忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深夜の旦那さんにはキレがある。

我が家の欲張り少年は、就寝時に毎晩、添い寝と歌を所望する。添い寝担当は私で、歌は父親だ。

旦那さんは余り童謡を知らぬ為、その殆どが昭和歌謡曲だったりする上に、もの凄くレアなもの揃いだ。

藤山一郎でウチの少年は眠る。

憂歌団は子守唄になっても大丈夫なのか。

♪俺は河原の~枯れすすき~♪
悪い夢を見やしないのか

♪あなたに~わたしの~赤い血を~♪(物凄いレアな昭和のカルト献血ソングなんだそうだ) うなされる。

勿論、洋楽だってある。

フル尺で良く唄われるのはポールサイモンの反ベトナム戦ソング「アメリカンチューン」。これがまた良く寝れるって渋すぎるやろ。
兎に角、旦那さんはこの寝かし付けソングに関しては、物凄い楽曲数を持つ。

しかし、ここんとこ、就寝前に俄然遊びモードにきりかわり、なかなかねつけない少年に手を焼いた旦那さん。唄のネタもつきかけて来た頃。

小さな囁く様な歌声で

♪ぴ~ぱっぱっぱらっぱ ぱっぱっぱらっぱらぱらぱ ぴ~ぱっぱっぱらっぱ・・・♪

スキャットマン・ジョーでは寝れんやろッ!!!流石に旦那さんと二人で大爆笑。

すかさず次の曲へ

♪る~る~るる~ る~る~るるる~♪

夜明けのスキャット!スキャット繋がりッ!バカ~。またまた大爆笑でなかなか寝れない少年。

こんな感じで毎晩キレまくる旦那さんも、昨夜から発熱・ダウンしています。因みに明後日から年末まで、極寒の北国へ出版予定☆頑張れ、旦那さん☆

そういえばこのあいだ、なかなか寝つけない私に暫く唄を唄ってくれていた旦那さんがネタ切れ寸前で捻り出した名曲@午前2時過ぎ。
♪つっぱることがおとこの~ たったひとつの勲章だって このむねに 信じて生きてきたぁ~♪

これは駄目だ。無意識に振り付けが入ってしまう。

大爆笑の後、結局寝酒を呑みに起きました。

ばんがれ!旦那さん☆

拍手[2回]

PR
富山に住むといいこと~。
ホワイトクリスマスの確率が限りなく高いこと。トウキョウはこうは行くめぇ。ロマンチックですね~。

本日、富山初雪!

俄然クリスマス気分も盛り上がるってなもんで、先日クリスマスツリーを出し終えた友人宅にてフライング・クリパ開催。

お裾分けに、昨日作った「おとなのクッキー」。

タジキスタンのピスタチオと黒胡椒・バジル・ハーブミクスをまぜこんだ酒の友。ムフフフフ。

きがつきゃ年末。バッタバタの毎日ですが、皆様良き師走をッ!やべぇ、年賀状ッ!



拍手[0回]

ぽちぇもんもんぽれすたじあむべすとうぃっしゅ
ごせいあるてぃめっと

って何だよ。オイ。

あたしんときには,クリスマスっていえば,サンタさん一点集中だった。
目的のブツは,一個だけ。

ところがだ。
最近の小さい方々には,サンタさんのプレゼントの「他に」,じいさんばあさんおとうさんおかあさんねえね達からもちゃあんとクリスマスプレゼントが頂けることになっている。身内のプレゼントに,サンタさんからのプレゼントがもれなく付いてくる。何なんだ,そりゃ・・・。

ごせいあるてぃめっと,っつーのは解る。
少年が今異様にハマリにハマっておる戦隊ヒーローものの合体ロボだ。無意味にデカイ。どうにかしてくれ,バンダイさんよ。賃貸なんだよ,ウチはッ!!
これはじいじばあばに任せるのがよろしい。うむ。

ぽちぇもんもんぽれすたじあむべすとうぃっしゅ,っつーのは,じゃあ何だ。
「ケ」が「チェ」になるのは解る。
ぽけもん。
もんぽれすたじあむべすとうぃっしゅ?
ググってみると「モンコレ(モンスターコレクション?)スタジアムBW」と言う名のゲームらしい。何だこりゃ,デカイし。

う・・・・・・正直買いたくない・・・。
でも普段買い与えてないので,苦肉の策で少年は最近,欲しい玩具を紙で作って想像力だけで遊んでいらっしゃる。涙ぐましい。コレ見たら,多分じいじばあばは真っ青になって大金を掴んでトイザラスに走るだろうと容易く想像できる。こんだけ想像力あるんなら,おもちゃいらねぇんじゃないか・・・・そんな親の思惑もなんのその,最近毎日「ぽちぇもんもんぽれすたじあむべすとうぃっしゅッ!!あ〜んどごせいあるてぃめっどッ!じゅわッ!←コレはウルトラマンだろ」とか変な呪文を唱えているのを誰か何とかしてください。

クリスマスに向けてドキがムネムネの少年は,チラシの裏にムネムネな絵を描く。

「みんなサンタさんになあれ」だそうです。
プレゼントの袋の紙をめくると,ポケモンとかのプレゼントが描いてある。
意外に力作なので,額とクレジットも付けて壁に飾ってやったところ,非常に喜んだ。ヨカッタネ。

もの凄いサンタと少年がラブラブ。
因みに私と旦那さんもラブラブだったりする。

クリスマスまであと,二週間余り。
皆様,そろそろ聖夜のご準備をッ!

