忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーーーーーむ、かどうかはわからんが、何とか成功@5:30(←5時じゃなくした所が、どこまでも自分に甘い)。

知人数名から成功を讃えられるが、皆さんフツーに5時台に起きている事が判明。うぅぅ、コレってフツーだったのね☆みんな頑張ってんなァ。

早起きを試してみて思った事は、ほんのちょっと気持ちに余裕を持てた所。この「ほんのちょっと」って、結構大事だなァと思った、シフトチェンジ初日。暫く続けてみるか。

-----------

今日の富山は物凄い暴風雨の荒れ模様。何なんですかね、今年はこゆうの多い。

こういう日は何故だか小さい人達のテンションが変に上がるもので。
ぷとこは寝ないで涙目に欠伸連発しながらガーガー重低音で唸りっ放しだし、少年は遊びモード全開ノ助だし。

朝の余裕は一体何処へ?
本末転倒になりそうな思考と肉体をリセットすべく、嵐の中強引に久々の「CARMET」へ友人と訪のう。エイエイ。

ここんちのコーヒー「AN」とマダムの笑顔は本当に癒される。じーん。明日からまた頑張ろうッと☆





拍手[1回]

PR

木曜日から大阪にいってまして、週明け二年生一発目送り出したものの、前日の夜に思いっきり酒盛りしてせいでボロっボロの二日酔いで、昨日は殆ど何も飲まず食わずのまま何とかフト子を面倒みた挙句に晩御飯作れずに男子二名を路頭に迷わせた、春一番の駄目ダメ主婦たんこデス☆てへ☆

……ヲイヲイヲイッ!!!もう四月ですよーーーーーーッ!!!ダメッ!メメチッ!!

そんな訳で春早々、反省から入りました。はんしぇぇ~(ヤル気あんのか)。

------------

旅に一つ出る度に、赤ん坊ってのは一つまた成長するわけなんですよね。何故か。

我が家のアイドル、リン子リンリンもまた然り。

凶暴化。

ギョグエェェェ~グゴガァァア~
喉の新しい使い方を覚えてしまったリンリン(女子)。凄味をみせる唸りと共に、着替え拒否ノ助。夜泣きノ助。号泣後追いノ助。ちょっと文句言うと、睨みノ助の上で、吠えつきノ助のひっかき掴み殴りノ助(女子)。

うぅぅぅ…痛いッ!!
色んな意味で痛いッ!!

そんな訳で今日は健診に行くのに初ワンピースを着せてみた。
一家総出できゃーーーー☆かぁわうぃ~☆カメラカメラ~☆おんにゃにょこ~☆ふぃ~☆とメロってたら、満足げにフト子(9kg)がウーーーーーワンッ。と吠えた。ガウーーーーーー。

---------

そんなこんなで、ハッキリ言って日中何も出来ない。すげぇ体力の限界。ここんとこ殆ど夜に其の侭寝ちゃった~着替えてないし~歯磨いてねぇ~って日が続いている。

しかしながら、部屋が狭いっつったら収納して捨てて何とかすりゃぁいいように、この状況も上手く時間配分すりゃぁ何とかなるんすよ。

兎に角この突貫赤児を愛でて、雅でアホな小学生を愛でて、旦那さんの貴重なおうち時間を確保するには…早寝・早起きだ。ああそうだ。早く起きて朝に色々やっつけとくもんはやっつけちゃうのだ。

ブログをつけながら、今そう思った。
ヨシ、明日から5時起きだ。…5時半?いや、5時だろ、5時ッ!!(予定)

-----------

家の前のイタチ川沿いの老桜はまだ固い蕾が漸く揃った所。

大阪は流石にもう7分咲き。
小さいインディアンと花見散歩中の一枚。(実はインディアンじゃなくて、台湾の山岳民族用だという事は、気づかれていない)




拍手[2回]

昨日より長野県は蓼科高原入り。
昨夜まで降ってた雪も止み、少年は快晴の蓼科山を探検中。

とはいえ、寒いッ!!!
ここのホテルの吹き抜けのロビーには、創業当時から使われている立派な暖炉があって、館内は薪の香でいっぱいで、あったかポカポカ。やっぱ薪だわ。

しばし連泊。





拍手[3回]


少年に渡したiPadを覗いてみたら、メモアプリにこんな呟きが記してあった。

勇気りんりん、へのかっぱ!





拍手[2回]

露天風呂で一緒だった高山のお婆ちゃまが、今年は雪が全然降らなかったけれど、尋常でない寒さだったと仰言っていた、暖かな春の宵。

翌日障子を開けて吃驚、極寒パウダースノー。ありえねぇ。上着を着ずにスッカリ春の装いでキメた少年、だーかーらーきーてーこーいーっていったーだーろーーーーの総攻撃。

手品みたいな天気、今年の冬はやっぱ、変。

-----------

穴という穴が熱くなるのよね。
帰宅早々、リン子のほっぺがりんご色…リンリンダウン。

やっぱ家族風呂の露天…
しかも制限時間40分使い切り…
(ソレだよ、ソレ~@先生)

ゴメンね、りんたんッ!
頑張って治そうねッ!ねッ!(明後日から再度旅の予定☆)

------------

DSはダメで、i-podは委員会。

余りにも何度も何度も何度も何度もォッ!!!ゴルゥァッ!!!
「ね、なめこ、いいけ(富山弁)」
「なめこ、いいけ」
「なめこ、いいけ」
と聞かれるのが頭にきて、使ってないi-podに「おさわり探偵 なめこ栽培」のアプリを入れて持たせる事にしたものの。猿は物凄い集中力を発揮し、既に数日で設備投資を着々とLevel4まで上げる始末。短期間でなめこ栽培を極めれば極める程、DSへの道が更に遠のく事を、猿はまだ気付いていない。ついでに入れた漢字・カタカナ・計算アプリで、遊んでるつもりが実は反復学習であることも、この猿には気づかれていない。

----------

熱はスッキリせぬものの、疾風の如くに部屋をズリバイ移動し、ギャル曽根の如くに離乳食を吸い込む上にしっかとミルクも平らげるフト子。

ま…丸い。ふっとふとだ。
と思ったら、これまたデカくなった兄貴と並ぶと、マァなんてちっこいの。

どこまでも優しい兄たんは、顔面を掴まれ、毛を引きちぎられそうになっても「ぷとこちゃん~、メメち☆」と言う。メメち☆

いーなー、あたしもあなたの妹だったら良かったのにぃー。と言うと、七歳児にハァ~?ヅラされた齢四拾。だーって~、本気で羨ましいんだもーん(末っ子根性の極み)。



拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