続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
09-10エレファントカシマシ新春ライブグッズ。今回のTシャツは秀逸だ。秀逸だと言ったら秀逸なのだ。だ。
わかりやすい。
表に「エレカシ」、裏にそれぞれ開催地「東京」「大阪」とドーンと書いてある。粋だねえッ!
エレカシのツアーグッズは例えば最近復活されたユニコーンなんかと比べても、正直言って抜群に「・・・・・・・」と沈黙させられる事は否めず。キャッチャーでもないし、う~ん。
エレカシグッズがキャッチャーでも困るが、らしさを全面に出し過ぎると「燃える闘魂ッ!」的なプロレスグッズの類に間違えられてしまいそう・・・うぅ、何故に・・。誰か旨いことやってやれよッ!オイッ、FACE RECORDッ!ここんとこプロデュース大事ッ!頼むよッ!
しか~し。
今回のは良い。個人的には「宮本文豪T」に匹敵するエレカシ臭さを感じる。
新春ライブには参戦できなかったが、早速注文。勿論、強引に旦那さんの分も。
私のは「エレカシ・東京」バージョン。嗚呼、なんと素晴らしい組み合わせ!だよな!東京の空が日本一似合うバンドだもんな!
旦那さんに「東京」は無いだろうということで「大阪」バージョンを。うん、これもなかなか・・。
これを着て、エレカシ熱の圧倒的に低いと思われる富山の地で地道な広報活動を展開する所存。
自己満足?
それも良し。

わかりやすい。
表に「エレカシ」、裏にそれぞれ開催地「東京」「大阪」とドーンと書いてある。粋だねえッ!
エレカシのツアーグッズは例えば最近復活されたユニコーンなんかと比べても、正直言って抜群に「・・・・・・・」と沈黙させられる事は否めず。キャッチャーでもないし、う~ん。
エレカシグッズがキャッチャーでも困るが、らしさを全面に出し過ぎると「燃える闘魂ッ!」的なプロレスグッズの類に間違えられてしまいそう・・・うぅ、何故に・・。誰か旨いことやってやれよッ!オイッ、FACE RECORDッ!ここんとこプロデュース大事ッ!頼むよッ!
しか~し。
今回のは良い。個人的には「宮本文豪T」に匹敵するエレカシ臭さを感じる。
新春ライブには参戦できなかったが、早速注文。勿論、強引に旦那さんの分も。
私のは「エレカシ・東京」バージョン。嗚呼、なんと素晴らしい組み合わせ!だよな!東京の空が日本一似合うバンドだもんな!
旦那さんに「東京」は無いだろうということで「大阪」バージョンを。うん、これもなかなか・・。
これを着て、エレカシ熱の圧倒的に低いと思われる富山の地で地道な広報活動を展開する所存。
自己満足?
それも良し。
PR
この記事にコメントする