忍者ブログ
続「田舎暮らしもほどほどに:大長谷週末寄寓人」 平日限定嫁綴り。 週末はのどかな山村・大長谷のクラインガルテンにて帰農し,平日は立山仰ぐ富山にで過ごす。      二重生活を送る一家のヨメが綴る,有閑かつエキサイティングな日々。
1  2  3  4  5  6  7  8  9 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あーーー、畑、楽しい〜ッ!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ここ数年、妊娠→長期入院→出産とイベント続きで、ろくに畑仕事が出来なかった。
お山のお家を借り受けてから毎年、畑の耕作記録をノートに記しているのだが、ここ数年は二ページとか畝だて表止り。勿論、畑は雑草に埋れていた。
雑草に畑が埋れてしまうと、出てこないのがヤル気と畑への愛情…

だが今年は違うッ!
なにがって、まず「見た目」デスよ、見た目☆
キレイで「ちゃんとやってる感」があると、もう何だかワクワクしちゃって、窓からの畑の景色を何度も眺めちゃう。やっぱみため、だいじーーーー。

左半分。ムフムフ夢中な畑の主。

雑草に覆われていた少年渾身の作「ちびっこ広場」も、軍手に穴があくほど猛烈な勢いで除草の結果、無事復活。どーだ、参ったかッ!(結果、腱鞘炎)
広場奥のトウモロコシ畑は来週収穫、果たして動物との攻防はどちらが勝利するか。
広場横のモリゾーはゴーヤツリー。来週末に出来高5〜6麦わら予定。どうすんだ。


右半分は時期をずらして植えた、渾身のビーツ畑。

今年は違うッ!

畑の隅に、私の楽園…むふふのふ。

看板には「おはなばたけ」に歪んだ文字。まだ幼稚園児だった少年に書かせた看板、物凄い勢いで伸びる雑草と、実は園芸に全くもって興味が無いクールな少年の放置プレイの末、過去一度も成功せず雑草に覆われていた看板、今年は違うぜッ!
見た目重視っすから、このスペースだけはもう、あたしが全面責任をおって毎回面倒を見ておる。
ローズマリーにダリア、クロッカス、朝顔…花っていいっすね、世話すればあんまし、裏切らない。


ま、週末だけだけど、毎週頑張って草むしりすれば、畑もキレイ。
うぅぅぅーー、イイネ〜☆たのしーーねーーーー☆と畑を愛でながら主とおかみはビールが進むのであった。趣味の少ないインドア派の夫婦だが、畑は一番の共通の趣味だろう。まさか、畑になるとは…

この時期の風物詩も、久々で嬉しい。
一週間であっという間にでっかくなっちゃう、特大ズッキーニ。

もうデカすぎて食べても旨くないから、畑の肥やしになる前に、夏のお嬢さんとはい、チーズ。

拍手[2回]

PR
何のブーケでしょう?

ルッコラでーーーす。ワッサワサ!

週末、お山のおうち。
私の担当部署、ハーブ園と「おはなばたけ」は順調、その他畑の作物達、ビーツ・ジャガイモ・トウモロコシ・さつまいも・ズッキーニ・エンドウ・ナス・ゴーヤ・ししとう…などなど、初年度を思わせる様な(ビギナーズラック)順調ッぷり。空梅雨で心配したものの、ここは山間の谷間の村、晩の冷え込みと僅かな朝露でスクスク成長していってくれています。うぅ…愛い奴等め…☆

春植えのルッコラは毎年、黒いにっくき丸虫にモシャモシャ食べられてしまって穴あき状態なのだが、今年はどーよッ!早々豊作を迎えて、先週の初収穫時には隣のトラットリア(山荘)に持ち込み、シェフにイタリアーーンなディッシュに調理してもらったのよ。

シェフはその後、焼きたてのピザに生ハムと一緒に乗せて、お客様から好評を得たといふ…
うーーーん、今回は自分で作って山盛り食べちゃおう!

ルッコラを山の様に食べたい。

ちょっと育ちすぎ?でも葉は柔らかくって味がピリっと濃い。
鬼盛りのルッコラを余熱で和えて、昨年収穫したトウガラシの干したのでピリッとアリオリオ。

もくもくもく…
に…に…にがーーーーーーーーいッ!!!!
土壌の窒素分が多かったから?日照り水不足?育ちすぎ?
追加分の収穫に来たシェフにヒーヒー言いながら訴えると「…やっぱ入れすぎじゃねすか?」とのお言葉。
だよねーーーーーーー、反省☆
セルバチコ並みに苦味の立った味の濃いルッコラは、塩気の多い生ハムやトマトソース、パルミジャーノと一緒に二、三枚散らす位でいいみたい。なんでも鬼盛りは控えよう。

