続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少年の夏休みが始まった。
初日早々、朝は旦那さんと一緒にリュック背負ってご出勤。
去年の夏も参加した、旦那さんの職場の夏期保育プログラムに今年も参戦、一週間ロボット教室やら磁石の不思議やら理系の特別講座付きときたもんだ。張り切ってます、二年生!
昼はトトと毎日昼食(そこんとこ頑張る旦那さん)。去年は「毎日」カレーだったそうだ(驚)。さて今年は。
----------
夏休みといえば、小学校の自由研究。
昨年は母親が身重で入院ということもあり、赤ちゃんの研究をしてらっしゃったが。
自他共に認めるカレー好き、学年始めの自己紹介で「僕の好きな食べ物はカレーです」と胸張って力説したカレーボーイ(デブ)だ、勿論今年の夏の研究は「カレー」!
昨日は早速、旦那さんの職場のカレーを研究、食べた場所・名前・値段・どんなカレーかなどを調査し、写真も撮る。作った人に美味しさのヒ・ミ・ツ☆をインタビューし、辛さレベルを五段階評価つける執拗ッぷり。
この夏に食べたカレーを独自調査研究し、総仕上げとして母親と一緒に究極の夏野菜カレーを作る算段だ。好きならとことん極めてくれ、ムスコよ。
因みに今日は「カレーのチャン○オン」だそうで、少年に同行する旦那さんも勿論一週間カレー漬けなわけで。うーむ、研究の為だ、バンガレ旦那しゃん!
-----------
最近になって絵描きになってパリの山奥に独りで住む(爆)という夢を、何を思ったかお笑い芸人になる方向へシフトチェンジした、我が家の小学生。
先日、「笑点」を見て衝撃を受けたらしく、録画までして真面目な顔で見ておった。
その時点でもうまったく面白く無いのだが、更に真面目な小学生はメモを片手に気になったポイントなどをチェックいれ始める始末。調査対象はアジアン。アジアンの二人も、物凄い喜んで(困惑して)いることと思う。
何は兎もあれ、頑張れ小学生ッ!!!
やっぱツッコミんトコがポイントなのかーーー。いやーーー、勉強になるなぁーーーー(爆)。

初日早々、朝は旦那さんと一緒にリュック背負ってご出勤。
去年の夏も参加した、旦那さんの職場の夏期保育プログラムに今年も参戦、一週間ロボット教室やら磁石の不思議やら理系の特別講座付きときたもんだ。張り切ってます、二年生!
昼はトトと毎日昼食(そこんとこ頑張る旦那さん)。去年は「毎日」カレーだったそうだ(驚)。さて今年は。
----------
夏休みといえば、小学校の自由研究。
昨年は母親が身重で入院ということもあり、赤ちゃんの研究をしてらっしゃったが。
自他共に認めるカレー好き、学年始めの自己紹介で「僕の好きな食べ物はカレーです」と胸張って力説したカレーボーイ(デブ)だ、勿論今年の夏の研究は「カレー」!
昨日は早速、旦那さんの職場のカレーを研究、食べた場所・名前・値段・どんなカレーかなどを調査し、写真も撮る。作った人に美味しさのヒ・ミ・ツ☆をインタビューし、辛さレベルを五段階評価つける執拗ッぷり。
この夏に食べたカレーを独自調査研究し、総仕上げとして母親と一緒に究極の夏野菜カレーを作る算段だ。好きならとことん極めてくれ、ムスコよ。
因みに今日は「カレーのチャン○オン」だそうで、少年に同行する旦那さんも勿論一週間カレー漬けなわけで。うーむ、研究の為だ、バンガレ旦那しゃん!
-----------
最近になって絵描きになってパリの山奥に独りで住む(爆)という夢を、何を思ったかお笑い芸人になる方向へシフトチェンジした、我が家の小学生。
先日、「笑点」を見て衝撃を受けたらしく、録画までして真面目な顔で見ておった。
その時点でもうまったく面白く無いのだが、更に真面目な小学生はメモを片手に気になったポイントなどをチェックいれ始める始末。調査対象はアジアン。アジアンの二人も、物凄い喜んで(困惑して)いることと思う。
何は兎もあれ、頑張れ小学生ッ!!!
