続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世の中、パスワードだのアカウント名だの何だの多過ぎる。
iPad miniを導入したものの、初期設定時に必要なIDやパスワードが全くわからない。
最近は書類関連も何も皆電子化されていて、どこかにメモっとかないと訳が解らなくなるところ、勿論メモっとく訳もなく。自分で設定した癖に簡単に忘れる事、日常茶飯事。「またか…妻よ…」と蒼ざめる旦那さんに処理を任せようにも、再発行されたパスワードを受信するサーバーが容量オーバーで機能停止。じゃ、もう一方のアドレスに…と開いた携帯の受信件数がもう軽く2000超え。更に蒼ざめる旦那さん一言「さ…削除しようね☆」んーーーーーー、ハンシェイッ☆しっかしiPhoneの受信メール、何で一括削除できないのぉーーーッ!?無理ッ!2000件無理ッ!!(キチッと反省しろ)
-------------
飲み過ぎて胃腸をぶっ壊してからの断酒により数キロ体重が減った。
コレに便乗して骨盤強制のボトムを装着し、此の侭体重キープ…ふふふ…ふふふのふ…
と嗤い乍ら、オヤツに缶入りクッキー食べてたら全部喰っちゃったよ。馬鹿ッ!!はんしぇーーー。
週末山から降りてきて、余りの空腹に富山漢メシの殿堂「醤(ジャン)」に行ってガツン系中華たらふく喰って、晩に胸焼けしてガスター飲んだわよ…ハンシェイーーー(してるのか?)
因みに今週末の山にて、禁酒明け☆(ホントに反省しろ)
---------------
そんなこんなで週明けに「ベーグル焼けるよ☆」との情報を掴んだ母子はまたノコノコと小麦薫るパン工房(友人宅)へ(反省してないだろ)。
ササっと用意してくれた焼きたてベーグルランチ、サラダに米粉シチューはレンズ豆と野菜オンリーときた。

おいすぃーーーー。カロリー低いーーーー。
因みにベーグルは卵もバターもミルクも無使用のヘルシーなイスラエルパンなんだお☆
流石優秀なダイエット部員…(ウォーキングもしてるし)
片や飲み過ぎで体調崩して痩せたと喜々としている万年筆補欠部員の夜喰は、万年小太り少年大好物の焼きそば定食であった…(反省してないヨネ☆ネ☆)
で、その反省からのーーーー翌朝6時代。

お土産にもらった自家製カラメリゼ・バナナのマフィンでお・め・ざ☆テヘペロまいうーー☆
(反省の「は」の字も…)
やっぱねぇ…朝イチは兎も角、甘いもんが必要なんすよね!
(挙句の開き直り)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
旦那さんのSNSにりんりんの雪ん子ショットが。
お山の雪の上で棒立ちし乍ら佇む姿に、旦那さんが「Penguin?No,
This is my little Karin.(ペンギン?いんや、コレは僕のちっちゃいカリン!)」とのキャプションをつけた所、早速各国から「イイネ☆」の拍手が。
英語ってこういう時便利、my little Karinなーーんてさ!ふふふふのふ。
あーーーたたち…おやばかだわよのさ…あっちょんぶりけ!

鼻をチーーンとしてても写真撮る馬鹿親、はんしぇーーーーッ☆(してないよネ☆)
iPad miniを導入したものの、初期設定時に必要なIDやパスワードが全くわからない。
最近は書類関連も何も皆電子化されていて、どこかにメモっとかないと訳が解らなくなるところ、勿論メモっとく訳もなく。自分で設定した癖に簡単に忘れる事、日常茶飯事。「またか…妻よ…」と蒼ざめる旦那さんに処理を任せようにも、再発行されたパスワードを受信するサーバーが容量オーバーで機能停止。じゃ、もう一方のアドレスに…と開いた携帯の受信件数がもう軽く2000超え。更に蒼ざめる旦那さん一言「さ…削除しようね☆」んーーーーーー、ハンシェイッ☆しっかしiPhoneの受信メール、何で一括削除できないのぉーーーッ!?無理ッ!2000件無理ッ!!(キチッと反省しろ)
-------------
飲み過ぎて胃腸をぶっ壊してからの断酒により数キロ体重が減った。
コレに便乗して骨盤強制のボトムを装着し、此の侭体重キープ…ふふふ…ふふふのふ…
と嗤い乍ら、オヤツに缶入りクッキー食べてたら全部喰っちゃったよ。馬鹿ッ!!はんしぇーーー。
週末山から降りてきて、余りの空腹に富山漢メシの殿堂「醤(ジャン)」に行ってガツン系中華たらふく喰って、晩に胸焼けしてガスター飲んだわよ…ハンシェイーーー(してるのか?)
因みに今週末の山にて、禁酒明け☆(ホントに反省しろ)
---------------
そんなこんなで週明けに「ベーグル焼けるよ☆」との情報を掴んだ母子はまたノコノコと小麦薫るパン工房(友人宅)へ(反省してないだろ)。
ササっと用意してくれた焼きたてベーグルランチ、サラダに米粉シチューはレンズ豆と野菜オンリーときた。
おいすぃーーーー。カロリー低いーーーー。
因みにベーグルは卵もバターもミルクも無使用のヘルシーなイスラエルパンなんだお☆
流石優秀なダイエット部員…(ウォーキングもしてるし)
片や飲み過ぎで体調崩して痩せたと喜々としている万年筆補欠部員の夜喰は、万年小太り少年大好物の焼きそば定食であった…(反省してないヨネ☆ネ☆)
で、その反省からのーーーー翌朝6時代。
お土産にもらった自家製カラメリゼ・バナナのマフィンでお・め・ざ☆テヘペロまいうーー☆
(反省の「は」の字も…)
やっぱねぇ…朝イチは兎も角、甘いもんが必要なんすよね!
(挙句の開き直り)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
旦那さんのSNSにりんりんの雪ん子ショットが。
お山の雪の上で棒立ちし乍ら佇む姿に、旦那さんが「Penguin?No,
This is my little Karin.(ペンギン?いんや、コレは僕のちっちゃいカリン!)」とのキャプションをつけた所、早速各国から「イイネ☆」の拍手が。
英語ってこういう時便利、my little Karinなーーんてさ!ふふふふのふ。
あーーーたたち…おやばかだわよのさ…あっちょんぶりけ!
鼻をチーーンとしてても写真撮る馬鹿親、はんしぇーーーーッ☆(してないよネ☆)
PR