続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここんとこ雨続きの富山です。皆様如何,師走をお過ごしでせうか。
私はここんとこ,のんびりあまいもんばっかし食べています。
ええ,食べています。いいんだよ。雨降ったら,どうしようもないんだヨッ!
しかも甘いもん好きな女のところには,自然と甘いもんが届くようにできている。
コレとかさ。

仙台の「特上まころん」。
山形美人が,地元スーパーで良くあったと言っていたので,きっと東北限定なのだろう。も・・・もっすごい旨い。何故特上と書いてあるか,食べると分かる。
落花生味なのだが,溶ける。番茶に溶ける。二日酔いの日には最高だ。
あとコレね。

阿闍梨餅。関西の逸品。
阿闍梨さんの笠の形をした,餅を練り込んだ生地の間に,至極上品な餡。
間違いなく旨い。これ,固くなったらトースターで軽く焼くと,これまた旨い。
更に固くなったら,天ぷらにしていただくと旨いそうだ。誰か天ぷらにして。
そんでもって,コレ。

北海道と言えば?はい,マルセイ・バタサンドッ!!!
冷蔵庫で冷やしても旨いが,常温でジュルッとなったバタークリームとレーズンがどっだけ旨いか。確実に3個連続食いしますね。
そんなことでダイエット大丈夫なんでしょうか。
知りません。
私はここんとこ,のんびりあまいもんばっかし食べています。
ええ,食べています。いいんだよ。雨降ったら,どうしようもないんだヨッ!
しかも甘いもん好きな女のところには,自然と甘いもんが届くようにできている。
コレとかさ。
仙台の「特上まころん」。
山形美人が,地元スーパーで良くあったと言っていたので,きっと東北限定なのだろう。も・・・もっすごい旨い。何故特上と書いてあるか,食べると分かる。
落花生味なのだが,溶ける。番茶に溶ける。二日酔いの日には最高だ。
あとコレね。
阿闍梨餅。関西の逸品。
阿闍梨さんの笠の形をした,餅を練り込んだ生地の間に,至極上品な餡。
間違いなく旨い。これ,固くなったらトースターで軽く焼くと,これまた旨い。
更に固くなったら,天ぷらにしていただくと旨いそうだ。誰か天ぷらにして。
そんでもって,コレ。
北海道と言えば?はい,マルセイ・バタサンドッ!!!
冷蔵庫で冷やしても旨いが,常温でジュルッとなったバタークリームとレーズンがどっだけ旨いか。確実に3個連続食いしますね。
そんなことでダイエット大丈夫なんでしょうか。
知りません。
PR
この記事にコメントする