忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RSウィルス感染による気管支炎で、昨晩より緊急入院。

ヘルプに駆けつけてくれたお嬢さんと、仕事無理矢理片付けて今朝トウキョウから帰還した旦那さんのお陰もあって、今朝にはぷとたん、元気回復。只今身体にくっついてる無数の管やら何やらと格闘中。

短期入院予定、御安心を。
暫し休筆。





拍手[0回]

PR
少年がまだ赤ちゃんの頃、ロンパースに謎の小さいポッケがついていた。
…おシャブリでも忍ばせるのだろうか…。小さいポッケには、小さい少年の夢や希望がいっぱいに詰まっていた。

りんりんの花柄のロンパースの肩部分は、小さくパフスリーブになっている。りんちゃんが着ると某有名ブランドの小花柄が、コメリで売ってるオバちゃま用アグリルックに見えるから、ふ・し・ぎ☆小さなパフスリーブの膨らみに、りんちゃんはいっぱいのウフフを詰め込んでいる。

------------

旦那さんが週末に出張を控えているから、こーなるのよ。

The定型行動の少年、今日は学校を休んで赤い顔を膨らませている。それにしても、どーしてウチの宝物達はガン首揃えておんなじような顔でプーーーっとしているといふのか。

瀕死の37度台の兄と、ミルクすらっと200ccを飲み干して満面の笑みを見せる、こう見えて39度台の妹。




拍手[1回]

今朝の日経新聞。

「あぁぁ…、たんこさん。レッサーパンダが立つだけに飽き足らず、今度は何し始めたと思う?招き猫やで、招き猫。狡猾やな~。」

イノセントな赤児には滅法優しい旦那さんは、イノセントな小動物には滅法厳しい。多摩川のたまちゃんに「たーまちゃーーーん」と声をかける事は一生無いと思われる。そんな人の所に嫁ぎました☆

------------

レッサーパンダよりこっちでしょ。

最近めっきり伝立ちに慣れたりんりん、コレでもうエサは全部独り占め。

ゼンマイもネジもスイッチも付いてない小さいのが、恐ろしい程気楽に軽く手を添えてスクッと背を伸ばし立っている。か…可愛い…。

そんなりんちゃんの御髪の乱れを毎朝櫛でとかすのが旦那さん。「可愛いね☆」と言いながら絶壁後頭部のツムジに沿ってクルリと梳かす。可愛いのネ☆

----------

ちょっと熱っぽい兄たんが出勤。
今朝は無事に朝イチのオシッコを採取(昨晩トイレのドアに「あさ、おしっこ!(じゅうよう!)」と貼り紙をつけてらっしゃった)した為、取り敢えずオシッコ持っていかせたが、昼前にはダウンして帰ってくるだろう。

兄たんがいってきまーーーす、と出掛けると、物凄い形相で号泣し乍ら後追いするりんりん。後ろ髪引かれる少年のうれしいような情けなさげな表情を見るのが、密かな私の愉しみ。

さ、何時間目まで頑張れるかな。
今日もまた始まった、一日がんばりまっしょい!




拍手[2回]

週末、お山で畑開きしてきただよ。

今年は近年稀にみる、のんびりさ加減。しゃあんめぇ、今年の大雪で土は乾かぬし、赤ん坊がいれば私は何もできんし。ようやく旦那さんが梅雨がくる前に畝だてして、種落とししてくれる様子を赤児背負いながら窓辺から眺めていた。たった一人で…頑張った☆
お山の様子は本家ブログに詳しいので、一家の主の勇姿をご覧されたし☆

---------

トトは畑で野菜つくる人。
マンマは台所で料理する人。
ぷと子ちゃんは…まあ良い。

では、少年は?山の食料確保隊長っす。

山菜タイチョー、今回は魚釣りへ。
山でお世話になってるオッちゃんから釣竿を頂いた少年。お山近所の釣りの師匠のおじいちゃんに弟子入り。

仕掛けをしてもらい、岡で竿を投げる練習。服装のこと、天候の事。やっていいこと悪いこと。全ては川のご機嫌にかかってるということ。川のルールは師匠が優しく厳しく教えてくださる。これぞ教育。

ガッキー@山人(やまんちゅ)から頂いた朴葉まんま(朴葉の葉にくるまれたきな粉付きの握り飯)をポケットに忍ばせて「連れたら先生と一緒にコレ食べるんだッ!!」と勇んで出掛けていきおった。

小一時間後。
しょぼぼぼーーーーーん。
「やまめも…イワナも…な…なにも…」
ごめんなさい、と責任感の強いタイチョーは謝るけれど、そんなもん!今日は台一回目の川教室。ちゃあんと師匠と次の川教室の約束、したもんね。そのうちいい塩梅の川の食材確保、頼むよ、最近めっきり山男ぽくなってきたタイチョー!

因みに師匠が別口で釣った、キトキトのヤマメを頂いたので、オリーブオイルに塩で焼いたのを頂いたが、コレが…うんまいのなんのッ!!鮎とイワナものいいとこ取り。これこれ、コレ頼むよ、次!タイチョー☆

-----------

少年が小学校がハネて帰宅する頃が、丁度スーパー愚図り赤児の昼寝時間ってのが困る所で。うーむ。

そんな時は、玄関ドアを見てネ☆
うーむ、まんまーー。



拍手[4回]

「いえに帰ったら、ぼくのへやに、くたびれたベットがきていました」

まちくたびれた…だね☆(先生の赤ペン)今日の日記より。

----------

ロフトベッドがようやく到着して、やっとこれで少年念願の自室が完成。

床にはコルクを敷き詰め、ベッド下には収納式の机と棚、裏にはトンネル式の入り口があり、オモチャ庫になっている。狭い部屋には、コレ☆

ながらく父親と独り寝の練習かいあって、早速翌日からベッドで独りご就寝。やるじゃん。

ベッド脇には少年のバイブル「ONE PIECE」と「マカロニほうれん荘(絶句)」がズラリ。お気に入りのヒカリモノの置物やらルフィのフィギュアも並べてご満悦。オレの秘密基地だそうデス☆

-----------

片時も少年と離れぬ相棒ジョージ。
ベッドも新しくなったことだし、感謝の一ッ風呂。

いつもあたしの少年と一緒にいてくれて、ありがとうジョージ。





拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