やっぱツッコミんトコがポイントなのかーーー。いやーーー、勉強になるなぁーーーー(爆)。
PR
みーーーーーーんみんみんみーーーーーーん。
イタチ川縁は、もう蝉の合唱が始まりましたでやんすよ。早くね?
猛暑だそうです。絶対猛暑だこりゃ。
夕方でも地熱で道路がメラメラしている。
あっちいアスファルトに蝉の幼虫発見。少年と救出するも、桜の根元でひっくり返るばかり。蝉ぃーーーーッ!!!おみゃーが倒れてどーーーすんだッ!!!蝉もひっくり返るんだから、こりゃもうどーしよーもないですなァ。
せめて午前中位はエアコン無しをめざしておりますが。
家中の窓という窓を全開にして、必殺アイテム風鈴チリーーーん。鋳物系なのでちょっと艶っぽく響く夏の鈴音。
ちりーーーーーーん。
ハァハァ…ギョエェェェーーーーッ!!!
満面の笑みをたたえて高バイでこちらに突進してくる我が家の夏の鈴。鼻息荒く近づくにつれ、一気に周囲の温度と湿度は上昇、独特の脂臭さに包まれたベッタベタの肉玉…
はーーーい、節電終了ーーーー。
エアコンスイッチオン☆@9:30
無理ッ!!!絶対、無理ッ!!!
今年は暑いどーーーーーー。
巡らぬ季節は無い、皆様がんばりまっしょい。
----------
朝の六時台にはもう、昼間の暑さなんですもの。いつ赤児は外で散歩すりゃいいんだ。連れ出すには恐怖さえ感じる、そんな連日の暑さの折。
出た、救世主。
最近ダイエットにも成功し、更に爽やか味を増した我が友人が、あれやこれや担いで♪クルクル山からこられ~た♪(富山の郷土唄「正月さん」)
富山の正月は、正月さん(しょうがっさん)っていう謎のえべっさん風のおっちゃんが、あれやこれや何やらおいしそーでたのしそーーーな縁起物を担いで、クルクル山とかいうサイケデリックな山のほうからやってくるといふ…。
正月さん…じゃなかった、友人はササっと袋からやさいやら果物やら山梨の名産品(勿論甘いもん)やら小布施の栗が入った絶対間違い無さそうなロールケーキ(勿論手作り)やらを取り出して、ダイエット成功者だけあって最近めっきりシャープになった顔でニッコリ笑う。
やっぱあたしの顔にはきっと何か書いてあるに違いないと思った瞬間、はッ!!!そういえばこの間久々体重計にそっと乗ったらMAX体重まであと2kgだったっけ…と気付き、一気に背すじが寒くなる。うーーーん☆暑い夏には、丁度イイネ☆…って、痩せろーーーーッ!!!喰うなーーーーーーッ!!!(遅い)
---------
自家製の全粒粉カンパーニュサンド(すげぇ)にアイスコーヒーまで付いたランチセットも運んできて下さった、至れり尽くせりの正月さん。
あっという間にオウチカフェ。
やっぱ、顔に何か書いてある。
ごちそうさまでした!
イタチ川縁は、もう蝉の合唱が始まりましたでやんすよ。早くね?
猛暑だそうです。絶対猛暑だこりゃ。
夕方でも地熱で道路がメラメラしている。
あっちいアスファルトに蝉の幼虫発見。少年と救出するも、桜の根元でひっくり返るばかり。蝉ぃーーーーッ!!!おみゃーが倒れてどーーーすんだッ!!!蝉もひっくり返るんだから、こりゃもうどーしよーもないですなァ。
せめて午前中位はエアコン無しをめざしておりますが。
家中の窓という窓を全開にして、必殺アイテム風鈴チリーーーん。鋳物系なのでちょっと艶っぽく響く夏の鈴音。
ちりーーーーーーん。
ハァハァ…ギョエェェェーーーーッ!!!
