忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

坊さんも走るから師走。
しーわーすー。
お久しぶりです、年の瀬迫るこの時期皆様如何お過ごしでせうか。

しーわーすー。
なんでこんなにワチャワチャ忙しいんだ。物質的かつ精神的断捨離が必要なしーわーすーたんこです。

やれ年賀状だリン子ゲリンヌ未だスッキリせずだわ予防接種だわ旦那さんまた何処ぞに出張だわ少年の行事目白押しだわわわわわー。

そんなこんなでご無沙汰な間に、先日、体育で後転ができないとほざく少年の為に布団で特訓だッ!!ッつって見本を見せてしんぜよう…とクルッと一発キメ☆っと思ったらイキナリ首をグギャッ!!とやってムチウチ状態デス☆馬鹿ーーーーッ!!

しーわーすー。
何故2011年が2012年になるだけで、こんなにワチャワチャせねばならんのだ。何故下痢が治まらんのだ。曲がらぬ首を摩りつつ、サンダーバード人形のような動きでワチャワチャしています。もうすぐ少年の冬休み、突入と同時に西へ東へ高跳び予定。

ーーーーーーーーーーーーー

先日雪が降る前に、急ぎ少年とイタチ川沿に秋を見つけに行った。

秋の終わりにも、こんなに色んな色がある。見逃がすには惜し過ぎるほど可愛い。





拍手[1回]

PR
漸くシステム復旧につき再開。
おかしーなぁ、i-phoneもウィルスにやられたかなぁ?

------------

イトシのリンリン、遂にピーピー一週間軽く超え。医者替えしましたよ…もう。

可哀想に、チッコリーノする度にウンチョスが出てしまう為に、いくらあんた「ふ〜んわり、天使の拭き心地」って書いてあってもそんなもん。遂にお尻の表面から、イチゴのツブツブ状に出血。ワセリン鬼盛り中。リン子ショック。咳も止まったし、後はオチリだけなんですけどねぇ。良くなったかなぁ?と思ったらまた駄目〜の連続。度重なる手洗い消毒のお陰で、先日遂に漆のお椀がツルッツツ滑って落っことしたわい。潤い最早ぜ〜ろ〜(真央風に)。介護疲労ピーク。

そんなわけで、怒涛の予防接種もキャンセルにつぐキャンセル。夏生まれの人の宿命みたいですよ。丁度胎内にいた頃の免疫弁当がきれる三〜四ヶ月過ぎ頃に、冬が来る。なるほどね〜、ぎゃんばれ☆りんりん(唸る仏頂面)。

ーーーーーーーーー

小さいリン子が大仏面で唸るだけで、うぅぅ…ちんぱいし過ぎて死亡ッ!!中の我が家ブルー三人組の元に週末、久々のお嬢さん方が来訪。わ〜い。しかも片方のお嬢さんはいつのまにやらおかーちゃんになっていて、小さくておしゃまなお嬢ちゃんも連れて来てくださった。か〜わい〜の、コレがまた。

あゝ、もうちょっとしたらウチのリン子さんも…と夢想で鼻血を噴出しそうになりつつ、頂いたお帽子をそっと被せたと同時に、血の気がサーッと。

「…軽く、サカナ(君)越えだね…」@旦那さん

軽く、林家ペー(しかも軽く7300g超えの仏頂面)。

拍手[1回]

リンリンは徐々に快復傾向にあるのだが、ブログUP時の不具合が回復しない為、暫し休筆。

しかし寒いですなぁ~、皆様風邪など召されぬようにご自愛のほどを。

拍手[0回]

小さい頃から、本当に時間のかかる漢(おとこ)であった。

根が真面目で驚異的な集中力をみせる一方、物凄く不器用なのだった。「自分、不器用ですから…」は健さんだからカッチョイイのだ。

我が家の小学一年生は、朝「六時半だよ」の囁きで一発起きする。ここまでは良い。その先が長い。テーブルに用意してある洋服に着替える前に、まず自らを奮い立たせる為に愛読書『かいけつゾロリ』を読まなくてはならない。何故か。そんなもん知らん。

そうして漸く着替え終わるのが7時。そっから朝ご飯だが、色々と母親に話したい事がある。「はやく…食べろっつってんだよッ!!」を何度かかわしたのち、時間がいくらギリギリでもオカワリ君する。

集団登校まであと5分。
やおら腰を上げて、出勤前の日課のトイレへ。シャーーーー…いーちーにーいーさーんー…時間がおしても、ウォシュレットのボタンを押さぬわけにはいかない。余りにも長い為に父親から30数えろといわれてから、きっちり30やってく。

「急げッ!!」「あいよッ!!」洗面所でキチンと手洗いしてる暇はどこに見つけたのか?

