続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
激痛の切迫早産入院からはや一ヶ月…な、長ッ!
お腹の状態は一日一歩、三日で三歩、三歩歩いて四歩下がる感じで、だがしかし確実にぷちょこ@お腹の赤さんは育って来ておる今日この頃であるが。
先週、突然の再激痛と出血。う…産まれる??薬を増やせども一向に収まる所を見せぬお腹の強い張りの再来に、先生も「…このままいったらNICUのあるところに転院?」
にわかに慌ただしくなる病室、やれ部屋移動だ、やれ車椅子だわ。
数日来より下痢&発熱が続いておった少年も遂に面会ダメになる始末…
以来私はもう完全に鮪状態で、完全に安静状態を保ちつつ、じーーーーっとしておるわけ。
急場は脱したものの、おいおい、頼むからあと二週間!34週目までは持ってくれ~ッ!ジェットコースターのように急がんでくれ~ッ!陣痛はあともう一回で勘弁して~ッ!と天井に向かって吠えるたんこでした。
ついでに今日の診察で、ぷちょこさんがこのドサクサに乗じて、今更逆子になった事が判明…ヲイヲイヲイッ!もうこうなったら…元気にうまれりゃ何でもいっすけど~?
オマケ画像は少年がこの週末におとずれた科学博物館で、七夕様にお願いして書いた短冊だそうだ。
「あかちゃんをまもってください」
よかったね、ぷちょこさん。あなたのお兄ちゃんは世界中で一番優しい。

お腹の状態は一日一歩、三日で三歩、三歩歩いて四歩下がる感じで、だがしかし確実にぷちょこ@お腹の赤さんは育って来ておる今日この頃であるが。
先週、突然の再激痛と出血。う…産まれる??薬を増やせども一向に収まる所を見せぬお腹の強い張りの再来に、先生も「…このままいったらNICUのあるところに転院?」
にわかに慌ただしくなる病室、やれ部屋移動だ、やれ車椅子だわ。
数日来より下痢&発熱が続いておった少年も遂に面会ダメになる始末…
以来私はもう完全に鮪状態で、完全に安静状態を保ちつつ、じーーーーっとしておるわけ。
急場は脱したものの、おいおい、頼むからあと二週間!34週目までは持ってくれ~ッ!ジェットコースターのように急がんでくれ~ッ!陣痛はあともう一回で勘弁して~ッ!と天井に向かって吠えるたんこでした。
ついでに今日の診察で、ぷちょこさんがこのドサクサに乗じて、今更逆子になった事が判明…ヲイヲイヲイッ!もうこうなったら…元気にうまれりゃ何でもいっすけど~?
オマケ画像は少年がこの週末におとずれた科学博物館で、七夕様にお願いして書いた短冊だそうだ。
「あかちゃんをまもってください」
よかったね、ぷちょこさん。あなたのお兄ちゃんは世界中で一番優しい。
PR
この記事にコメントする