続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハギレとチロリアンテープでこんなもん作ったお☆

リボン型の方は中綿入りで立体的。
はァ〜い☆ちっさい女子☆
(仏頂面)
ほ〜れほれ☆お嬢すわわ〜ん☆
(仏頂面)
女子力アゲアゲ、母の支持率もアゲアゲ。
☆☆☆☆☆☆☆☆
昨夜、自部屋で何やらシコシコと作業していた少年が。
「んね〜ン☆コレ、ア・ゲ・ル☆うちの表札で使って…」
こ…コレは…墓石ダヨネ?それ以外にないヨネ?
(痛過ぎて、吹きに吹きまくった双親)
☆☆☆☆☆☆☆☆
そんな不吉な風が吹く我が家。
今週またもや青ッ鼻垂らして仏頂面だったりんりん、発熱→中耳炎再発。
インフルエンザやら日本脳炎やら水痘やらの予防接種の鬼予定も鬼変更祭り。
ああ…は…早くスッキリしてーーーーーッ!!!!!(季節がら無理)
季節の変わり目、皆様充分お身体ご自愛のほどを!
ーーーーーーーーーーーー
(業務連絡)
ウォッカさん☆
ツインズがお口の周りを真赤に染めてビーツを貪るお姿を拝見、チョーーーー感動です。可愛い、可愛すぎる。どんどん食べてや〜身体にええで〜☆
茹でてサラダに、スープに、が矢張り一番美味しいと思われますが、オーブンで皮ごと丸ごとホイルで包んで焼いたのに、オリーブオイルと塩コショウでホクホク頂くのも美味ですよ。栄養素100%だし、甘みが半端ない。
その他、ミートソースにみじん切りしたのをドッサリいれても美味しいし、色も鮮やか。ビーツは他の野菜やお肉の味をまぁるくまとめる味醂的作用があるので、格段に風味と栄養UP。お子ちゃまにはいいですね、ミートソース☆
あと我が家では茹でて摩り下ろしたビーツに角切りビーツ・ヨーグルト・塩コショウ・オリーブオイル・摩り下ろしニンニクでドピンクなトルコ風サラダにしたり、ビーツ・タマネギ・ジャガイモ・セロリなんかの野菜を炒めてチキンブイヨンで煮た奴をサワークリームと合わせてミキサーで滑らかにして、デトロイト風のポタージュにしていただきます。勿論ドピンク☆
小さい頃からこのドピンク色に慣れさせとくと、楽でいいですよね(ウチは全員ドピンククリアです)。
青筋立ちますとも!般若面オーライですとも!
怒って、舐めるように愛でて、飯喰わせて、大っきくしていきまっしょう!ガンバロー、おーー!
リボン型の方は中綿入りで立体的。
はァ〜い☆ちっさい女子☆
(仏頂面)
ほ〜れほれ☆お嬢すわわ〜ん☆
(仏頂面)
女子力アゲアゲ、母の支持率もアゲアゲ。
☆☆☆☆☆☆☆☆
昨夜、自部屋で何やらシコシコと作業していた少年が。
「んね〜ン☆コレ、ア・ゲ・ル☆うちの表札で使って…」
こ…コレは…墓石ダヨネ?それ以外にないヨネ?
(痛過ぎて、吹きに吹きまくった双親)
☆☆☆☆☆☆☆☆
そんな不吉な風が吹く我が家。
今週またもや青ッ鼻垂らして仏頂面だったりんりん、発熱→中耳炎再発。
インフルエンザやら日本脳炎やら水痘やらの予防接種の鬼予定も鬼変更祭り。
ああ…は…早くスッキリしてーーーーーッ!!!!!(季節がら無理)
季節の変わり目、皆様充分お身体ご自愛のほどを!