荷物担いでイッテキマス、別れの「ママのほっぺた両手包み」は忘れずに。
…めーんどーくさーい。

帰宅後の宿題も時間がかかる。予定の無い日にあえて「早くッ!!」といわずにいたら、延々とテレビの話やら何やら語り続け、やおら宿題プリントに名前書いたとおもったら、そっから脱線、本は読むわ踊るわ唄うわ。果たして二時間後、キッチリ宿題プリント一枚ペラを仕上げ、ランドセルを明日仕様にして一言「ふー。カンペキ☆」。じーかーんかーけーすーぎー。しかも漢字書き取りプリントを丁寧に一文字一文字入魂してらっしゃったのだが、「日(にち)」が「目」ってなってたが、気が遠くなるくらいジックリ書いてたので、もう見てないフリ。自信満々だったし。め。

寝る前の日課も多い。
歯を磨く。眠りつく前のトイレ。出した分だけ、お茶(コレをカッパちゃん、と呼んでいる)、相棒のジョージを抱えて、旦那さんの昭和歌謡曲で就寝。時間がかかると再度トイレが気になり、またカッパちゃん。この繰り返し。クエッーーーーーッ!!

眠りの浅い少年は夜中に目が覚めると、隣で熟睡中の母の肩をトントントンと叩き「ぼく、起きちゃった」と報告をする。私が「…そう」と言うと目を閉じまた眠りに入る。ヲイヲーーーイッ!!

外出時に気になる男ゴコロ。ほんのちょっと外に出るだけの為にも、「ちとまってッ!!ぼく、オシャレッ!!」と赤い帽子にTDLで購入した「パイレーツオブカリビア~ン」のドクロネックレス。これを身につけないとけして外出しない。この……オシャレボーイがァァァァッ!!めーんどーくさーい。

そんな彼が将来の夢を最近変更したらしい。「ぼくねあのねえーとねうーんとね…(この辺忍耐が必要)ヒーローになれなかったら、絵描きになって世界中を廻るよ」ほう。「でも画板?あれ大っきいからどう持ってけばいいか…紙とか…」売ってる。「ぼくねー、早くいきたいんだけどさー、大学とか行かんなんし、なかなかいけないよ…」大学行かなくても行ける。

画家かぁ…すんげぇ時間かかりそう。でもまあいいや、赤ん坊の頃からズーッとノンビリだもんな。それでももうこんなにデカくなったし、一人でゾロリ読めるようになってるもんな。人の二倍や三倍かかっても、頑張れ少年。お前には水戸納豆バリの物凄い粘り腰があるからだいじょぶだ、多分きっと。

-------------

少年の朝喰の始まりは、一本のヤクルトのおめざから。

旦那さんがヤクルトヤクルトガゼイシロタ株だ言うので必ずコレを常備していたが、最近になって旦那さんのヤクルト信仰は実はガゼイシロタではなく「味」だったことが判明、「味でヤクルトかよッ!!」と憤慨した私はなにか間違っているのでせうか。

因みにヤクルトについてくる極小ストローは私的にはマスト。ヤクルトの頼りない量をかくも見事にカバーリングしつつ美しく飲めるストローは、コレの他ないと思う。どーでもいい話だが。



拍手[2回]

仏頂面の極致。

我が家のアイドル、リン子リンリンがこの所のシビれる北陸の寒さにダウン。

幸い熱は無くミルクはモリモリ所望するも週末辺りから雲行き怪しく、咳やくしゃみで喉はゼロゼロ・昨日医者に行って薬を処方して頂いたものの、今度は下痢だ。ピーピーだ。飲んで、出すザル状態。リン子ショック。

最近めっきりお喋りハイパーだったりんりんはムッツリと口を閉ざし、この所益々ニッコリンコだったあの面影や何処、今やチェリー@うる星奴等(わかりますか)の如し渋面で唸っちゃってるんだモン。

残されたおっきい二人と中位の一人で、ち…ちんぱいッ!!と震えておる所だ。あー、ちんぱい。何とかしてやってよ、神様!ちっちゃい、ちっちゃいんだようッ!!

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