだ。ちーんとしてる小さい背中を見ながら泣いてしまった母を許しておくれ。
辛いよね、一日中狭い家中這いずり回ってタッチしてる平成の暴れ馬りんちゃんだもんね。あなたの性格からいって、今の状況は酷すぎる。
早ければ火曜日に退院。
明日、居ても立ってもいられない貴女のばあばが飛んでくるからね。
もうちょっと。

重い咳がリンを苦しめる。
甘くて苦いお薬をスポイトで流し込まれる。
無理矢理鼻から鼻水吸引。
寝返り一つで幾つもコードが巻きついて、器具が外れる。
四六時中顔に煩い酸素吸入器が押し付けられる。
左手の点滴ギブスで掴めない、しかも痒くて痛い。
動けない、立てない。
昨日とは打って変わって、ぼーーーっとしてちーーんとしてるリンリン。
数値的にはベターなのだが、食欲と元気が全く無い。看護師さんたちの見解は、どうやら「ストレス」。 そういや今日は肩を思いっきり噛み付かれたし、点滴ギブスでバシバシ周囲を殴ってた。
ミルクと愛情しか入らないこの小さい体に、どうやってストレスが入れるというのだ。ちーんとしてる小さい背中を見ながら泣いてしまった母を許しておくれ。
辛いよね、一日中狭い家中這いずり回ってタッチしてる平成の暴れ馬りんちゃんだもんね。あなたの性格からいって、今の状況は酷すぎる。
早ければ火曜日に退院。
明日、居ても立ってもいられない貴女のばあばが飛んでくるからね。
もうちょっと。
PR