ーーーーーーーーーーーー
(業務連絡)
ウォッカさん☆
ツインズがお口の周りを真赤に染めてビーツを貪るお姿を拝見、チョーーーー感動です。可愛い、可愛すぎる。どんどん食べてや〜身体にええで〜☆
茹でてサラダに、スープに、が矢張り一番美味しいと思われますが、オーブンで皮ごと丸ごとホイルで包んで焼いたのに、オリーブオイルと塩コショウでホクホク頂くのも美味ですよ。栄養素100%だし、甘みが半端ない。
その他、ミートソースにみじん切りしたのをドッサリいれても美味しいし、色も鮮やか。ビーツは他の野菜やお肉の味をまぁるくまとめる味醂的作用があるので、格段に風味と栄養UP。お子ちゃまにはいいですね、ミートソース☆
あと我が家では茹でて摩り下ろしたビーツに角切りビーツ・ヨーグルト・塩コショウ・オリーブオイル・摩り下ろしニンニクでドピンクなトルコ風サラダにしたり、ビーツ・タマネギ・ジャガイモ・セロリなんかの野菜を炒めてチキンブイヨンで煮た奴をサワークリームと合わせてミキサーで滑らかにして、デトロイト風のポタージュにしていただきます。勿論ドピンク☆
小さい頃からこのドピンク色に慣れさせとくと、楽でいいですよね(ウチは全員ドピンククリアです)。
青筋立ちますとも!般若面オーライですとも!
怒って、舐めるように愛でて、飯喰わせて、大っきくしていきまっしょう!ガンバロー、おーー!
PR
傷口は、痛がるもんじゃねェ。舐め合うもんだZッ!!!!!
☆☆☆☆ペロリンチョ☆☆☆☆
午後8時。
盛りに盛られた鬼のような課題とくんずほぐれつしてる、相変わらずスロースターターの小学生を横目に、おもむろに母は手に携帯を。
そして隠し撮り。

すかさず送信。
数分後、近所に散らばる、同じくスロースターターな小学四年生坊主達の同じような画像が手元に続々と集まってくる。
その画像を目にすると
「アア〜ン☆みんなもかァ〜ん☆」
と急にヤル気モードにシフトチェンジし出す少年と、その級友たち。
その画像に写る、同じく切なそうな小さい背中を鑑賞しつつ
「お前ェらもか…ぐふふ…グフフ…」
と込み上げる嗤いとともに晩酌する親連。
という、モバイルを駆使した、現代のアホ小学生誘導法@午後9:00(遅すぎ)。
☆☆☆☆ペロリンチョ☆☆☆☆
午後8時。
盛りに盛られた鬼のような課題とくんずほぐれつしてる、相変わらずスロースターターの小学生を横目に、おもむろに母は手に携帯を。
そして隠し撮り。
すかさず送信。
数分後、近所に散らばる、同じくスロースターターな小学四年生坊主達の同じような画像が手元に続々と集まってくる。
その画像を目にすると
「アア〜ン☆みんなもかァ〜ん☆」
と急にヤル気モードにシフトチェンジし出す少年と、その級友たち。
その画像に写る、同じく切なそうな小さい背中を鑑賞しつつ
「お前ェらもか…ぐふふ…グフフ…」
と込み上げる嗤いとともに晩酌する親連。
という、モバイルを駆使した、現代のアホ小学生誘導法@午後9:00(遅すぎ)。
お久しぶりです。ブリーフたんこです(キャ☆)
なかなか肺炎な球菌らしきものが我が家から抜けずにですね。
皆ゲホゲホ。おまけに小学校・幼稚園でも皆様ゲホゲホ…で、出処、ウチ?!(土下座覚悟)
ままま…季節の変わり目デスからネ☆皆様お身体ご自愛のほど(逃げた)。
☆☆☆☆ピューーーー☆☆☆☆☆
秋の収穫が始まり出して、台所も大忙し。
秋茄子、里芋、さつまいも、人参、春菊に水菜、ほうれん草…
一気に食卓が農家っぽくなる。
豚と茄子・パプリカ(まだ採れる)は味噌炒めに。
茄子の南蛮蒸しでしょ。真赤な人参のマリネ。今年の人参は柿みたいな色で、味も柿(じゃあ柿食べたら…とは言わない)。
秋の食卓って、いいですねェ。ご飯とお味噌汁と秋野菜たっぷりのお惣菜…特に秋は美味しく感じますね。もうね、最近ベーコンがね「あ〜ン☆美味しかったァ〜ン☆」で身悶えするですよ。銀シャリがもう止まんねェって。年寄り受けする感じだよね、ベーコンは。
ややッ!う…ウチには裸の大将、入れてねェ筈だゾッ?
