続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週末、旦那さんの九州出張に合わせて実家母が富山入りしとったばい。
齢70余と齢一歳半を愛の小部屋に残し、久々ぶりに大福餅とデートにしけこむ。
デートッつッたら買い物。
買い物ッつッたら買い物なのよ。
繋いだ手を振り払い、ショップのハシゴでガスガス試着する彼女(齢四拾)を某然と見つめる彼氏(齢八)。あの靴もってきて、いやあっちの取ってこいと使われ乍ら、女子色ムンムンの店内でおかしくなってきた豆大福はいつしか女言葉になり「あたしもちょっと履いてみたいわ」発言まで飛び出す始末。
小腹が空いたら、これまた女子力高いカフェでランチ。

ここまで来て大分疲労感を滲ませる少年、労いの為に購入したナンセンス四コマ漫画「激辛!カレー王子」をカフェで黙読。もう我慢の限界か。
あと数件のショップ巡りを残す所で、少年が腹痛を訴える。
明らかにウソっぽい芝居に片目をつむってやり、帰ろうかというとパァァッと元気を取り戻す豆大福、まだまだ修行がたりんのう。
マチナカに出ると毎回中教院さんで30円みくじ自動販売機をやりたがる少年。
どんぞ。

末吉。
因みに彼はここで最高でも小吉しか出てない。シビアよのう。
また付き合ってネ☆
------------
ギネスご長寿記録に新たに名を連ねた大阪のご婦人が、今回の認定について一言。
「ええ感じや〜」
今年の流行語大賞、決定。
最近朝にパン食の際、モーニング風に盛り付けてやると旦那さんが「ええ感じや〜」という。

無印のウッドプレート使うと簡単。
ええ感じや〜。
オマケ。
タイツのオマタがかわゆいお年頃。

ええ感じや〜。
齢70余と齢一歳半を愛の小部屋に残し、久々ぶりに大福餅とデートにしけこむ。
デートッつッたら買い物。
買い物ッつッたら買い物なのよ。
繋いだ手を振り払い、ショップのハシゴでガスガス試着する彼女(齢四拾)を某然と見つめる彼氏(齢八)。あの靴もってきて、いやあっちの取ってこいと使われ乍ら、女子色ムンムンの店内でおかしくなってきた豆大福はいつしか女言葉になり「あたしもちょっと履いてみたいわ」発言まで飛び出す始末。
小腹が空いたら、これまた女子力高いカフェでランチ。
ここまで来て大分疲労感を滲ませる少年、労いの為に購入したナンセンス四コマ漫画「激辛!カレー王子」をカフェで黙読。もう我慢の限界か。
あと数件のショップ巡りを残す所で、少年が腹痛を訴える。
明らかにウソっぽい芝居に片目をつむってやり、帰ろうかというとパァァッと元気を取り戻す豆大福、まだまだ修行がたりんのう。
マチナカに出ると毎回中教院さんで30円みくじ自動販売機をやりたがる少年。
どんぞ。
末吉。
因みに彼はここで最高でも小吉しか出てない。シビアよのう。
また付き合ってネ☆
------------
ギネスご長寿記録に新たに名を連ねた大阪のご婦人が、今回の認定について一言。
「ええ感じや〜」
今年の流行語大賞、決定。
最近朝にパン食の際、モーニング風に盛り付けてやると旦那さんが「ええ感じや〜」という。
無印のウッドプレート使うと簡単。
ええ感じや〜。
オマケ。
タイツのオマタがかわゆいお年頃。
ええ感じや〜。
PR
この記事にコメントする