続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パン,好きデス☆てへ☆
先日アメリカから持ち帰った,リンゴのすり下ろしをリンゴジュースだけで煮詰めた「アップルバター(何故バターなのだ)」の瓶ラベルには,アメリカの田舎の少年(イエーツくんと命名)が,顔面にそばっかすをタップリつけて,アップルバターを塗ったパンを頬ばっている絵がついている。そうなっちゃいますね。
早速,パン好きのパン名人の友人宅に持ち込んで,パン好き有閑人を集めてパン教室開催。パン好きに悪い人はいない,それが持論。
パン好きは喋り好き。それが持論。
講師が捏ねる間に喋り倒す。メモほとんど白紙。

はッと気がつくと,既に美しい玉。ふ〜い☆玉〜☆きれい〜☆(←もう見てるだけ)

そんで,気づくともうこんなん。

ドーナツ。
じゃねぇ,もうお気づきデスね☆
コレを茹でて焼くと・・・
アンパン☆じゃねぇ,ベーグル☆やっふ〜い☆

国産はるゆたか小麦を使った,焼きたてモチモチのベーグル。
間違い無し。
こんなん,朝ご飯に作って欲しい・・・って,お前習いに来たんだろがいッとの叱責なんのその,お楽しみの(実はコレがメインだろがい)試食ターイム。

(因みにサラダの赤いもんは,ウチの畑産ビーツ)
講師様は自家製パンプキンスープまで用意して下さった。なんてありがたや。
各自持ち寄ったものを広げて,焼きたてベーグルと一緒にいただきました。
アップルバターも殊の外好評で,ヨカッタネ,イエーツくん☆
パンは上手な人に任せる,が結論。(←やる気あんのか)
ご馳走様でした!
先日アメリカから持ち帰った,リンゴのすり下ろしをリンゴジュースだけで煮詰めた「アップルバター(何故バターなのだ)」の瓶ラベルには,アメリカの田舎の少年(イエーツくんと命名)が,顔面にそばっかすをタップリつけて,アップルバターを塗ったパンを頬ばっている絵がついている。そうなっちゃいますね。
早速,パン好きのパン名人の友人宅に持ち込んで,パン好き有閑人を集めてパン教室開催。パン好きに悪い人はいない,それが持論。
パン好きは喋り好き。それが持論。
講師が捏ねる間に喋り倒す。メモほとんど白紙。
はッと気がつくと,既に美しい玉。ふ〜い☆玉〜☆きれい〜☆(←もう見てるだけ)
そんで,気づくともうこんなん。
ドーナツ。
じゃねぇ,もうお気づきデスね☆
コレを茹でて焼くと・・・
アンパン☆じゃねぇ,ベーグル☆やっふ〜い☆
国産はるゆたか小麦を使った,焼きたてモチモチのベーグル。
間違い無し。
こんなん,朝ご飯に作って欲しい・・・って,お前習いに来たんだろがいッとの叱責なんのその,お楽しみの(実はコレがメインだろがい)試食ターイム。
(因みにサラダの赤いもんは,ウチの畑産ビーツ)
講師様は自家製パンプキンスープまで用意して下さった。なんてありがたや。
各自持ち寄ったものを広げて,焼きたてベーグルと一緒にいただきました。
アップルバターも殊の外好評で,ヨカッタネ,イエーツくん☆
パンは上手な人に任せる,が結論。(←やる気あんのか)
ご馳走様でした!
PR
この記事にコメントする