「昭和初期かよ…」@旦那さん
と、ボヤいてた旦那さんと先日、愛の共同作業を致しました。
秋ですもんね、栗。栗の皮むきでんがな。
今年は丹波栗を奮発して購入したものの三日でカビ生えてきちゃって、勿体ない、勿体ない言いつつ泣きながら二人でデカイ生栗についたカビこそげて渋皮剥きましたよ…(ほぼ腱鞘炎)。結婚式でも新郎新婦に生栗剥かせて「お二人の始めての共同作業ですッ!」とかね(地味過ぎて時間かかり過ぎ)。でもほんと大変なんだよねェ…
おとーちゃんとおかーちゃんで、剥いたでッ!栗ご飯、食べてやッ!
丹波栗まいうーーーー。甘くてほっくりーーーー。やべーーー。
んーーーー、秋って初物初物☆とか頻発でまいうー多いけど、栗にしても南瓜(のスープ)にしても、手疲れるし体力いるわ、秋の台所。
ーーーーーーーーーー
未だに収穫させていただいてる、ししとう。
三本の木から、今年は既に1000は採れた…(もう勘弁してやって下せェッ!!!!!)
この時期、煩悩の数だけいただきます。(ちゃんと108つある)
煩悩刻み。
何故煩悩の数…刻むと目まで辛い(手首も)。季節外れのシシトウはペッパーに現世返りしておる。
辛味が立ってるので、味付けも少し濃いめ、炒め時間も長めにして、胡麻油を使って「緑のモグモグ」を銀シャリに乗っける。夏に始まり、まず私が飽きて、次第に少年が飽き始め、煩悩刻みで味付けも変わってくる頃になると、ああ…そろそろ冬だなァ…と朝の食卓で口から火を吐きながら思うのだ。ししとうと我が家はもう、切っても切れない関係(刻むけど)。家族の健康の為、季節の移ろいを舌で感じる為、そしてエンゲル係数を下げるために、今年も良く頑張った!有難う、ししとう、さようなら、また来年!(とか言って、実は11月まで採れるんですけど…)
☆☆☆☆☆モ、モウイイヨ☆☆☆☆☆
ついに大人用のギター購入(隣のウクレレの小ささよ)
うひゃーーーー☆スペックでけーー☆と小躍りした到着後、早速調弦してたらソッコー弦切った。
泣きながら背中におニューおギター背負って、ママチャリ立ち漕ぎで近所のギター屋に駆け込み、ジョージ・ハリスン系マスターに「安いの買ったんだね☆」とか言われつつ優しく治してもらったお☆
その数時間前の様子。
秋ディルでソースを作っている小さいお嬢さん。
フードプロセッサー買えよ。ミキサーじゃん、コレ。
いんや、あたしゃ、コーンスープもジェノベーゼもミキサーでガガガガッと…ガ。ガガガガガガガーーーーーーーッ!!!!!
ディル、絡む。
煙出る。出る出る。…とまんねーーーッ!臭ッ!アツッ!
一瞬、玄関先の消化器を人生初稼働?と脳裏をよぎったですよ。
ミキサー、破損。
ーーーーーーーーーーー
さ、今夜からお山入り。
西の地から今年も、少年のバディー(ポール・サイモン関西風味)と御一家がキノコ目当てに宴にくる。「ハンニンちゃんッ!!!!!(かりんちゃん」と早口の大阪弁で捲し立てるちいちゃいオバチャン(ポール妹)も一緒だ。
皆様、良い週末を!
そして、もう何も壊すな、ワタシ!
なかなか肺炎な球菌らしきものが我が家から抜けずにですね。
皆ゲホゲホ。おまけに小学校・幼稚園でも皆様ゲホゲホ…で、出処、ウチ?!(土下座覚悟)
ままま…季節の変わり目デスからネ☆皆様お身体ご自愛のほど(逃げた)。
☆☆☆☆ピューーーー☆☆☆☆☆
秋の収穫が始まり出して、台所も大忙し。
秋茄子、里芋、さつまいも、人参、春菊に水菜、ほうれん草…
一気に食卓が農家っぽくなる。
豚と茄子・パプリカ(まだ採れる)は味噌炒めに。
茄子の南蛮蒸しでしょ。真赤な人参のマリネ。今年の人参は柿みたいな色で、味も柿(じゃあ柿食べたら…とは言わない)。
秋の食卓って、いいですねェ。ご飯とお味噌汁と秋野菜たっぷりのお惣菜…特に秋は美味しく感じますね。もうね、最近ベーコンがね「あ〜ン☆美味しかったァ〜ン☆」で身悶えするですよ。銀シャリがもう止まんねェって。年寄り受けする感じだよね、ベーコンは。
ややッ!う…ウチには裸の大将、入れてねェ筈だゾッ?