で、反省からのーーー。

搾菜とセロリの塩焼きそば、パクチー乗せ。
レモンをギュギュッと絞ってネ☆

コレは…うーーーーむ、やっぱパクチーもっと鬼盛りしたーーーい!!!
すんごい美味だった。フォーにも鬼盛りしたいので、追加の種蒔いといた。
香草、やっぱ摘みたてが最高っす!畑 なくとも、是非ベランダプランター栽培をオススメする。

---------------

ながたんキッズガイドだってさ。

早朝、少年が握り飯持って土砂降りの中を雨合羽来て出かけていったッきり小屋に戻ってこなんだ。

後で聞くと、どうやらお客さんと一緒に白木峰に登ってったらしい。
午後にずぶ濡れんなって擦り傷作って威勢良く帰って来たと思ったら、でっかい兄さん達と風呂いってくるッつッて晴れやかに消えてった。其の侭夜の宴会突入、電話で帰ってこいと言われる迄、結局夜9時過ぎまで帰って来なかった。

お世話になってる村は過疎化が激しく、何とか村の交流人口を増やすべく村の有志と外部メンバーで立ち上げた組織がある。オムツの頃から村に入り浸っている少年は、その中核メンバーにカイグリカイグリされて大きくなった為、気付いたらマスコットボーイ→キッズガイドに昇格、最近じゃ何やら名刺まで作って貰って、山里のイベントではメガホン持ってスタッフ側に入り名刺交換までしているらしい…一体なにやってんだ。

入れた覚えも無いが、勝手に組織に入りこんで何やら雪山トレッキングやら県境の沢で野草狩りやら登山やら、ハードな体験を最近はしている…親の知らぬ所で。
体格も追いついてきて、結構マシに色んな所についてゆけるようになったのだろう。

泥だらけ傷だらけで帰ってくる少年は、日に日に成長していってる。
翌日も何やら他所の畑に出向いて、仲良くなったふた回りも上の兄ちゃん達とじゃれ合い乍らも、厳しく指導されて黙々と農作業を手伝っておった…ヲイ、ウチの畑は一体…。

まあ良い。
こちとら君に環境を提供しただけ、あとはみーんなチミが作ったコミュニティだ。
周りの優しい人達にいつも感謝して存分に自分の社会で成長してらっしゃい、親の知らない所で(はーい、見ないふり見ないふり☆)!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

労働の対価として、立派な山ウドを担いてドロだらけキッズガイド(コドモタイチョーに向けて修行中)が帰って来た。ウドみたいに、コドモはあっという間に大っきくなる!コドモは自然の一部だ。


おとーちゃんとおかーちゃんは、コッチでビール呑んでっからねーーー☆

拍手[2回]

まだ夏は手前の空梅雨で、畑は今のトコ順調で草むしりも完了の日曜日・お山のおうち。

昼前から少年は何やら表に駆り出されてシコシコ設営のお手伝い。
何の?

わぁ〜い!BBQの宴だぁ〜い!

りん、だだだだ誰のお膝に…ッ!

お山のおうちのあるクラインガルテン集落には同じ小屋と畑が六つ。
畑作りもひと段落した所で、お仲間がBBQ会を開いて下さった。有難や、どっこいしょっと便乗させていただきマス☆

主催の女性の方は、筋金入りのアウトドア派のお姉様。
合流した村の農園隊(大長谷村に集うコレ又アウトドア好きな自然派集団の皆様…因みに我が家の少年はコドモタイチョーやらせて頂いてマス☆)の方々。
これだけ玄人が集まったら、アンチ・アウトドアな我が家もお任せドンブリ☆

手際良く宴は進む。
並ぶ食材も、メガネの兄ちゃんが育てたアスパラガス、釣り名人の兄さんが横手の川で釣り上げた天然岩魚(デカイ)、村の特産スス竹焼きなどなど山里のフレッシュな恵みで一杯。

その他にも、村のヨモギを潰して作ったヨモギ団子や、山荘シェフから差し入れられた山菜やら何やら盛りだくさんのオードブルの数々。豊かですね、山里の人と自然は。ありがとうございました、いつもオンブにダッコの我が家ですが、秋のボルシチ会開催を目指して今年は畑頑張りマッス。

次は竹切ってきて流し素麺と七夕会だッ!との発言に、飾りはヴァターシに任せて☆とあくまでもインドア派を貫くヨメ、力仕事はパクタイチョーに任せた。我が家代表で張り切って竹切ってこい。