拍手[2回]

昨夜眠れずに,i-podでツベから「Inter-FM ほぼ○○ナイト・宮本浩次編」を連続拝聴し,余計眠れなくなり,03時に漸く就寝。

目覚まし代わりの「桜の花,舞い上がる道を」着うたも虚しく,5度目のスヌーズで07時30分起床。やべぇ。ホカホカに蒸し上がっている6歳児童をベッドから引き摺り出し,「・・・・しょーわトーストね・・・(昭和トースト=トーストにマーガリン&味塩)」の所望に応え,着替え終了と同時に09時,幼稚園ギリギリ滑り込みセーフ。いいのかコレで。

一時帰宅,掃除洗濯の末,10時30分に少年の幼稚園へトンボ返り。親子防火教室。

防火教室と言えば,勿論コイツだ。

腹話術人形のケンちゃん。女の子に見える。
「119番だようッ!!イチ・イチ・キューッ!!!」
もの凄く怖い。

11時30分終了後,行きつけのカフェで何人かでランチ。
珈琲オカワリ自由を良いことに,ガブ飲みしていいものか。何杯までなら許されるのだろう。しかしながら,矢張り珈琲はオカワリ自由に限る。

13時,旦那さんは成田のホテルから,本日無事にまたもや日本脱出。
イッテキマスコール。ハヨカエリ。

16時,幼稚園から戻った少年を連れて,かかりつけの医者へ。
この時期芋の子を洗うような待合室には見知った顔ばかり,延長保育室か。
子供の診察には時間がかかる。18時漸く帰宅。

19時晩飯,20時風呂,21時少年の就寝予定時刻。

予定は未定。就寝前のわくわくさんタイム。

進化を遂げているウチのわくわくさん。
必殺「トリ侍」。カラフルな着流しと厳しい眼がカッチョイイ力作を見よ。

結局21時30分,少年就寝。

旦那さんがいないと,本当にジェットコースターのように過ぎゆく1日。はよ帰って来ておくれやっしゃ。紙の神様に両手を合わせる23時。もう寝よう。明日は早朝にねぇさんがやってくる。

拍手[1回]

43歳,2児の母ッ!!チョン・ダヨンムニカッ!!

に,拐かされておる,不屈のダイエッターたんこデス☆皆様,如何お過ごしでせうか。


我が家は漸く少年の風邪,私の持病の副鼻腔炎から脱出し,本日無事少年は幼稚園へ,旦那さんはおろしや国へ向かうべく成田へ。大変でしたよ,ホント。トホホ。

そんなこんなで。

チョン・ダヨンだよん。
本屋でコレ並んでたら,思わず・・・・。だってサァッ!ずるいよなァッ!43歳2児の母だの10年間リバウンドナシだの,あの美ボディーだの,プレミアムだの,「一日たったの15分で若返りエクササイズ」DVD付きだの←やっぱ此処。

で,はりきってやっております,と言いたいところだけど,ま,たった15分でも継続が難しい所で。継続できればこんなんなるか〜い☆でもでも,ビリー隊長の下に入隊したその日に脱隊した過去を持つ私にしちゃぁ,もってるほうですよ。なんせ15分だし。チョン・ダヨン美人し,優しいし。


しかしながら一番はりきってやってんのは,6歳児童。もう覚えてるし。韓国語理解してるし。DVD見なくても,音声のみでいけます。モムチャンの申し子。

先日,幼稚園で先生に「僕,今ダイエットしてるの」と発言し,まだ早いんじゃないかと物議を呼んだらしい。変なこといわんでくれ。


脳内モムチャンなら私に任せて☆
その気になると昼飯はこんな感じ。

モムチャンダイエットは,兎に角色んな種類のものを少量ずつ食べる。一日6食でもいいんだって,腹八分目なら。いいねぇ。皮付きリンゴに,サツマイモご飯でしょ。


飲み物も脳内モムチャン。

韓国の黒豆茶。うすら甘い。どうなんですか,コレは。


ま,兎に角,モムチャンダイエット,結果は数ヶ月後(数年後)です。

「ね!ちょっとモムチャンやってよッ!」

少年「ちゃ〜」←違うと思う


追記:
今週末に台湾へ行かれる予定の,石川美人へ。
「凍頂茶梅」コレですよう!ヨロシク☆

気を付けて,いっぱい愉しんで来てね☆

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