忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

未だに父親の事をトトと呼ばずニイニだママだの言ってる一歳五ヶ月オムツ女児だが、ふと見やると人知れずナメコに栄養剤を与え密かにンフンフ収穫しておったり、遠い外国で働いている父親に深夜の無言イタ電をかけてビビらせたり(ほんとにやめて…)、電子ガラガラに頭にきて速攻削除してたりするわけで。母さん。

言葉も喋れず解らず字も読めず。そんな赤児でもスマホのロックを解除した上にネット接続を阻止する飛行機モードをOFFにし、もくてきのアプリまで画面をスライドさせ、クククク…と部屋の隅に隠れて(見つかると取上げられる事を経験上知っている第二子)含み嗤いをするのだ。怖い。

先日、スマホの待機画面に愛用していたCD購入特典でダウンロードした宮本先生の画像をサクッと消され泣きが入ったばかりなのに、今度はまた勝手にスタート画面を変えられていた。

どうもケータイ見ながらニイニニイニ言ってンフンフしてると思ったら。
<
懐かしい画像…まだ二人とも小さいねェ。
あんた…好きだねェ、ニイニと自分。

と、思ってたら今度は少年が勝手にお絵描きアプリを使用したと思われる画像がフォトライブラリにちゃっかり記録されておった。あんた…好きだねぇ、自分…。

ゾロ@ONE PIECEだね。意外とカッチョいい…

あのぅ…人のケータイ、使わないで下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

春一番が吹いた翌日に、大雪てどーなんですか。

雪が横殴りの最中、一歳五ヶ月女児が真っ直ぐな目で私を見上げ、「ん」と指差す方向には外出用のカバーオールが。い…いやぁ〜だぁ〜、りんりぃ〜ん☆ホラ、ネコも犬も杓子も外なんか出てないよぅ〜☆凄い寒くて危ないよぅ〜☆

「ん」
…あい、承知した。

顔面に吹き積もる雪にキャーキャー言いながら、今日も川縁徘徊。

犬か。いつもの眺望スポットより、アンニュイに川を眺める。
川にはカモ一匹いない。あんた…軽くカモ越え。

今週末よりの三連休もどうやら雪・雪・雪。
我ら飽きずにまた入山予定、今回は流石に寒そう。
皆様、良い三連休を!

拍手[1回]

PR
世の中、パスワードだのアカウント名だの何だの多過ぎる。

iPad miniを導入したものの、初期設定時に必要なIDやパスワードが全くわからない。
最近は書類関連も何も皆電子化されていて、どこかにメモっとかないと訳が解らなくなるところ、勿論メモっとく訳もなく。自分で設定した癖に簡単に忘れる事、日常茶飯事。「またか…妻よ…」と蒼ざめる旦那さんに処理を任せようにも、再発行されたパスワードを受信するサーバーが容量オーバーで機能停止。じゃ、もう一方のアドレスに…と開いた携帯の受信件数がもう軽く2000超え。更に蒼ざめる旦那さん一言「さ…削除しようね☆」んーーーーーー、ハンシェイッ☆しっかしiPhoneの受信メール、何で一括削除できないのぉーーーッ!?無理ッ!2000件無理ッ!!(キチッと反省しろ)

-------------

飲み過ぎて胃腸をぶっ壊してからの断酒により数キロ体重が減った。
コレに便乗して骨盤強制のボトムを装着し、此の侭体重キープ…ふふふ…ふふふのふ…
と嗤い乍ら、オヤツに缶入りクッキー食べてたら全部喰っちゃったよ。馬鹿ッ!!はんしぇーーー。
週末山から降りてきて、余りの空腹に富山漢メシの殿堂「醤(ジャン)」に行ってガツン系中華たらふく喰って、晩に胸焼けしてガスター飲んだわよ…ハンシェイーーー(してるのか?)
因みに今週末の山にて、禁酒明け☆(ホントに反省しろ)

---------------

そんなこんなで週明けに「ベーグル焼けるよ☆」との情報を掴んだ母子はまたノコノコと小麦薫るパン工房(友人宅)へ(反省してないだろ)。

ササっと用意してくれた焼きたてベーグルランチ、サラダに米粉シチューはレンズ豆と野菜オンリーときた。

おいすぃーーーー。カロリー低いーーーー。
因みにベーグルは卵もバターもミルクも無使用のヘルシーなイスラエルパンなんだお☆

流石優秀なダイエット部員…(ウォーキングもしてるし)
片や飲み過ぎで体調崩して痩せたと喜々としている万年筆補欠部員の夜喰は、万年小太り少年大好物の焼きそば定食であった…(反省してないヨネ☆ネ☆)