犬より落ち着きなくテーブルを漁り水を頭から被り炭マミレになってハァハァ言ってゐた野獣りんりんと、お零れの岩魚の頭に延々喰らい付いていた仔犬のハル。

小さいって事を最大限利用していた二匹。
アイドルって…得ダネ〜☆
りんりんはハルに対峙する時、何故か前屈みで手はお股だ。

拍手[4回]

三週間前にはまだ茶色っぽかった周囲の山も、一週間ごとにもじゃ、もじゃ、もじゃじゃじゃっと緑でモコモコしてきました。新緑は春先の地表近くに光るフキノトウの如く、まるで蛍光グリーンのように鮮やかです。出始めから三週間前も経てば緑は色濃くなり、夏に近づくにつれ深い緑になってゆきます。

この「山笑う」時期の色の正体、そりゃ新芽です。
キャピキャピの新芽が枯れ木に緑の花を咲かせるのよね。

新芽と云えば、「こしあぶら」。
我が家の山菜タイチョー(小三)には、春が近づくと「こしあぶら、こしあぶら、何はなくともこしあぶらッ!!!と耳元で呪文のようにささやいています。
わかっておるね、タイチョー…こーーーしーーあーーぶーーらーーーッ!

果たして、山盛りのこしあぶらゲット。
「山菜の女王」の異名をもつこの新芽、山奥でしか取れないので希少品ですぞ。

天ぷらにする方が多い中、我が家は絶対にお浸し!
新芽のエグミがググっと美味い、絶品です。

よく洗ったこしあぶら。

小さいものよりも、結構育ったもののほうがいい。軸が美味いのよね。
画像の「ハカマ」部分(ガク)は取り除きます。

で、茹でる。色が蛍光グリーンに変わる瞬間が、山菜調理のお楽しみポイントだと思われる。

大きいもので、入れて再沸騰1分30秒ジャスト、小さいもので40秒が私規則。

ギュッと絞って、鰹節乗せて、御用達「旭ポン酢」で決まりッ!!!
見てよ、この鬼盛り!
こんなに盛れるのは、山に奇遇してるお陰。
炊きたてご飯とキンピラ独活と一緒に。

あゝ、このお浸し、間違いなく世界一!

拍手[2回]

GW後半戦も、勿論どっぷりお山のおうち。
土も乾いたし、いよいよ今年の畑(マイノリスク)も本格始動ですよーーー☆

遠くに残雪の山、全面に新緑の山と滝、手前に畑のシンボルツリー(杉)と山桜を背景に、旦那さんが二種類のトラクターに乗り換えて畑作り。嬉しそうなこと!

畑を耕し、石灰を蒔き、肥料を施し畝だてして…
今年は結構キッチリやったZッ!

全部で七畝、手前は少年が妹の為に制作した「チビッコひろば」豪華だぜぇ。

マルチ部分は腐葉土も追加して、色んな苗を植え付けました。
ジャガイモ、サツマイモもオッケー。来週はビーツやらトウモロコシのタネ落とし。
小屋の手前には花壇も作って、ダリアやカラーなんかの球根系を落としました。うう…今年は…今年こそッ!!因みに明日、大長谷の天気予報は最低気温マイナス1℃って…霜ーーーーッ!!!バンガレ、苗ちゃん達ッ!(泪)

GWでいつになく人の往来が多く賑やかだったお山の集落、大阪や静岡・名古屋やらよりの釣り客キャンプ客で一杯!懐かしい顔も盛り沢山、年齢層もこの時期ググっとお子様寄りになり、少年にとってもトモダチ作ってワイワイ駆け回った楽しい連休だったようじゃ。そうなんじゃー。

幼女もひねもす、野山を駆け回り。

膝小僧、擦り切れてるZッ!
花火の燃えかす、ガリガリ食べちゃったZッ!(騒然)

我が家にも、めんこい娘ッ子が遊びに来たZ。

ボトル片手に隣のビストロ(山荘)でかんぱーーーい!(赤児大あくび)

ワインに合う裏軒メニュー盛り沢山、隣の席でも見知った常連さんやら、始めましての人々で宴は広がり、GWらしい賑やかな山荘の夜でした。

さ、畑も始動。連休も終わって、村はまたいつもの調子で夏の農モードに向けてのんびり大忙しになりますよーーー!

拍手[1回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
たんこ激しくオススメッ!
9/22エレカシ待望のニューシングル・リリース!『明日への記憶』
ポンニチ人ならエレファントカシマシを聞かう!
最新コメント
[06/01 たんこ]
[06/01 たんこ]
[06/01 くろ]
[05/29 ねぇね]
[05/20 たんこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たんこ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
ブログパーツ
たんこブログ Produced by たんこ  AD :忍者ブログ [PR]

SimpleSquare 和心 ver.2 Edit by : 飛雄