続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末、お山で畑開きしてきただよ。
今年は近年稀にみる、のんびりさ加減。しゃあんめぇ、今年の大雪で土は乾かぬし、赤ん坊がいれば私は何もできんし。ようやく旦那さんが梅雨がくる前に畝だてして、種落とししてくれる様子を赤児背負いながら窓辺から眺めていた。たった一人で…頑張った☆
お山の様子は本家ブログに詳しいので、一家の主の勇姿をご覧されたし☆
---------
トトは畑で野菜つくる人。
マンマは台所で料理する人。
ぷと子ちゃんは…まあ良い。
では、少年は?山の食料確保隊長っす。
山菜タイチョー、今回は魚釣りへ。
山でお世話になってるオッちゃんから釣竿を頂いた少年。お山近所の釣りの師匠のおじいちゃんに弟子入り。
仕掛けをしてもらい、岡で竿を投げる練習。服装のこと、天候の事。やっていいこと悪いこと。全ては川のご機嫌にかかってるということ。川のルールは師匠が優しく厳しく教えてくださる。これぞ教育。
ガッキー@山人(やまんちゅ)から頂いた朴葉まんま(朴葉の葉にくるまれたきな粉付きの握り飯)をポケットに忍ばせて「連れたら先生と一緒にコレ食べるんだッ!!」と勇んで出掛けていきおった。
小一時間後。
しょぼぼぼーーーーーん。
「やまめも…イワナも…な…なにも…」
ごめんなさい、と責任感の強いタイチョーは謝るけれど、そんなもん!今日は台一回目の川教室。ちゃあんと師匠と次の川教室の約束、したもんね。そのうちいい塩梅の川の食材確保、頼むよ、最近めっきり山男ぽくなってきたタイチョー!
因みに師匠が別口で釣った、キトキトのヤマメを頂いたので、オリーブオイルに塩で焼いたのを頂いたが、コレが…うんまいのなんのッ!!鮎とイワナものいいとこ取り。これこれ、コレ頼むよ、次!タイチョー☆
-----------
少年が小学校がハネて帰宅する頃が、丁度スーパー愚図り赤児の昼寝時間ってのが困る所で。うーむ。
そんな時は、玄関ドアを見てネ☆
うーむ、まんまーー。

今年は近年稀にみる、のんびりさ加減。しゃあんめぇ、今年の大雪で土は乾かぬし、赤ん坊がいれば私は何もできんし。ようやく旦那さんが梅雨がくる前に畝だてして、種落とししてくれる様子を赤児背負いながら窓辺から眺めていた。たった一人で…頑張った☆
お山の様子は本家ブログに詳しいので、一家の主の勇姿をご覧されたし☆
---------
トトは畑で野菜つくる人。
マンマは台所で料理する人。
ぷと子ちゃんは…まあ良い。
では、少年は?山の食料確保隊長っす。
山菜タイチョー、今回は魚釣りへ。
山でお世話になってるオッちゃんから釣竿を頂いた少年。お山近所の釣りの師匠のおじいちゃんに弟子入り。
仕掛けをしてもらい、岡で竿を投げる練習。服装のこと、天候の事。やっていいこと悪いこと。全ては川のご機嫌にかかってるということ。川のルールは師匠が優しく厳しく教えてくださる。これぞ教育。
ガッキー@山人(やまんちゅ)から頂いた朴葉まんま(朴葉の葉にくるまれたきな粉付きの握り飯)をポケットに忍ばせて「連れたら先生と一緒にコレ食べるんだッ!!」と勇んで出掛けていきおった。
小一時間後。
しょぼぼぼーーーーーん。
「やまめも…イワナも…な…なにも…」
ごめんなさい、と責任感の強いタイチョーは謝るけれど、そんなもん!今日は台一回目の川教室。ちゃあんと師匠と次の川教室の約束、したもんね。そのうちいい塩梅の川の食材確保、頼むよ、最近めっきり山男ぽくなってきたタイチョー!
因みに師匠が別口で釣った、キトキトのヤマメを頂いたので、オリーブオイルに塩で焼いたのを頂いたが、コレが…うんまいのなんのッ!!鮎とイワナものいいとこ取り。これこれ、コレ頼むよ、次!タイチョー☆
-----------
少年が小学校がハネて帰宅する頃が、丁度スーパー愚図り赤児の昼寝時間ってのが困る所で。うーむ。
そんな時は、玄関ドアを見てネ☆
うーむ、まんまーー。
PR