続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お山のおうちの畑の奥に杉の木が四本あり、其の下の一段低くなり石囲いがされている窪地に、どうやら古狸が一匹寝ぐらを構えておるらしく、今朝は真っ昼間から奴と目が合ってしまった。窪地を覗き見やると、大根やら何やらを食いちらかした痕跡があり、しまいにはザルまで落ちていた。宴会を開いた上、狸踊りまで・・・行き着くところまでいったな、我がお山のおうちよ。
古狸のスクープ・ショットは姉妹blog「大長谷週末奇偶人」にUP予定、是非御覧されたし。し。
で。
最近、カフェやらコンビニやらレストランやらで無料配布してあるチラシの類をみつけるやいなや、総て持ち帰ろうとする我が少年を食い止めるのに大分疲れてきた。置いてあるもんを内容関係無しに手に入れたがるので非常に困る。
そういう子供がいる家には、こんなもんが突如テーブル上に出現するので気をつけろ。「‘ハリウッド’ストーカー石川」ってのは一体何だ。

古狸のスクープ・ショットは姉妹blog「大長谷週末奇偶人」にUP予定、是非御覧されたし。し。
で。
最近、カフェやらコンビニやらレストランやらで無料配布してあるチラシの類をみつけるやいなや、総て持ち帰ろうとする我が少年を食い止めるのに大分疲れてきた。置いてあるもんを内容関係無しに手に入れたがるので非常に困る。
そういう子供がいる家には、こんなもんが突如テーブル上に出現するので気をつけろ。「‘ハリウッド’ストーカー石川」ってのは一体何だ。
PR