続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猛暑・・・皆様、生きてるかーーーーッ!
室温34度の今日、ムッシリ汗と汗疹塗れで眠る床の上。
暑い。暑すぎる。この絨毯はホットカーペットか?いや、そういう事にしておこう、今は冬で暖房がきいてて・・・扇風機から吹き付ける熱風に、何故私は苦行をしているの?あたちはダレ?ココドコーーー☆
と、友人からメールが。いやーーー、まだ冷房つけ渋っててェ〜・・・「たんこさんッ!自殺行為ですよッ!」
そ・・そぉ?ポチッとな☆
ソッコー、スウィッチ・オーーーン☆しました。ストイックになりきれないたんこです。皆様、ご無理は禁物です。
--------------------
猛暑がなんだってんだ。
朝9時を過ぎれば、幼女はおんもへ徘徊するんじゃい。
喜々として炎天下へ繰り出し、連日ガツガツ川縁徘徊。ごーーむーーたーーいーーーをーーー。
顔よりデカい紫陽花をバスバス小突いたり、地面に這いつくばってアリの行列を小突いたり。

動かねぇ。木陰があって助かる。
ご近所さん家の前でバケツ行水(了承済み)。

このあたりは地下数十m掘れば地下の湧き水が引ける。冬暖かく、夏は冷たい。
年中コンコンと湧いているので、犬猫に混じり幼女も火照った身体を湧き水で冷やす。
最後はいつも、オムツ一枚までストリップして帰宅。それでいいのか、いいのか、夏だから。
しっかし・・・元気やなぁ〜、まあ、元気が一番。かかってこいや、マキバオー(アネッサももう効かねぇ)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そんなこんなで、七夕様☆
女子ですもの、大忙しだわよのさ。
某幼稚園で七夕会やら

(園児でもねぇのに全てのステージに、当たり前のように飛び入り参加する一歳十一ヶ月女児。あいた口が塞がる暇もねぇ・・)
某七夕イベントで彼氏(彦星☆)と。

カノジョ、♪Bad city〜Bad bad city〜♪じゃねぇよな。じゃあ青キジ@ONE PIECE?
(会場に用意されていた織姫様のコスプレに喜々として袖を通した次の瞬間、正に「猪八戒」で感動すら覚えた)
しどいッ!しどいわッ!
ささのはさ〜らさら〜♪

今年の笹は、三年ぶり。
某幼稚園ご出身の方々、懐かしいでしょぉ〜☆
「25m泳げるようになりますように」
パク君(小肥り・9歳)
皆様の願いが、叶いますように。
室温34度の今日、ムッシリ汗と汗疹塗れで眠る床の上。
暑い。暑すぎる。この絨毯はホットカーペットか?いや、そういう事にしておこう、今は冬で暖房がきいてて・・・扇風機から吹き付ける熱風に、何故私は苦行をしているの?あたちはダレ?ココドコーーー☆
と、友人からメールが。いやーーー、まだ冷房つけ渋っててェ〜・・・「たんこさんッ!自殺行為ですよッ!」
そ・・そぉ?ポチッとな☆
ソッコー、スウィッチ・オーーーン☆しました。ストイックになりきれないたんこです。皆様、ご無理は禁物です。
--------------------
猛暑がなんだってんだ。
朝9時を過ぎれば、幼女はおんもへ徘徊するんじゃい。
喜々として炎天下へ繰り出し、連日ガツガツ川縁徘徊。ごーーむーーたーーいーーーをーーー。
顔よりデカい紫陽花をバスバス小突いたり、地面に這いつくばってアリの行列を小突いたり。
動かねぇ。木陰があって助かる。
ご近所さん家の前でバケツ行水(了承済み)。
このあたりは地下数十m掘れば地下の湧き水が引ける。冬暖かく、夏は冷たい。
年中コンコンと湧いているので、犬猫に混じり幼女も火照った身体を湧き水で冷やす。
最後はいつも、オムツ一枚までストリップして帰宅。それでいいのか、いいのか、夏だから。
しっかし・・・元気やなぁ〜、まあ、元気が一番。かかってこいや、マキバオー(アネッサももう効かねぇ)。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そんなこんなで、七夕様☆
女子ですもの、大忙しだわよのさ。
某幼稚園で七夕会やら
(園児でもねぇのに全てのステージに、当たり前のように飛び入り参加する一歳十一ヶ月女児。あいた口が塞がる暇もねぇ・・)
某七夕イベントで彼氏(彦星☆)と。
カノジョ、♪Bad city〜Bad bad city〜♪じゃねぇよな。じゃあ青キジ@ONE PIECE?
(会場に用意されていた織姫様のコスプレに喜々として袖を通した次の瞬間、正に「猪八戒」で感動すら覚えた)
しどいッ!しどいわッ!
ささのはさ〜らさら〜♪
今年の笹は、三年ぶり。
某幼稚園ご出身の方々、懐かしいでしょぉ〜☆
「25m泳げるようになりますように」
パク君(小肥り・9歳)
皆様の願いが、叶いますように。
PR
この記事にコメントする