続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏を通り越して,街行く人波は既に冬の装い。
秋はどこいった?
子供は知っている。どこに秋がいるのかを。

我が家の前を流るるいたち川縁に,見つけた。ちゃんと赤い。
久しぶりのピーカン晴れの穏やかなる秋空,土曜日の富山。
散歩にブラリ街へ出たついでに,思い立って訪のうた「ティラちゃんの居るところ」少年少女の憧れの地・富山市科学博物館。好きだねぇ,まったく・・。
毎回訪問する際に,秘かに母がお楽しみにしている,少年の畏敬の対象である“動くティラノサウルス”通称ティラちゃんへのゲイトウェイ(過去ログ参照)。今回はどうだ。
おおッ!独りでスタスタとッ!

因みに当初はといふと,入り口からにじり寄りやら。

結局入れず遠目で拝むやら。トホホ・・・だらけだった少年も,幼稚園児としての最後の秋。成長したのはジーンズに収まりきれぬ下っ腹だけではなかったッ!

途中「ちょっと手繋いでくんない」も,御愛嬌。成長した所で,ほんの六歳児童。

前回はティラちゃんを眼前に拝すと,ひれ伏して壁にもたれ,ジリジリとにじり寄っていたのだが。流石六歳児童。スタスタとッ!

「ギャオーッス!(おめぇもコレで雄だぜッ☆)」
面白いもんで,いっつも同じ常設展示を見ているにも関わらず,毎回食いつく所が違う。今回は文字が多少読めるようになったお陰で,文字情報にも敏感,イッチョマエに学習中。「ふ〜ん☆なるほどぅ〜☆←理解度は不明」

いずれにしても,つかの間の秋にささやかな成長を見せるとともに,勉学の秋を囓り始めた「もうすぐしょうがくせい」の我が愛玩児童六歳であった。
明日も晴れますように。いや晴れてくんなきゃ困るんだよ。明日は雪降る前の最後の「月初め第一日曜日ッ」!!なむなむ。
秋はどこいった?
子供は知っている。どこに秋がいるのかを。
我が家の前を流るるいたち川縁に,見つけた。ちゃんと赤い。
久しぶりのピーカン晴れの穏やかなる秋空,土曜日の富山。
散歩にブラリ街へ出たついでに,思い立って訪のうた「ティラちゃんの居るところ」少年少女の憧れの地・富山市科学博物館。好きだねぇ,まったく・・。
毎回訪問する際に,秘かに母がお楽しみにしている,少年の畏敬の対象である“動くティラノサウルス”通称ティラちゃんへのゲイトウェイ(過去ログ参照)。今回はどうだ。
おおッ!独りでスタスタとッ!
因みに当初はといふと,入り口からにじり寄りやら。
結局入れず遠目で拝むやら。トホホ・・・だらけだった少年も,幼稚園児としての最後の秋。成長したのはジーンズに収まりきれぬ下っ腹だけではなかったッ!
途中「ちょっと手繋いでくんない」も,御愛嬌。成長した所で,ほんの六歳児童。
前回はティラちゃんを眼前に拝すと,ひれ伏して壁にもたれ,ジリジリとにじり寄っていたのだが。流石六歳児童。スタスタとッ!
「ギャオーッス!(おめぇもコレで雄だぜッ☆)」
面白いもんで,いっつも同じ常設展示を見ているにも関わらず,毎回食いつく所が違う。今回は文字が多少読めるようになったお陰で,文字情報にも敏感,イッチョマエに学習中。「ふ〜ん☆なるほどぅ〜☆←理解度は不明」
いずれにしても,つかの間の秋にささやかな成長を見せるとともに,勉学の秋を囓り始めた「もうすぐしょうがくせい」の我が愛玩児童六歳であった。
明日も晴れますように。いや晴れてくんなきゃ困るんだよ。明日は雪降る前の最後の「月初め第一日曜日ッ」!!なむなむ。
PR
この記事にコメントする