忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

残すは鷹二匹に茄子三本。
茶畑と太平洋を眺めながらビールを呑むのが年末の楽しみになってきました。来年の目標は、出発前・東京駅で美味しいおつまみを買うことだな。

やっぱ「のぞみ」最高~。一番好き~。広いし静かし皆のんでてラテン系し。

あと一時間で大阪。
車窓右手にドンと富士がちゃんとある。良し。
画像不鮮明にて失礼。

今年もあと二日。



拍手[0回]

PR
ドラえもんが押し入れで寝ていたのは皆様ご存知のとうり。

押し入れは、閉じ込められると怖い所だが、遊ぶにはワクワク所だよね。

狭い。隔離されたスペース。非日常。わかる~。

友人宅にお邪魔。
チビスケ軍団は押し入れへ。必然であり、なんとも可愛らしいことか!子供は皆、良い。年末おしせまる師走の結論。



拍手[0回]

善き天気成り。

浅草~日の出桟橋まで遊覧船で。船内売店にて佃名物蜊の佃煮+日本酒セット。旨し。

日の出桟橋から浜松町~御徒町へ。足を伸ばして学問の神様に旦那さんと少年の分をお願い「湯島天神」。
更に御茶ノ水方面へソゾロ歩いてロシア正教寺院「聖ニコライ堂」拝観。

流石に旦那さんと一緒でなければ、このビザンチン様式の東京復活大聖堂は拝めまい。

ほんとは神田明神行って甘酒のみたかったが、旦那さんが仕事で北国に帰る時間でタイムアウト。

たまにはいいね、ベタなトウキョウ。何処もかしこも近くてギュッとしててイイね。

ではバサラ、トト隊員ッ!近く大阪京都で合流だ。



拍手[0回]

少年のサンタは今朝未明にやって来たらしい。

Xmasカードには「さ」に○がついたサインが書いてたから、マジサンタに違いない。

昨晩怒られて泣き寝入りしたけど、プレゼントがあるってことは良ゐこってことだねえ。

少年は溜め息をつきながら、それは綺麗なクリスマスカードを読み、恭しくプレゼントの包みの上に置いた。

・・・・・・・・・・

ん?開けない?何故開けぬ!

「じじばばねえねにもみせなければ」

皆に見せてから開封するそうです。皆が帰ってくるのは、夜です。

普通・・・・即開けだよなあ、即開け。もったいぶるにもほどがある。

ま、いいさ。あなたんとこにサンタは來たんだから。
メリイ☆クリスマス!
昨夜のパーティーで、確実に3キロ戻した自身があるッ!
食ったッ!ヨシッ!

拍手[0回]

少年の一番のお気に入りの動物は、ぞうさんとトラだった。

私と旦那さんは無事「駒形どぜう」どじょう鍋で一杯やってから浅草寺で早々初詣して籤をひいたら二人で大吉という快挙を成し遂げた。

大吉、大吉。

しかし浅草には矢張、クリスマスは来ないんだねぇ、と後で牛筋煮で一杯やりながらのイブイヴでした。激渋ッ!めりい☆クリスマスときたもんだい、こちとら江戸っ子でいッ!で~いッ!



拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