忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

快晴、穏やかな上野公園。
バアバをまっている。

今日はバアバと上野動物園でデート、バアバをまっている。

さっき、足を痛めて、びっこをひいている。

ととに「今日は諦めろ」と言われた。

足は痛いし、心も痛む。

サンタのイブの命運如何に。
(いってくれないと、マンマとトトのイブも潰れます・・・頼むぞッ!)



拍手[0回]

PR
寒いの嫌いなん、私。

窓から見える綺麗なお月さまとトウキョウタワー。

今日から完全に、私は休む。一年間よく頑張った。

年末~、遊ぶゾッ!!



拍手[0回]

『今年の寒さは 記録的なもの 凍えてしまうよ
 毎日 吹雪 吹雪 氷の世界』
(井上陽水「氷の世界」)

あ〜毎日 吹雪♪吹雪♪吹雪♪吹雪♪・・・氷の世界じゃッ!!!!


引きこもっております。
「窓の外にはりんご売り〜♪」どころか,ネコ一匹おりませんよ。えぇ。

寒すぎて肩こりが酷いので,姿勢矯正バンドでたすきがけしているたんこです。
北陸地方の皆様,がんばりましょうね。耐えるのじゃ。

こんな氷の世界に覆われた白い富山から,今日の夕方に旦那さんは飛行機に乗ってお仕事にいくそうです。

早速,我が家の「こころ寄せる場所」に手を合わせて,ヨメは深々お祈りしました。

富山空港の国内線は全日空機しかなく,しかも東京〜富山間(一部札幌もあり)のみ。ついでに言うと,始発は東京発だ。東京から飛行機がきてくれないと,客ものせられないというわけだ。脆弱なんですよ,地方空港は。

果たして。
はい,一便目は途中で羽田にとんぼ返り〜。
続くフライトも続々欠航決定済み〜。

わ〜。金閣舎利殿の御守護札〜。きいちゃうかも〜。わ〜。
わ〜。も一回いっとくかな〜。わ〜。

「どうぞ,とーびーまーせーんーよーうーにッ!」
 にッ!←そういうヨメです。

拍手[0回]

いよいよ富山市内も雪のシーズン到来です。
連日,雪やこんこ あられやこんこ。ようふるわい。

さて。

以前友人からいただいた,山本ふみこさんの本「子どもと一緒に家のこと」の中に,気になる箇所があった。

『「こころ寄せる場所」わたしたちより先に「むこう」へ旅立った人々にこころ寄せる場所を作る』

必要。すんごい必要。
賃貸世代の我が家においては,仏壇は無い。無論,信仰心も無いので神棚もない。

昔は正月になると神棚の前に恭しく家族並んで,二拍一礼し,火打ち石をうったもんだし,仏壇や神棚には頂いたお菓子や通知書・賞状,時には抜け落ちた歯なんてのもあげられたもんだ。

必要。すんごい必要。

されどそんなスペースないし。仏壇買わんし。

しかし山本ふみこによれば
『食器棚の中ー。熊谷守一の絵はがき(仏前)を飾ってます。』

な,なるほど。そうきたか。

で,我が家もやってみました。
柱の上。

京都・北山の鹿苑禅寺・金閣舎利殿の御守護札だ。
どうですか。

今はお月様で毎晩呑んでいる西の父が,以前貰ってきてくれた御札だ。
「開運招福 家内安全」とある。
父はいろんな気持ちで,この札を貰ってきてくれたんだろうな。

部屋の隅の,けれどいつも横の開いた窓から月明かりが差す場所。

「マンマンチャーン」したら,その横顔は月から見えるはず。

お月様と我等をつなぐ,うちの「こころ寄せる場所」。

拍手[0回]

と、言うらしいですわ。

地域の餅つき大会。
新型インフルエンザ蔓延防止の為、参加者全員マスク着用義務。何かやっぱ怖いし、変。



拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