忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風鈴がある。

窓は開けてあるので、チリンチリン風情があります。
夏だね☆



拍手[0回]

PR
短い夏はサッポロビールが旨い事を、札幌市民はしっている。

夜になると15℃程度の肌寒さにも関わらず、市内の大通り公園は夜な夜な巨大ビアホールと化す。

夏空の下、皆ノムノム!
こんなんが夏の毎日、道路のど真ん中でワイワイ続くなんて、そりゃアフター5は楽しいよなあッ!

こちらも寒さに震えながら「かんぱ~いッ!!」

寒いんだって、北の夜は。本州の皆様、失礼つかまつる。グピ。



拍手[0回]

只今、旭山動物園。

正解は北海道でした☆
旦那さんの仕事にかこつけて遊びに来たついでに、少年孝行で旭川まで行ったのだが、札幌から特急で一時間半+バスで山手まで40分。無茶苦茶遠いッちゅ~ねんッ!

だがしかし、DVD化までされた旭山動物園。こんなに客の喚声が挙がる動物園もなかなか無い。何しろ動物との距離が近くて、生き生きと動く動物達の姿を拝める所は無い。良く動物の習性を熟知しておる。

只いかんせん、遠いッ!真っ白な灰になるよな、親になるってことは・・・・。明日はお買い物とお茶に付き合ってネ☆

オマケ画像に、生き生きと泳ぐアザラシさん。野生動物の動きって、早いのね。やっとこさ、この程度。



拍手[0回]

本日より夏休み突入!

35℃超えにユラユラしている富山市を眼下に、我等これより北の地へ向かひ候。
皆様、良き夏休みを!



拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