満面の笑みをたたえて高バイでこちらに突進してくる我が家の夏の鈴。鼻息荒く近づくにつれ、一気に周囲の温度と湿度は上昇、独特の脂臭さに包まれたベッタベタの肉玉…
はーーーい、節電終了ーーーー。
エアコンスイッチオン☆@9:30
無理ッ!!!絶対、無理ッ!!!
今年は暑いどーーーーーー。
巡らぬ季節は無い、皆様がんばりまっしょい。
----------
朝の六時台にはもう、昼間の暑さなんですもの。いつ赤児は外で散歩すりゃいいんだ。連れ出すには恐怖さえ感じる、そんな連日の暑さの折。
出た、救世主。
最近ダイエットにも成功し、更に爽やか味を増した我が友人が、あれやこれや担いで♪クルクル山からこられ~た♪(富山の郷土唄「正月さん」)
富山の正月は、正月さん(しょうがっさん)っていう謎のえべっさん風のおっちゃんが、あれやこれや何やらおいしそーでたのしそーーーな縁起物を担いで、クルクル山とかいうサイケデリックな山のほうからやってくるといふ…。
正月さん…じゃなかった、友人はササっと袋からやさいやら果物やら山梨の名産品(勿論甘いもん)やら小布施の栗が入った絶対間違い無さそうなロールケーキ(勿論手作り)やらを取り出して、ダイエット成功者だけあって最近めっきりシャープになった顔でニッコリ笑う。
やっぱあたしの顔にはきっと何か書いてあるに違いないと思った瞬間、はッ!!!そういえばこの間久々体重計にそっと乗ったらMAX体重まであと2kgだったっけ…と気付き、一気に背すじが寒くなる。うーーーん☆暑い夏には、丁度イイネ☆…って、痩せろーーーーッ!!!喰うなーーーーーーッ!!!(遅い)
---------
自家製の全粒粉カンパーニュサンド(すげぇ)にアイスコーヒーまで付いたランチセットも運んできて下さった、至れり尽くせりの正月さん。
あっという間にオウチカフェ。
やっぱ、顔に何か書いてある。
ごちそうさまでした!
折れてな~い。
---------
整形にかかってる間、旦那さんに猛獣りんりんを病院の周りで市中曳き廻しの刑に処して頂いていた時の一コマ。
やがてベビーカーでスヤスヤ眠りについたリン子を近くの木陰に置き、旦那さんは脇のベンチに腰掛けて鼻歌歌っていたそうだ。
整形がすぐ脇ということもあり、日本全国総高齢化の折、チロリンチロリンセニアカーを引っ張って御老人達が代わる代わる木陰にワラワラ押し寄せてらっしゃったそうだ。そこは午前は南西の風が上手く抜けて結構涼しいスポットなんだそうだ。
眠りぷと子を眺めつつ、皆様オウオウ、寝てるのう、足が動いとるのう、歩っとる夢でもみてるんかのう、でっかいのう、と口々に仰っては1人去り1人来て、また1人去っては1人来てを繰り返し。
で、あるお婆ちゃんが木陰で一言
「こんなに小さくてものう…すぐこんなんじゃ~」と御自身を指し示す。
こんなんじゃ~。そうなのか~。ひょえぇぇぇ〜。すぐか~。きっとそうなんじゃ~。一瞬なんだな、きっと。
---------
「ワシがヨメに来た時分から、この木はあったで。戦火も免れてのう。根っこなんてホレ、可哀想に。」
何の木かな。
根っこ見てたら成る程、「すぐこんなんじゃ~」一瞬なんでしょう。
---------
整形にかかってる間、旦那さんに猛獣りんりんを病院の周りで市中曳き廻しの刑に処して頂いていた時の一コマ。
やがてベビーカーでスヤスヤ眠りについたリン子を近くの木陰に置き、旦那さんは脇のベンチに腰掛けて鼻歌歌っていたそうだ。