で、その反省からのーーーー翌朝6時代。

お土産にもらった自家製カラメリゼ・バナナのマフィンでお・め・ざ☆テヘペロまいうーー☆
(反省の「は」の字も…)
やっぱねぇ…朝イチは兎も角、甘いもんが必要なんすよね!
(挙句の開き直り)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

旦那さんのSNSにりんりんの雪ん子ショットが。

お山の雪の上で棒立ちし乍ら佇む姿に、旦那さんが「Penguin?No,
This is my little Karin.(ペンギン?いんや、コレは僕のちっちゃいカリン!)」とのキャプションをつけた所、早速各国から「イイネ☆」の拍手が。

英語ってこういう時便利、my little Karinなーーんてさ!ふふふふのふ。

あーーーたたち…おやばかだわよのさ…あっちょんぶりけ!

鼻をチーーンとしてても写真撮る馬鹿親、はんしぇーーーーッ☆(してないよネ☆)

拍手[6回]

立山より出ずる朝一番のお日様を、朝喰の卓より家族で拝む。

でっかいなァ!

今日もみんな、がんばりまっしょい!





拍手[0回]

「ああ 仮初めの夢でも 無いよりはマシさ
(中略)
移ろうこの世間にゃ ズレてる方がいい」

(エレファントカシマシ『ズレてる方がいい』)

--------------

日曜日の午後五時半、おもむろにスクッとテレビの前に立ち「笑点」にチャンネルを合わせる小学二年生。どーしてもやっぱり笑点なのか。

最近どんな勘違いを起こしたか知らんが、今頃突然サッカーに目覚め、クラブチームに入っている友人を捕まえて「コーチッ!!」と呼び特訓を受けては悦にいってる、運動神経に極乏しい自他ともに認めるインドアな筈の少年の怪しい変貌が認められるものの、巳年の生まれかッ!(本人は猿年生まれの蟹座…独りサルかに合戦)とツッコミたくなるほどのシツコサを見せる「お笑い芸人の道」への果てなき野望。で、やっぱ笑点デスか。

マギー史郎師匠は「なかなかいい」そうだ。コノヤロー。

ご神託拝聴のポーズとは思えない姿勢に「ヲイッ!し…姿勢を正せッ!!」と一喝したあたしもどーかと思うが。

だらしが無く床に雪崩れる日曜五時台の兄妹。




拍手[2回]

にゅーにゅー、のめるもんね。


んぐッ!


ぷはーーーーー。


一人でコップを持って、それを傾けて、口に含んでゴクンゴクンする動作と、乳タンパクを腸で完全分解する能力を会得するには、産まれてからこんなに時間がかかるのだ。時間、かかるねえ。まあ最初は、寝たきりコビトだったんだものねえ。まあ、お陰でこうしてヒトの成長過程を一々つぶさに観察できるんだ、ヨシとしよう。しっかーーーもぅ☆きゃわうぅぃ〜すぃぃ〜☆(馬鹿親自認)

-------------

「大丈夫、キャンセルしなよ」

旦那さんの出張に合わせて来る予定だった実家母、今日ははくたか全線運休じゃなかとですか。
明日なんて、もう絶対無理。

心配そうな母の声を耳に受話器をおきつつ、あゝ私も大人になったのう…とチラリ横を見やると、昨晩より「定例」発熱を開始し学校を休んだマスク小学生がだらしが無く床に転がっておる。お…おみゃーーの身体は一体全体、どう旦那さんの出張計画とリンクしてるんだよぅッ!!と強烈な右フックツッコミを入れつつ、其の侭ローリング回転で熱でホッカホカの脇の下に滑り込んでエーーーンエーーーンと泣いてたら「あ、嘘泣き」って即ツッコミが入った。お前、大人になったのう…。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

チーム北陸の皆様、今回の暴風雪はパネェッすね。マジパネェ。
無駄な外出、マチナカ遭難の危機。冷蔵庫の中身は確保済みかーーー?!皆様、頑張って週末乗り切りまっしょい!

(業務連絡)
長靴スーツのスガピー、月曜日の電車…走るとイイね☆(飛行機なら安心☆)

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