続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寒い寒い寒いと思ったら,予想どうり昨晩,富山市内で初雪を観測した。
もうヒロシ(愛車)の出番は少なくなるかもしれない。だって寒すぎなんだもん。
ヒロシにゃ悪いが,暫く歩くことにする。「歩くのはいいぜ!」
さて。
本格的冬到来とともに,クリスマス〜な気分が俄然盛り上がる師走の街中に,今年も昨年同様,アイススケートリンクが登場。富山版ロックフェラーセンターとでも呼ぼうか。
「総曲輪(そうがわ)グランドプラザ・ウィンタースケートリンク」

どうですか。ロマンティックですか。そうですか。
因みにバックミュージックは勿論,ジョン・レノンですけど。どうしても♪そーですいず〜くりすまぁす〜♪になっちゃいますかぁ。
年始15日まで毎日オープンだそうで,シューズ代込みで大人500円・子供100円は安い。夜20時までやってるし,天井がガラス張りの全天候型パティオ下なので,イルミネーションも綺麗し,雨ふってもいいし,なかなかよろしい。
ただ少し残念なのが,こちら富山版ロックフェラーセンターは本家のそれと違い,アイススケートじゃねんだな,コレが。エコリンクなんす。エコリンク。
氷盤の代わりに,エコな強化スチロール?的な滑面が広がっています。
その上でスケートシューズを履いてツイーツイーっとやるわけ。
それはそれでも滑るもんですが,如何せんリンクが凍ってないと・・・
やっぱ味気ないよなぁ。キラキラしないもんなぁ。エコならいいのか。
いづれにしても,いってみました。

小さきモノ達には,親切にもヘルメット・肘&膝アテが無料で貸し出される。
持参した手袋をはめ,完全防備の少年。これなら大丈夫のはず。
で。

結局一時間半程,アレ〜へちゃぁ〜ずっこけぇ〜のヘタレモード全開の末。
疲労と寒さに満ちた身体を湯たんぽで温め眠る,運動神経の極々細い我が少年であった。リベンジなるか。
もうヒロシ(愛車)の出番は少なくなるかもしれない。だって寒すぎなんだもん。
ヒロシにゃ悪いが,暫く歩くことにする。「歩くのはいいぜ!」
さて。
本格的冬到来とともに,クリスマス〜な気分が俄然盛り上がる師走の街中に,今年も昨年同様,アイススケートリンクが登場。富山版ロックフェラーセンターとでも呼ぼうか。
「総曲輪(そうがわ)グランドプラザ・ウィンタースケートリンク」
どうですか。ロマンティックですか。そうですか。
因みにバックミュージックは勿論,ジョン・レノンですけど。どうしても♪そーですいず〜くりすまぁす〜♪になっちゃいますかぁ。
年始15日まで毎日オープンだそうで,シューズ代込みで大人500円・子供100円は安い。夜20時までやってるし,天井がガラス張りの全天候型パティオ下なので,イルミネーションも綺麗し,雨ふってもいいし,なかなかよろしい。
ただ少し残念なのが,こちら富山版ロックフェラーセンターは本家のそれと違い,アイススケートじゃねんだな,コレが。エコリンクなんす。エコリンク。
氷盤の代わりに,エコな強化スチロール?的な滑面が広がっています。
その上でスケートシューズを履いてツイーツイーっとやるわけ。
それはそれでも滑るもんですが,如何せんリンクが凍ってないと・・・
やっぱ味気ないよなぁ。キラキラしないもんなぁ。エコならいいのか。
いづれにしても,いってみました。
小さきモノ達には,親切にもヘルメット・肘&膝アテが無料で貸し出される。
持参した手袋をはめ,完全防備の少年。これなら大丈夫のはず。
で。
結局一時間半程,アレ〜へちゃぁ〜ずっこけぇ〜のヘタレモード全開の末。
疲労と寒さに満ちた身体を湯たんぽで温め眠る,運動神経の極々細い我が少年であった。リベンジなるか。
PR
この記事にコメントする