整形がすぐ脇ということもあり、日本全国総高齢化の折、チロリンチロリンセニアカーを引っ張って御老人達が代わる代わる木陰にワラワラ押し寄せてらっしゃったそうだ。そこは午前は南西の風が上手く抜けて結構涼しいスポットなんだそうだ。
眠りぷと子を眺めつつ、皆様オウオウ、寝てるのう、足が動いとるのう、歩っとる夢でもみてるんかのう、でっかいのう、と口々に仰っては1人去り1人来て、また1人去っては1人来てを繰り返し。
で、あるお婆ちゃんが木陰で一言
「こんなに小さくてものう…すぐこんなんじゃ~」と御自身を指し示す。
こんなんじゃ~。そうなのか~。ひょえぇぇぇ〜。すぐか~。きっとそうなんじゃ~。一瞬なんだな、きっと。
---------
「ワシがヨメに来た時分から、この木はあったで。戦火も免れてのう。根っこなんてホレ、可哀想に。」
何の木かな。
根っこ見てたら成る程、「すぐこんなんじゃ~」一瞬なんでしょう。
「アノネ、カモメが風に煽られて…オットットット~ッて…。こう…オットットット~ッて…。」
起床時の旦那さんの回想(フリ付き)。
風に吹かれながら見た夢だそうだ。
あんた呑気ダネ。
----------
いやぁ、いい風ですなァ。
今日の富山市の予想最高気温は30度。
夏日なんだけど、この風!
今朝から此処ぞとばかりに洗濯機三回転で、布団もシーツもみんな気持ち良さそうにベランダで風に煽られている。
最近暑いので、ワンピースばかり着ている小さいぷとたん。スカートの裾をファンッファンに膨らませて、絶壁頭頂部の毛を風になびかせながらスクッと立っている。
うぅぅぅ…きゃわぅぃ~から、昨日買ったウブ毛がホヤホヤ生えてる桃ちゃんを一緒に食べよ☆と、これまたホヤホヤの桃ちゃんみたいなぷとたんの小さいお口に一切れあーーーーん。
あーーーーーーーん。
あーーーーーーーん。
ガウ~~あーーーーーーんッ!!
ガルるる~~~あーーーーーーーんッ!!!!!
♪ぷとたんはねぇ~
ぷと子ってゆ~んだ ほんとはねぇ~
だけどちっちゃいけど
桃もバナナも丸ごと一個食べちゃうんだよ~ おかしいね ぷとたん♪
全部かよッ!
(もうすぐ10kgの大台☆)
-----------
うどんは「なか道」です。
富山にある、うどん県の名店中の名店。暑い夏はうどんで正解。
饂飩人三人で「かき揚げ」と「しょうゆうどん」注文、コシのききまくった冷たい自家製麺に、出し醤油と天然スダチをかけて、これまた美味中の美味・タマネギたっぷりのフワッフワのかき揚げと交互に食す。正解。
昼になか道に行ったことが晩にバレて、これまた饂飩人の旦那さんと少年に軽く非難された、梅雨の中休み。
余りにうま過ぎて、いつも写メを忘れていたが、コレがなか道の醤油うどんだ!!ウチは真冬の大雪の日でも、この冷たい醤油うどん派。
起床時の旦那さんの回想(フリ付き)。
風に吹かれながら見た夢だそうだ。
あんた呑気ダネ。
----------
いやぁ、いい風ですなァ。
今日の富山市の予想最高気温は30度。
夏日なんだけど、この風!
今朝から此処ぞとばかりに洗濯機三回転で、布団もシーツもみんな気持ち良さそうにベランダで風に煽られている。
最近暑いので、ワンピースばかり着ている小さいぷとたん。スカートの裾をファンッファンに膨らませて、絶壁頭頂部の毛を風になびかせながらスクッと立っている。
うぅぅぅ…きゃわぅぃ~から、昨日買ったウブ毛がホヤホヤ生えてる桃ちゃんを一緒に食べよ☆と、これまたホヤホヤの桃ちゃんみたいなぷとたんの小さいお口に一切れあーーーーん。
あーーーーーーーん。
あーーーーーーーん。
ガウ~~あーーーーーーんッ!!
