続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
パニーニを我が家では、パガニーニと呼んでいるのは、何故?しらーーん。
最近の我が家御用達カフェ、南富山駅横の「DELI&CAFE」サソリマークのオフィスビル(うちではサソリ秘密結社と呼んでいる上に、少年は本気で信じていてちょっと慄いている)一階、硝子張りの見晴らしのいいカフェ、穴場中の穴場だ。
パガニーニ…美味しいですねぇ。
例のイタリア白パンをペターんとプレスして具を挟んで食べるフィンガーフードだが、あのパリパリっとタンパクな白パンの何ともいえないナンみたいな(ダジャレじゃない)ピザクラストみたいなチカラの抜けた食感が良い。
こちらの店のパガニーニ(しつこい)のいいとこは、イタリア張りのパンの食感もさることながら、挟む具材の飽きのこない程度のバリエーションと、「山盛りの」つぶやくマスタードだ。もう「あんの~粒マスタード多めで…」とか静々言わんで宜しい。ウチは粒マスタード山盛り派。
ランチセットは嬉しい事にちゃんとillyのコーヒーがマグで出て、好きなパニーニかベーグルサンド、これにサラダとコーヒーに合うビスケットと何故か殻付きピーナツ添えで締めて580円って、すんごいバリュー感じゃねっすか。因みにモーニングもかなりのバリュー感。
広々気持ちいい上に、富山ならではのひと気まばら感…うう、頑張って欲しいッ!!最近のたんこイチオシ店でした。
因みに提携行動の少年のいつものオーダー「サラミパニーニ、スイートピクルスをふつうのキュウリに変えて、粒マスタード抜きでマヨで」って、原型ほぼ無視…SU◯WAYか、ここは。

最近の我が家御用達カフェ、南富山駅横の「DELI&CAFE」サソリマークのオフィスビル(うちではサソリ秘密結社と呼んでいる上に、少年は本気で信じていてちょっと慄いている)一階、硝子張りの見晴らしのいいカフェ、穴場中の穴場だ。
パガニーニ…美味しいですねぇ。
例のイタリア白パンをペターんとプレスして具を挟んで食べるフィンガーフードだが、あのパリパリっとタンパクな白パンの何ともいえないナンみたいな(ダジャレじゃない)ピザクラストみたいなチカラの抜けた食感が良い。
こちらの店のパガニーニ(しつこい)のいいとこは、イタリア張りのパンの食感もさることながら、挟む具材の飽きのこない程度のバリエーションと、「山盛りの」つぶやくマスタードだ。もう「あんの~粒マスタード多めで…」とか静々言わんで宜しい。ウチは粒マスタード山盛り派。
ランチセットは嬉しい事にちゃんとillyのコーヒーがマグで出て、好きなパニーニかベーグルサンド、これにサラダとコーヒーに合うビスケットと何故か殻付きピーナツ添えで締めて580円って、すんごいバリュー感じゃねっすか。因みにモーニングもかなりのバリュー感。
広々気持ちいい上に、富山ならではのひと気まばら感…うう、頑張って欲しいッ!!最近のたんこイチオシ店でした。
因みに提携行動の少年のいつものオーダー「サラミパニーニ、スイートピクルスをふつうのキュウリに変えて、粒マスタード抜きでマヨで」って、原型ほぼ無視…SU◯WAYか、ここは。
PR