続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うーーーーーむ、かどうかはわからんが、何とか成功@5:30(←5時じゃなくした所が、どこまでも自分に甘い)。
知人数名から成功を讃えられるが、皆さんフツーに5時台に起きている事が判明。うぅぅ、コレってフツーだったのね☆みんな頑張ってんなァ。
早起きを試してみて思った事は、ほんのちょっと気持ちに余裕を持てた所。この「ほんのちょっと」って、結構大事だなァと思った、シフトチェンジ初日。暫く続けてみるか。
-----------
今日の富山は物凄い暴風雨の荒れ模様。何なんですかね、今年はこゆうの多い。
こういう日は何故だか小さい人達のテンションが変に上がるもので。
ぷとこは寝ないで涙目に欠伸連発しながらガーガー重低音で唸りっ放しだし、少年は遊びモード全開ノ助だし。
朝の余裕は一体何処へ?
本末転倒になりそうな思考と肉体をリセットすべく、嵐の中強引に久々の「CARMET」へ友人と訪のう。エイエイ。
ここんちのコーヒー「AN」とマダムの笑顔は本当に癒される。じーん。明日からまた頑張ろうッと☆

知人数名から成功を讃えられるが、皆さんフツーに5時台に起きている事が判明。うぅぅ、コレってフツーだったのね☆みんな頑張ってんなァ。
早起きを試してみて思った事は、ほんのちょっと気持ちに余裕を持てた所。この「ほんのちょっと」って、結構大事だなァと思った、シフトチェンジ初日。暫く続けてみるか。
-----------
今日の富山は物凄い暴風雨の荒れ模様。何なんですかね、今年はこゆうの多い。
こういう日は何故だか小さい人達のテンションが変に上がるもので。
ぷとこは寝ないで涙目に欠伸連発しながらガーガー重低音で唸りっ放しだし、少年は遊びモード全開ノ助だし。
朝の余裕は一体何処へ?
本末転倒になりそうな思考と肉体をリセットすべく、嵐の中強引に久々の「CARMET」へ友人と訪のう。エイエイ。
ここんちのコーヒー「AN」とマダムの笑顔は本当に癒される。じーん。明日からまた頑張ろうッと☆
PR