ガルるる~~~あーーーーーーーんッ!!!!!
♪ぷとたんはねぇ~
ぷと子ってゆ~んだ ほんとはねぇ~
だけどちっちゃいけど
桃もバナナも丸ごと一個食べちゃうんだよ~ おかしいね ぷとたん♪
全部かよッ!
(もうすぐ10kgの大台☆)
-----------
うどんは「なか道」です。
富山にある、うどん県の名店中の名店。暑い夏はうどんで正解。
饂飩人三人で「かき揚げ」と「しょうゆうどん」注文、コシのききまくった冷たい自家製麺に、出し醤油と天然スダチをかけて、これまた美味中の美味・タマネギたっぷりのフワッフワのかき揚げと交互に食す。正解。
昼になか道に行ったことが晩にバレて、これまた饂飩人の旦那さんと少年に軽く非難された、梅雨の中休み。
余りにうま過ぎて、いつも写メを忘れていたが、コレがなか道の醤油うどんだ!!ウチは真冬の大雪の日でも、この冷たい醤油うどん派。
週末は「あたしの」飲み会の為に、山はお休み、スマン、野菜達よッ!!おーい、ズッキーニくん、大丈夫かぁ?50センチ超えてたら、ブルガリアン・ライスボートにしてやるけんなぁ!
不定期定例飲み会。
今回は私ともう一人が幹事で七夕呑み、彦星はこのワ・タ・シ☆(何故?)
玄関で泣き叫ぶぷと子を振り切って夜の町へ。
許せ、小さきモノ達よ、頼む、旦那さん!さらばじゃ!おかーちゃんは夜中まで帰らぬぞッ!わーはっはっはっはっはっは!!!!(悪)
たまの充電、大きなリベートだッ!!はっはっはっはッ!!(ありがとうございました)
ところで女子会ってのはどの辺の年齢層まで使用可なのか。
店によっては「シンデレラプラン」なんつーのもある。シンデレラはちょっともうキツイ…。
レディースプランだと、何か品数と肉っ気薄そう…(食う気満点)。
何かもう一声、丁度いい奴欲しいよなァ…と思いながら交差点で旗を振っていた、人生初の「ミドリのオバサン←あたしが小学生ん時はそう呼ばれていた」中の今朝@7:30。
因みに、地球で極秘活動中のウルトラの母は、ミドリのオバサンに変身してるんじゃなかったっけか。情報求む。
-----------
妙に安心感のあるバカ小学生ッぷり。
いつの時代も、ヒーローコスプレには風呂敷一番。

(業務連絡)
さなーーーー!いつくんのーーーーー?!
不定期定例飲み会。
今回は私ともう一人が幹事で七夕呑み、彦星はこのワ・タ・シ☆(何故?)
玄関で泣き叫ぶぷと子を振り切って夜の町へ。
許せ、小さきモノ達よ、頼む、旦那さん!さらばじゃ!おかーちゃんは夜中まで帰らぬぞッ!わーはっはっはっはっはっは!!!!(悪)
たまの充電、大きなリベートだッ!!はっはっはっはッ!!(ありがとうございました)
ところで女子会ってのはどの辺の年齢層まで使用可なのか。
店によっては「シンデレラプラン」なんつーのもある。シンデレラはちょっともうキツイ…。
レディースプランだと、何か品数と肉っ気薄そう…(食う気満点)。
何かもう一声、丁度いい奴欲しいよなァ…と思いながら交差点で旗を振っていた、人生初の「ミドリのオバサン←あたしが小学生ん時はそう呼ばれていた」中の今朝@7:30。
因みに、地球で極秘活動中のウルトラの母は、ミドリのオバサンに変身してるんじゃなかったっけか。情報求む。
-----------
妙に安心感のあるバカ小学生ッぷり。
いつの時代も、ヒーローコスプレには風呂敷一番。
(業務連絡)
さなーーーー!いつくんのーーーーー?!