続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」
平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。 二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪暦の上では Risshun(立秋)...
(今、英語でなんつーのッて調べたら「the 1'st day of Autum」って...どーなん)
畑→幼女炎天下徘徊→畑→収穫→飲み会→収穫→幼女徘徊→畑→お子様イベントで幼女オイタ→収穫→の連続ループに、ニッポンの暦訂正論を発案したい今日この頃、列島中の「…秋かよッ!?」のミムラツッコミが聴こえた気がした今日、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は朝イチでツッコミ入れましたけども。
------------
追いかけられて...ナス(ナツ)。
大ヒット公開中の昨今、連日の「突撃押し売り☆チャリンコ八百屋」攻撃(貰ってくれた皆様、ありがとうございますた)にも関わらず、もう暫くスーパーの野菜コーナーには寄り付きもしない、ほぼ食料自給率100%の我が家ですが。
兎に角、夏野菜達の獰猛なまでのアグレッシブさに喰らい付いてゆくのに必死です。どうどう。
アシが早いトンモロコシは、即茹でオーライ。
どんだけ茹でるの。
受粉不足で歯抜けの子達も、茹でて実を外せばオーライ。即パウチ冷凍して、後日ヨメがコーンスープにする。
もうすぐ二歳の幼女はこの夏「なしゅ(なす)」の発音を憶えた。
もう漬物はいい。貰ったピーマンとトマト(オブリガード、アミーゴ!)でズッキーニとナスを大量消費。
水分は完熟トマトのみ。

メルシー・ラタトゥイユ。
ほんとに夏野菜ばっか。
素麺にラタトゥイユ、サイドにゴーヤ一本使ったサラダ。
因みに今夜はシシトウ、ナス、トマト、ピーマンをタップリ使ったキーマカレーに、キタアカリ大量消費ののポテサラだった。一気に行こう。
旬のものは美味しいにきまっている。
然し乍ら、この喉の詰まり具合と唾液腺の不活化は一体…
まあ、これも夏の風物詩って事で(いや、暦上はもう秋だ)☆
(だーかーらー☆立ち読みしてたら特大ズッキーニ送りつけちゃうゾ☆スガピー☆)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
もう秋なのに。お嬢さん、何水着で誘ってるですか。
うーーーーん、リップがうまくひけないよのさ…
え?なんれこんなにオサレちてるかって?
そりゃあーた、あのシトがもうしゅぐ、ヒガシのそらからかえってくるからだわよ。
↓あのシト↓
(某麦わらストアでトウキョウ満喫中)
あのシトがいると、煩くて忙しくって暑っ苦しくって(肉体的にも)…
でもあのシトが居ないと、淋しくって淋しくって…
居なくても忙しいんだけど、やっぱしピンと来ないのは、あの転がる肉玉に追いかけ回されたいMッ気からなのか。 ライク ア ローリン・ミートボール…
(今、英語でなんつーのッて調べたら「the 1'st day of Autum」って...どーなん)
畑→幼女炎天下徘徊→畑→収穫→飲み会→収穫→幼女徘徊→畑→お子様イベントで幼女オイタ→収穫→の連続ループに、ニッポンの暦訂正論を発案したい今日この頃、列島中の「…秋かよッ!?」のミムラツッコミが聴こえた気がした今日、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は朝イチでツッコミ入れましたけども。
------------
追いかけられて...ナス(ナツ)。
大ヒット公開中の昨今、連日の「突撃押し売り☆チャリンコ八百屋」攻撃(貰ってくれた皆様、ありがとうございますた)にも関わらず、もう暫くスーパーの野菜コーナーには寄り付きもしない、ほぼ食料自給率100%の我が家ですが。
兎に角、夏野菜達の獰猛なまでのアグレッシブさに喰らい付いてゆくのに必死です。どうどう。
アシが早いトンモロコシは、即茹でオーライ。
どんだけ茹でるの。
受粉不足で歯抜けの子達も、茹でて実を外せばオーライ。即パウチ冷凍して、後日ヨメがコーンスープにする。
もうすぐ二歳の幼女はこの夏「なしゅ(なす)」の発音を憶えた。
もう漬物はいい。貰ったピーマンとトマト(オブリガード、アミーゴ!)でズッキーニとナスを大量消費。
水分は完熟トマトのみ。
メルシー・ラタトゥイユ。
ほんとに夏野菜ばっか。
素麺にラタトゥイユ、サイドにゴーヤ一本使ったサラダ。
因みに今夜はシシトウ、ナス、トマト、ピーマンをタップリ使ったキーマカレーに、キタアカリ大量消費ののポテサラだった。一気に行こう。
旬のものは美味しいにきまっている。
然し乍ら、この喉の詰まり具合と唾液腺の不活化は一体…
まあ、これも夏の風物詩って事で(いや、暦上はもう秋だ)☆
(だーかーらー☆立ち読みしてたら特大ズッキーニ送りつけちゃうゾ☆スガピー☆)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
もう秋なのに。お嬢さん、何水着で誘ってるですか。
うーーーーん、リップがうまくひけないよのさ…
え?なんれこんなにオサレちてるかって?
そりゃあーた、あのシトがもうしゅぐ、ヒガシのそらからかえってくるからだわよ。
↓あのシト↓
(某麦わらストアでトウキョウ満喫中)
あのシトがいると、煩くて忙しくって暑っ苦しくって(肉体的にも)…
でもあのシトが居ないと、淋しくって淋しくって…
居なくても忙しいんだけど、やっぱしピンと来ないのは、あの転がる肉玉に追いかけ回されたいMッ気からなのか。 ライク ア ローリン・ミートボール…
PR
この記事にコメントする
無題
どこに秋の気配を感じればいい?ってな暑さですな(*_*)家は連日某幼稚園の夏休みお預かり保育にマイペース坊やを預けまくり。だって小学生でも預かってくれる幼稚園なんてありがたや♪愛しのかわいい少年がもうそろそろ帰ってくるんだね(*^^*)りんりんなんてアンニュイなポーズ。
>くろちゃん
秋の気配は…スーパーの青果コーナーの巨砲くらいですかね(⌒-⌒; )
暑い、暑い!幼稚園はエアコンもきかせてるから、さぞや坊ちゃんは快適だろうよ…ご飯もでるしネ☆ありがたや、ありがたや。
暑い、暑い!幼稚園はエアコンもきかせてるから、さぞや坊ちゃんは快適だろうよ…ご飯もでるしネ☆ありがたや、ありがたや。