続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GW後半戦も、勿論どっぷりお山のおうち。
土も乾いたし、いよいよ今年の畑(マイノリスク)も本格始動ですよーーー☆
遠くに残雪の山、全面に新緑の山と滝、手前に畑のシンボルツリー(杉)と山桜を背景に、旦那さんが二種類のトラクターに乗り換えて畑作り。嬉しそうなこと!
畑を耕し、石灰を蒔き、肥料を施し畝だてして…
今年は結構キッチリやったZッ!

全部で七畝、手前は少年が妹の為に制作した「チビッコひろば」豪華だぜぇ。
マルチ部分は腐葉土も追加して、色んな苗を植え付けました。
ジャガイモ、サツマイモもオッケー。来週はビーツやらトウモロコシのタネ落とし。
小屋の手前には花壇も作って、ダリアやカラーなんかの球根系を落としました。うう…今年は…今年こそッ!!因みに明日、大長谷の天気予報は最低気温マイナス1℃って…霜ーーーーッ!!!バンガレ、苗ちゃん達ッ!(泪)
GWでいつになく人の往来が多く賑やかだったお山の集落、大阪や静岡・名古屋やらよりの釣り客キャンプ客で一杯!懐かしい顔も盛り沢山、年齢層もこの時期ググっとお子様寄りになり、少年にとってもトモダチ作ってワイワイ駆け回った楽しい連休だったようじゃ。そうなんじゃー。
幼女もひねもす、野山を駆け回り。

膝小僧、擦り切れてるZッ!
花火の燃えかす、ガリガリ食べちゃったZッ!(騒然)
我が家にも、めんこい娘ッ子が遊びに来たZ。

ボトル片手に隣のビストロ(山荘)でかんぱーーーい!(赤児大あくび)
ワインに合う裏軒メニュー盛り沢山、隣の席でも見知った常連さんやら、始めましての人々で宴は広がり、GWらしい賑やかな山荘の夜でした。
さ、畑も始動。連休も終わって、村はまたいつもの調子で夏の農モードに向けてのんびり大忙しになりますよーーー!
土も乾いたし、いよいよ今年の畑(マイノリスク)も本格始動ですよーーー☆
遠くに残雪の山、全面に新緑の山と滝、手前に畑のシンボルツリー(杉)と山桜を背景に、旦那さんが二種類のトラクターに乗り換えて畑作り。嬉しそうなこと!
畑を耕し、石灰を蒔き、肥料を施し畝だてして…
今年は結構キッチリやったZッ!
全部で七畝、手前は少年が妹の為に制作した「チビッコひろば」豪華だぜぇ。
マルチ部分は腐葉土も追加して、色んな苗を植え付けました。
ジャガイモ、サツマイモもオッケー。来週はビーツやらトウモロコシのタネ落とし。
小屋の手前には花壇も作って、ダリアやカラーなんかの球根系を落としました。うう…今年は…今年こそッ!!因みに明日、大長谷の天気予報は最低気温マイナス1℃って…霜ーーーーッ!!!バンガレ、苗ちゃん達ッ!(泪)
GWでいつになく人の往来が多く賑やかだったお山の集落、大阪や静岡・名古屋やらよりの釣り客キャンプ客で一杯!懐かしい顔も盛り沢山、年齢層もこの時期ググっとお子様寄りになり、少年にとってもトモダチ作ってワイワイ駆け回った楽しい連休だったようじゃ。そうなんじゃー。
幼女もひねもす、野山を駆け回り。
膝小僧、擦り切れてるZッ!
花火の燃えかす、ガリガリ食べちゃったZッ!(騒然)
我が家にも、めんこい娘ッ子が遊びに来たZ。
ボトル片手に隣のビストロ(山荘)でかんぱーーーい!(赤児大あくび)
ワインに合う裏軒メニュー盛り沢山、隣の席でも見知った常連さんやら、始めましての人々で宴は広がり、GWらしい賑やかな山荘の夜でした。
さ、畑も始動。連休も終わって、村はまたいつもの調子で夏の農モードに向けてのんびり大忙しになりますよーーー!
PR
この記事にコメントする