「昭和初期かよ…」@旦那さん
と、ボヤいてた旦那さんと先日、愛の共同作業を致しました。
秋ですもんね、栗。栗の皮むきでんがな。
今年は丹波栗を奮発して購入したものの三日でカビ生えてきちゃって、勿体ない、勿体ない言いつつ泣きながら二人でデカイ生栗についたカビこそげて渋皮剥きましたよ…(ほぼ腱鞘炎)。結婚式でも新郎新婦に生栗剥かせて「お二人の始めての共同作業ですッ!」とかね(地味過ぎて時間かかり過ぎ)。でもほんと大変なんだよねェ…
おとーちゃんとおかーちゃんで、剥いたでッ!栗ご飯、食べてやッ!
丹波栗まいうーーーー。甘くてほっくりーーーー。やべーーー。
んーーーー、秋って初物初物☆とか頻発でまいうー多いけど、栗にしても南瓜(のスープ)にしても、手疲れるし体力いるわ、秋の台所。
ーーーーーーーーーー
未だに収穫させていただいてる、ししとう。
三本の木から、今年は既に1000は採れた…(もう勘弁してやって下せェッ!!!!!)
この時期、煩悩の数だけいただきます。(ちゃんと108つある)
煩悩刻み。
何故煩悩の数…刻むと目まで辛い(手首も)。季節外れのシシトウはペッパーに現世返りしておる。
辛味が立ってるので、味付けも少し濃いめ、炒め時間も長めにして、胡麻油を使って「緑のモグモグ」を銀シャリに乗っける。夏に始まり、まず私が飽きて、次第に少年が飽き始め、煩悩刻みで味付けも変わってくる頃になると、ああ…そろそろ冬だなァ…と朝の食卓で口から火を吐きながら思うのだ。ししとうと我が家はもう、切っても切れない関係(刻むけど)。家族の健康の為、季節の移ろいを舌で感じる為、そしてエンゲル係数を下げるために、今年も良く頑張った!有難う、ししとう、さようなら、また来年!(とか言って、実は11月まで採れるんですけど…)
☆☆☆☆☆モ、モウイイヨ☆☆☆☆☆
ついに大人用のギター購入(隣のウクレレの小ささよ)
うひゃーーーー☆スペックでけーー☆と小躍りした到着後、早速調弦してたらソッコー弦切った。
泣きながら背中におニューおギター背負って、ママチャリ立ち漕ぎで近所のギター屋に駆け込み、ジョージ・ハリスン系マスターに「安いの買ったんだね☆」とか言われつつ優しく治してもらったお☆
その数時間前の様子。
秋ディルでソースを作っている小さいお嬢さん。
フードプロセッサー買えよ。ミキサーじゃん、コレ。
いんや、あたしゃ、コーンスープもジェノベーゼもミキサーでガガガガッと…ガ。ガガガガガガガーーーーーーーッ!!!!!
ディル、絡む。
煙出る。出る出る。…とまんねーーーッ!臭ッ!アツッ!
一瞬、玄関先の消化器を人生初稼働?と脳裏をよぎったですよ。
ミキサー、破損。
ーーーーーーーーーーー
さ、今夜からお山入り。
西の地から今年も、少年のバディー(ポール・サイモン関西風味)と御一家がキノコ目当てに宴にくる。「ハンニンちゃんッ!!!!!(かりんちゃん」と早口の大阪弁で捲し立てるちいちゃいオバチャン(ポール妹)も一緒だ。
皆様、良い週末を!
そして、もう何も壊すな、ワタシ!
忌明けしたと思ったら、染った。
あたしがッ!!!!!(毎回恒例)
☆☆☆☆☆☆☆ソラミタコトカ☆☆☆☆☆☆
幼児に良くありがちなルーティン・サークルに突入中の幼女。
幼稚園から帰ってくると
アイス→プリキュア(録画)→トッキュウジャー(なんなんじゃー)のループのお陰で、日曜に録画したものを一週間延々と見させられるわけですね。もう水曜日くらいになると主題歌聞くだけで吐き気が…
帰ったら、チューチューアイスなのよさッ!!!!!
