続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ダウンジャケットをクリーニング出した事を後悔したはずなんに、今日の富山市内の最高気温は21度ってどういう事か説明してくれ、お地蔵様よ。
この晴れやかな週末に片割れが居ないのもどういう事だ。説明が欲しいぞ、お地蔵様よ。
今頃京都でロシア人相手に金閣寺あたりを案内している父親に変わって、恒例になってきた「とと様出張中企画・富山市科学博物館ツアー」が開催される事をうちの少年は知っている。
連れてけ攻撃をかわせる筈もなく、コンビニでサンドイッチを購入してチャリンコ二人乗り、憧れの動くティラノサウルス・通称ティラちゃん(女子)に逢いにゆくのだ。
こういうのは本来、親父のテリトリーかと思はれるのだが、我が家は週末に山里へ奇遇してる関係上、父親が仕事で居ない週末に限られる訳だ。週末「ととがおしごとでしゅっちょう」が判るやいなや、少年の頭の中で「ティラちゃん・プラネタリウムで怪傑ゾロリ(上映されるアニメ)・マンマとトトのベッドで堂々と寝られる」のスリーセットがグルグル廻り出し、奴の鼻の穴がぐ~んと膨らむように出来ているのだ。すねるな、旦那さんよ。子供は自分のメリットしか頭にない。
良い天気に恵まれると、外で食べようって言うのは少年だ。彼は如何にお日様の下で食べるおにぎしやサンドイッチが旨いか知っている。これはお山のおうちの効用。そうだね、間違いない。
お腹すいて、博物館前の芝生に腰掛けて簡易ピクニック。仰ぎ見ればまだ雪を被った立山連峰、下を見れば興奮しすぎて食べる前にウツラウツラする小豚が一匹いた。

この晴れやかな週末に片割れが居ないのもどういう事だ。説明が欲しいぞ、お地蔵様よ。
今頃京都でロシア人相手に金閣寺あたりを案内している父親に変わって、恒例になってきた「とと様出張中企画・富山市科学博物館ツアー」が開催される事をうちの少年は知っている。
連れてけ攻撃をかわせる筈もなく、コンビニでサンドイッチを購入してチャリンコ二人乗り、憧れの動くティラノサウルス・通称ティラちゃん(女子)に逢いにゆくのだ。
こういうのは本来、親父のテリトリーかと思はれるのだが、我が家は週末に山里へ奇遇してる関係上、父親が仕事で居ない週末に限られる訳だ。週末「ととがおしごとでしゅっちょう」が判るやいなや、少年の頭の中で「ティラちゃん・プラネタリウムで怪傑ゾロリ(上映されるアニメ)・マンマとトトのベッドで堂々と寝られる」のスリーセットがグルグル廻り出し、奴の鼻の穴がぐ~んと膨らむように出来ているのだ。すねるな、旦那さんよ。子供は自分のメリットしか頭にない。
良い天気に恵まれると、外で食べようって言うのは少年だ。彼は如何にお日様の下で食べるおにぎしやサンドイッチが旨いか知っている。これはお山のおうちの効用。そうだね、間違いない。
お腹すいて、博物館前の芝生に腰掛けて簡易ピクニック。仰ぎ見ればまだ雪を被った立山連峰、下を見れば興奮しすぎて食べる前にウツラウツラする小豚が一匹いた。
PR
この記事にコメントする