(因みに朝は、ぐでたま〜)
耳はもうすぐ完治、治りが遅かったのは感染菌がやっかいな肺炎球菌だったからだそうです。
は…肺炎球菌…。確か産まれてすぐの予防接種じゃなかったか?そう染るよーなもんじゃないと医者はいうが…
☆☆☆☆☆☆ナニクレタンダ☆☆☆☆☆
具合も悪いことで。
反抗期の息子が。
せ…背中がッ!!!!!お…おとーちゃんッ!!!!!
仕上げに布巾を硬く絞って…膝パーーーンッ!
父の背を見て育つ。
(夜の片付けは旦那さんが良くやって下さいます。なんていい人なんだ、あんた。)
動けぬ駄目母(駄目妻)はそっと手を合わせながら。
乾物としてのアテ最強チャンプは、京都『はれま』のじゃこ山椒。
旦那さんの実家でじゃこ山椒といえば、コレです。
サラリとしていて山椒の実はプチプチ辛くて、ワインんいもビールにも勿論日本酒にも合いますがな。
☆☆☆☆☆☆テヲアワセテノムナ☆☆☆☆☆
行事が色々詰まってる上に、身体はボロボロ、ついでに旦那さんもボロボロ(うつりぎみ)からの今月は出張フェスティボーで、さっきオベントぶら下げてモモタロウの地へ旅立った…モモタロゥ〜カムバァーーーーック!!!!!お土産はキビダンゴダネ☆て、あまりにもベタじゃないですかーーーーッ!!!!!こうして打ってても、もう泪だか老眼だか乱視だかドライアイだかで画面も良く見えねェーーーッ!!!!!
ま、そんなこんなで結局南極放送局(古…)、比較的平和な我が家ではある。
明日は少年のハッピョーカイ。
(だから動けねェッて…)
あたしがッ!!!!!(毎回恒例)
☆☆☆☆☆☆☆ソラミタコトカ☆☆☆☆☆☆
幼児に良くありがちなルーティン・サークルに突入中の幼女。
幼稚園から帰ってくると
アイス→プリキュア(録画)→トッキュウジャー(なんなんじゃー)のループのお陰で、日曜に録画したものを一週間延々と見させられるわけですね。もう水曜日くらいになると主題歌聞くだけで吐き気が…
帰ったら、チューチューアイスなのよさッ!!!!!
(因みに朝は、ぐでたま〜)
耳はもうすぐ完治、治りが遅かったのは感染菌がやっかいな肺炎球菌だったからだそうです。
は…肺炎球菌…。確か産まれてすぐの予防接種じゃなかったか?そう染るよーなもんじゃないと医者はいうが…
☆☆☆☆☆☆ナニクレタンダ☆☆☆☆☆
具合も悪いことで。
反抗期の息子が。
せ…背中がッ!!!!!お…おとーちゃんッ!!!!!
仕上げに布巾を硬く絞って…膝パーーーンッ!
父の背を見て育つ。
(夜の片付けは旦那さんが良くやって下さいます。なんていい人なんだ、あんた。)
動けぬ駄目母(駄目妻)はそっと手を合わせながら。
乾物としてのアテ最強チャンプは、京都『はれま』のじゃこ山椒。
旦那さんの実家でじゃこ山椒といえば、コレです。
サラリとしていて山椒の実はプチプチ辛くて、ワインんいもビールにも勿論日本酒にも合いますがな。
☆☆☆☆☆☆テヲアワセテノムナ☆☆☆☆☆
行事が色々詰まってる上に、身体はボロボロ、ついでに旦那さんもボロボロ(うつりぎみ)からの今月は出張フェスティボーで、さっきオベントぶら下げてモモタロウの地へ旅立った…モモタロゥ〜カムバァーーーーック!!!!!お土産はキビダンゴダネ☆て、あまりにもベタじゃないですかーーーーッ!!!!!こうして打ってても、もう泪だか老眼だか乱視だかドライアイだかで画面も良く見えねェーーーッ!!!!!
ま、そんなこんなで結局南極放送局(古…)、比較的平和な我が家ではある。
明日は少年のハッピョーカイ。
(だから動けねェッて…)